
画像はOnePlus 8 画像:OnePlus
OnePlus 8 Proにて、同社にとって初となるワイヤレス充電に対応したOnePlus。しかし、対応したのはProモデルのみで、OnePlus 8は変わらず非対応でした。ただ、OnePlus 9シリーズでは、Proに限らずOnePlus 9もワイヤレス充電対応となる模様です。
OnePlus 9とされる実機画像が新たに流出
新たに流出したOnePlus 9とされる画像からは、ワイヤレス充電中を表す「Charging wirelessly」の文字、そしてもう片方にはリバースワイヤレス充電のトグルボタンが見て取れます。
画像に写っている機種はフラットディスプレイであり、今までにOnePlus機でワイヤレス充電対応しているのはエッジディスプレイ搭載のOnePlus 8 Proのみであることから、これがOnePlus 9である可能性は高いと言えるでしょう(OnePlus 9シリーズは9がフラットディスプレイ・9 Proがエッジディスプレイになると予想されています。)
65W急速充電に対応
海外メディア91mobilesによると、同機は65W有線充電に対応し、バッテリー容量は4,500mAhになるとのこと。OnePlus 8が最大30W対応で、バッテリー容量は4,300mAhであったため順当な進化といったところでしょうか。
さらにOnePlus 9のワイヤレス充電は最大30W対応としており、仮にOnePlus 9 Proが8 Proから変わらず最大30Wワイヤレス充電対応となるのであれば、無印とProモデルの差はさらに縮まり、ディスプレイのカーブの有無で選択する消費者も多くなってくるのではないでしょうか。
Source:91mobiles
無印もワイヤレス充電に対応するのは嬉しいけど
その分基本価格が高くなるのはちょっと避けたい…