Pixel 9aは4月16日に日本発売【価格は79,900円】

Pixel 9aの4月16日日本発売が決定しました。日本価格は79,900円となり、Pixel 8aに対して7,000円超の値上がりとなりました(アメリカ価格は据え置きでした。)

3月20日(日本時間)の正式発表時に発売時期が明らかにされなかったPixel 9aの日本以外の国での発売日が明らかになりました: ...
Google Pixel 9aが正式発表されました。アメリカ価格は499ドル〜とPixel 8aから据え置きとなりました。日本のGo...

Pixe 9aは3大キャリアでの取り扱いが確実視されます。オープンマーケット版の価格が8万円弱となったことで、キャリアは4万円前後の端末割引を適用できるようになります。3大キャリアにおける残価設定プログラム適用時の価格設定がどうなるか(「1円スマホ」に近づけられるか。)が注目です。

Pixel 9aのスペック概要

Tensor G4搭載のミッドレンジ機となります。

  • Tensor G4
  • 6.3インチ OLEDディスプレイ、ピーク輝度2,700nits、Gorilla Glass 3
  • 8GBメモリ + 128/256GBストレージ
  • 5,000 mAhバッテリー、23W有線充電、7.5Wワイヤレス充電
  • 48MPメインカメラ+ 13MP超広角カメラ
  • 13MPフロントカメラ
  • Android 15
  • 187g
  • IP68防水防塵

日本市場においてMotorolaやXiaomiに追われる立場となったGoogle Pixelブランド。3大キャリア・ユーザにとって魅力的な値付けとなるでしょうか。

2024年第3四半期(7~9月)の日本のスマホ出荷台数シェアが調査会社IDCから公表されました。市場全体が前年比+14.4%で成長す...
2024年第2四半期(4~6月)の日本のスマホ出荷台数シェアが調査会社IDCから公表されました。Xiaomiが大躍進する一方、Goo...

Source: Googleストア

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.04.09 11:23 ID:252854d40 返信

    おサイフ、esim欲しかった人にはいいんじゃない
    不要ならPOCO X7PやF7Pがもっと安く買えるし

  2. 匿名 2025.04.09 11:55 ID:d54fc8201 返信

    どう甘々に評価しようにもこの値段だと次のシリーズの投げ売り専用機だよな
    しかも次のpixel10無印は値上げの噂があるから余計aシリーズは貧乏人専用機の様相を呈してきたわ

  3. 匿名 2025.04.09 15:02 ID:8d78f5a39 返信

    まあ売れるんじゃない
    すでに実質1200円とか3000円でキャリアが扱うし
    公式は下取りとクレジットで最大4万円引きだし
    こういう事はいい加減やめた方がいいとも思うけどね

  4. 匿名 2025.04.09 15:05 ID:4eb504212 返信

    このスペックでこの価格?
    信者、情弱、プロパガンダ洗脳された輩向けだろ?

    • 匿名 2025.04.11 13:41 ID:662eae5f8 返信

      どうしてもおサイフケータイ無いと死ぬ層向けだからこれ位ぼっても取れるだろうという算段

      • 匿名 2025.04.12 11:40 ID:ab09faa2d 返信

        哀れな・・良いカモだな・・

  5. 匿名 2025.04.09 15:27 ID:c1a9e8f8c 返信

    完全にキャリアの2年レンタル数円用端末だな
    ノーマル9は規制でできなくなったから
    あとはグーグルストアクレジット沼にはまってるやつとか

  6. 匿名 2025.04.09 16:07 ID:b8f1fe053 返信

    ストレージ256GB(+128GB)が+15000円って凄い強気だな
    今時+256GBで+10000円が普通だと思ってたからかなり割高に感じるわ

  7. 匿名 2025.04.09 16:34 ID:54049cb4c 返信

    高すぎんだろ

  8. 匿名 2025.04.09 16:38 ID:b8d706af4 返信

    ベゼルが太すぎる
    XでPixel 20aとかいう更にベゼルが太くなったミーム見て笑った

  9. 匿名 2025.04.09 16:56 ID:f2d672690 返信

    有料のゴミ
    燃えるゴミで捨てられない分なおたちが悪い

  10. 匿名 2025.04.09 17:50 ID:3cf2a7478 返信

    どんな反論もiPhone16eって言うだけで全部論破できるのがPixelの強み

  11. 匿名 2025.04.09 19:03 ID:30e2dd8ec 返信

    6aであと2年頑張る

    • 匿名 2025.04.09 19:33 ID:b8d706af4 返信

      6aコンパクトだしアプデ期間伸びたからいいよね
      初代TensorはSD888に若干劣る程度でそこそこ快適だし
      カメラも普通に映るから一番よく出来てると思う

  12. 匿名 2025.04.10 09:48 ID:70c1044e9 返信

    マジでいい値段すんなぁ

  13. 匿名 2025.04.10 19:46 ID:84ff04a4e 返信

    この値段ならストレージ512GBは欲しい

    • 匿名 2025.04.10 20:49 ID:7ffd7c52e 返信

      512は無理にしても、SoC性能がPixel7から殆ど変わってないから生産コスト安いんだろうし256には出来ただろとしか思えん

  14. 匿名 2025.04.11 13:43 ID:662eae5f8 返信

    おサイフケータイが付いてたとしても8GB+128GBでこの価格は正直舐めてるけどな

    • 匿名 2025.04.12 11:47 ID:ab09faa2d 返信

      Soc性能からして、12GB/RAM+512GB/ROM で
      「仕方ないなぁ・・」感じなんだが

  15. 匿名 2025.04.12 13:05 ID:20b905ea7 返信

    これを””””””””定価で”””””””””買うやつは病気