OPPO A6 Proが正式発表【日本発売可能性有り】

OPPO A5 Proが中国市場向に正式発表されました。Dimensity 7300を搭載したミッドレンジ機で、IP66/IP68/IP69防水防塵に対応した高い耐久性が特徴です。価格は 1,799人民元~(3.7万円~)となります。

日本市場向けにはOPPO A5xが4G低価格機として最近発売されました。

OPPO A5xが日本市場向けに正式発表されました。8月28日にMVNOや家電量販店で発売されます。IIJmioにおける販売価格は1...

OPPO A6 Proのスペック概要

OPPO A6 Proは7,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

SoCDimensity 7300
ディスプレイ6.57インチ、AMOLED、120Hzリフレッシュレート
RAM/ROM8GB/256GB、12GB/256GB、16GB/256GB、16GB/512GB
リアカメラ50MP(広角)+2MP(深度)
フロントカメラ16MP(広角)
OSColorOS 15
バッテリー7,000mAh、80W急速充電
その他IP66/IP68/IP69防水防塵

OPPO A6 Proはアンテナをスマホのフレームに組み込んでおり、電波が弱めの場所でも通信可能になっているとのことです。

OPPO A6 Proはミッドレンジ機として、Redmi Note 15シリーズのライバルとなりますが、耐久性の高さやアンテナ機能などの独自機能の搭載に力をいれています。

Redmi Note 15が中国市場向けに正式発表されました。今後、グローバル版がRedmi Note 15 5Gとしてリリースされ...
Redmi Note 15 Pro / Pro+が中国市場向けに正式発表されました。いずれのモデルもグローバル版の発表が確実...

Source: OPPO

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します