ゲーミングフォンRed Magic 10シリーズの新たなバリエーション、Red Magic 10 Airが中国発表されました。ベースモデル価格は3,499人民元(約6.8万円)となります。Red Magic 10 Pro / Pro+に比べ、チップセットが一世代古く(Snapdragon 8 Gen 3搭載。)い薄型モデルとなりました(7.9mm。)
Red Magic 10 Airは、Red Magic 10 Pro / Pro+同様に日本発売される可能性も十分あります。
nubia Red Magic 10 Pro / Pro+が中国市場向に正式発表されました。日本発表が有力視されるゲーミングフォンで...
Red Magic 10 Airのスペック概要
薄型になった分、バッテリー容量が減っていますが、それでも6,000mAhです。
SoC | Snapdragon 8 Gen 3 |
---|---|
ディスプレイ | 6.8インチ・AMOLED・120Hzリフレッシュレート対応 |
RAM/ROM | 12GB/256GB、16GB/512GB |
リアカメラ | 50MPメイン(広角)・50MP(超広角) |
フロントカメラ | 16MP(広角)、インディスプレイカメラ |
OS | Android 15ベース |
バッテリー | 6,000mAh・80W急速充電 |
サイズ | 164.3 x 76.6 x 7.9 mm、205 g |
その他 | イヤホンジャック有り・インディスプレイ指紋センサー搭載・デュアルSIM・IP54防水防塵 |
日本市場においては、XiaomiがPOCO F7 Pro(Snapdragon 8 Gen 3搭載。)とPOCO F7 Ultra(Snapdragon 8 Elite搭載。)がリリースされました。Red Magic 10 AirはPOCO F7 Proのライバル、Red Magic 10 Pro / Pro+はPOCO F7 Ultraのライバルと位置づけられます。
XiaomiがPOCO F7 Pro / F7 Ultraを日本市場向けに正式発表しました。価格は、POCO F7 Proが69,9...
Source: nubia
もはやライバルに「ROG」の文字なしw