Pixelタブレットはスタイラスペン付属か【USI規格の認証通過】

今月半ばに開催されたGoogle I/Oにおいて発売が公式予告されたPixel Tabletには、スタイラスペンが付属されるようです。Pixel Tabletとみられる機種がUSI (Universal Stylus Initiative)規格の認証情報に、Tamgerというコードネームで登場しました(Tangorは柑橘系のフルーツです。)

Googleは現地時間5月11日に開催されたGoogle I/Oのキーノートにおいて、Pixel 7 / 7 ProとPixel T...

スタイラスペンとGoogleのAI技術の組み合わせに期待

Pixel Tablet上でのスタイラスペンの活用方法について、Googleならではのアイデアが出されるかにも注目です。Pixel機(スマホ)においては、GoogleのAI技術を活用した写真撮影・編集機能等が強みとなっています。Googleが「Pixel Tablet ×スタイラスペン × AI技術」で新しいタブレット機の活用方法を提案してくれることを期待しましょう。

Googleは、タブレット端末・折り畳み機・ChromeOS端末(つまり大型スクリーン端末)向けのOS、Android 12Lを発表...

Pixel Tabletについてスペック詳細は現時点で明らかになっていませんが、Pixel 7 / 7 Proと同じ第二世代Tensorが搭載される可能性が高いでしょう。発売はPixel 7 / 7 Proと同時(今秋)ではなく、2023年前半になるとみられています。他のPixel機同様、リリースが近くなれば多くのリーク情報が出てくるでしょう。楽しみですね。

Google Pixelシリーズの新作として登場が期待されるPixel 7シリーズについて、そのチップセットの情報とコードネームにつ...

Source: via: 9to5google

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2022.06.06 09:31 ID:8d45c4aac 返信

    アクティブ静電スタイラスの世界共通規格というUSIの思想は歓迎するんだけどね
    Googleが主導メンバーに入ってるのにWinはともかくAndroidすら非対応なのが痛い
    せめて自社スマホでUSI対応(筐体収容もペン付属も必要無い)にしてしまえばいいのに
    メーカー間の互換性の代償でchomeOS縛りという事になっちゃ意味無いんだよな

  2. 匿名 2022.06.06 09:43 ID:8d45c4aac 返信

    GoogleのTensor 1genはIntelのGPUと同じくらい思っていたよりも性能が低かった。GoogleのTensorとIntelのGPUも第2世代は期待しているのでいい製品を出してほしいね。

    • 匿名 2022.06.06 10:53 ID:8d45c4aac 返信

      GoogleもIntelも新規参入してるから、消費者にとっては歓迎すべきだね。ただ、私も1世代目は買わなかったけど次の世代は期待しているね。

  3. 匿名 2022.06.06 16:23 ID:8d45c4aac 返信

    ふと思い出したけどこれFuchsiaだったりするんだろうか

    • 匿名 2022.06.06 22:04 ID:6ae899855 返信

      Android12Lっていうタブレット用のOSを使うと思う

  4. 匿名 2022.06.07 16:51 ID:68293551e 返信

    泥タブ普及させるならPCのようにも使えるアピールは外せないと思うけど、そうなるとChromebookはどうすんだろうね

    • 匿名 2022.06.08 11:56 ID:e205c9268 返信

      iPadOSとMacOSの違いに近いと思う。
      ChromeOSはデスクトップ環境で開発にも使える一方で
      Android12Lはタブレット=ビューワ向けで
      開発に使えない代わりに『安全性』を担保する。

      自由なOSのほうが便利に見えるけど、コンテンツプロバイダからは厄介な存在で
      例えばPCはUltra HD Blu-rayを物理的に読み込めても、リッピング対策で
      復号は事実上許可されていないので再生はできない。
      しかしBDプレーヤーはOSが汎用のLinuxベースでも制限がかかっているので
      再生することができる。

      むろんセキュリティ面でもメリットはあるので両立はできるんじゃないかな?

      • 匿名 2022.06.10 13:41 ID:1e5a562f2 返信

        この手の研究はMSが生き残る手段として先行せざるえなかったこともあって
        UWP構想で力入れてた入れてたけど失敗したからな
        Surfaceの成功のおかげで辛うじて2in1のみ許されたけど
        根本的な解決策であるUWPベースのOSは結局立ち上がらなかった
        ピュアタブも含めた全包囲はかなり危ない発想だと思うよ