OPPO Reno12 / Reno 12 Proが正式発表【日本発売期待】

OPPO Reno12とReno12 Proが中国市場向けに正式発表されました。5月31日に中国市場で発売となります。OPPO Reno12のベースモデル価格は2,700人民元(約5.9万円)で、OPPO Reno 12 Proのベースモデル価格は3,400人民元(約7.4万円)となります。

両モデル共に4方向に(少し)歪曲したディスプレイを採用しています。

OPPO Reno12シリーズは今後グローバル発表も有力視されますが、チップセット等はダウングレードされる可能性があります。

OPPO Reno12のスペック概要

無印モデルは、先日発表されたばかりのDimensity 8250を搭載しています。

SoCMediatek Dimensity 8250
ディスプレイ6.7インチAMOLED、120Hzリフレッシュレート対応
RAM/ROM12/256GB・16/256GB・12/512GB・16/512GB
リアカメラ50MP(広角、OIS、LYT600センサー)+50MP(テレフォト、2倍光学ズーム)+8MP(超広角)
フロントカメラ50MP(広角)
サイズ161.4 x 74.8 x 7.3 mm179 g
OSAndroid 14、ColorOS 14.1
バッテリー5,000mAh・80W有線充電対応
その他画面内指紋認証・ステレオスピーカー搭載・デュアルSIM対応・IP65防水防塵

    OPPO Reno12 Proのスペック概要

    ProモデルはDimensity 9200+搭載機となります。

      SoCMediatek Dimensity 9200+
      ディスプレイ6.7インチAMOLED、120Hzリフレッシュレート対応
      RAM/ROM12/256GB・16/256GB・16/512GB
      リアカメラ50MP(広角、OIS、IMX890センサー)+50MP(テレフォト、2倍光学ズーム)+8MP(超広角)
      フロントカメラ50MP(広角)
      サイズ161.4 x 74.8 x 7.6 mm183 g
      OSAndroid 14、ColorOS 14.1
      バッテリー5,000mAh・80W有線充電対応
      その他画面内指紋認証・ステレオスピーカー搭載・デュアルSIM対応・IP65防水防塵

      OPPO Reno12 Proの1年前にリリースされたOPPO Reno10 Proのグローバル版は、日本でも昨年秋に発売されました。OPPO Reno12 Proのグローバル版も、今年の秋頃に日本発売される可能性があります。

      オウガジャパンは、OPPO Reno10 Pro 5Gを日本市場向けに発表しました。9月28日14時より予約開始し、10月6日に発売...
      OPPO Reno11 / Reno11 Proが中国で正式発表されました。OPPO Renoシリーズはミッドハイ機シリーズという位...

      Source: OPPO

      フォローする

      Writer

      telektlist管理人
      このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

      関連記事

      関連記事

       コメント

      ※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

      1. 匿名 2024.05.24 16:14 ID:f5b33e798 返信

        似たような価格なら
        realmeGT6Tのほうが断然良さげね

      2. 匿名 2024.05.25 14:44 ID:2ec37739c 返信

        結構安いな

      3. 匿名 2024.05.27 17:21 ID:1ea05f964 返信

        おちょなんカメラ止めたのは正解