Google Pixel 6はカスタムSoC搭載すると、ガジェットメディア9to5Googleが報じました。
Pixel 6シリーズ機はコードネーム"Raven"と"Oriole"とGoogle社内で名づけられています。そして、カスタムSoCは"Whitechapel"というコードネームが付けいます。カスタムSoCはサムスンからの協力で開発されており、2021年中にリリースされる可能性があるようです。
また、Googleは"Slider"というプラットフォームの開発に取り組んでおり、このプラットフォームは前述のスマホ向けSoc("Whitechapel")用に限らず、Chromebook向けにも開発しているようです。現在、ChromebookにはIntelやAMD製チップが搭載されていますが、将来的にはGoogle製カスタムチップが搭載されることになるのかもしれません。
Appleがスマホ/タブレット/Mac向けのCPU/GPUをARMアーキテクチャに統合しようとしている取り組みと似た大きなプロジェクトにGoogleも取り組んでいるということになります。
Xiaomiが発表した”Surge C1"よりも期待できそう
Xiaomiも先日独自SoC”Surge C1"を発表しましたが、カメラ用チップに留まるものでした。
GoogleのカスタムSoCはより本格的なチップなるはずですが、それでも「実質Exynosのリブランド」になってしまう可能性も無くはありません。
一方、Android陣営をけん引する2社であるGoogle/サムスンが、Appleの動きに大きな危機感を抱いている可能性も十分あります。Appleの勢いを止めるために、GoogleとサムスンがAndroidスマホ/Chromebookの処理性能やコスパを大きく向上させるためのプロジェクトに取り組んでいることを筆者個人的には期待したいです。
Source: 9to5Google
SnapdragonじゃなくなってカスタムROM作りにくくなったりしないといいけど…