POCOブランドの高性能ミッドハイ機、POCO X7 Proが12月12日に日本発売されました。価格は49,980円~となります。MVNOや家電量販店で取扱いされます。
Dimensity 8400-Ultraを搭載した高性能機となります。
POCO X7 Proのスペック概要
これまで日本発売されて来たPOCOブランド機同様におサイフケータイは非搭載となります。
SoC | Dimensity 8400-Ultra |
---|---|
ディスプレイ | 6.67インチAMOLED、120Hzリフレッシュレート対応 |
RAM/ROM | 8/256GB・12/512GB |
リアカメラ | 50MP(広角、IMX882、OIS)+8MP(超広角) |
フロントカメラ | 20MP(広角) |
サイズ | 160.75×75.24×8.29~mm、195~ g |
OS | Android 15、HyperOS 2 |
バッテリー | 6,000mAh~・90W有線充電対応 |
その他 | 画面内指紋認証・IP68防水防塵・ステレオスピーカー搭載・デュアルSIM対応 |
チップセットの処理性能だけを見るとPixel 9シリーズを大きく上回っています。約5万円~という価格設定のPOCO X7 ProはPOCOブランドらしい高コスパ機に仕上がっています。
Source: Xiaomi
POCO F7 Pro かPOCO F7 Ultraを日本で出して欲しいな
REDMI K80系のデザインで出して欲しい