nubia Pad Proが9月9日に日本発売決定

ZTEのnubiaブランドは、タブレット機nubia Pad Proを9月9日に日本発売します。価格は69,800円~となります。nubiaブランドは最近積極的に日本市場向けに新機種を投入しています。

nubia Z70 Ultraが2月10日に日本発売されます。Snapdragon 8 Elite搭載のフラッグシップ機となり価格は...
nubia Flip 2とnubia S 5Gが日本市場向に正式発表されました。nubia Flip 2は低価格折り畳み機で、1月2...

nubia Pad Proのスペック概要

Snapdragon 8 Gen 3搭載の高性能タブレット機となっています。

SoCSnapdragon 8 Gen 3
ディスプレイ10.4インチTFT、144リフレッシュレート
RAM/ROM12GB/256GB、16GB/512GB
リアカメラ13MP
フロントカメラ20MP
サイズ約253.34×164.56×7.3mm、523g
OSAndroid 15
バッテリー10,100mAh、66W充電
その他スピーカー4個、Wi-Fi 6対応、Bluetooth 5.4サポート

高性能・高コスパなタブレット機市場においては、XaomiやOPPO等が日本でのライバルとなりそうです。

Xiaomi Pad 7 / 7 Proが日本市場向けに発売されました。Xiaomi Pad 7の価格は54,980円~で、Xiao...
オウガ・ジャパンは、OPPO Pad 3 Matte Display Editionを日本市場向けに正式発表しました。6月26日発売...

Source: nubia

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.08.28 13:36 ID:1281b9a3e 返信

    ディスプレイは10.4じゃなく10.9
    抜けてるけど8GB/256GBモデルがありそれが69,800円

    • 匿名 2025.08.28 14:22 ID:093d879b2 返信

      相変わらずテキトーな管理人で草

  2. 匿名 2025.08.29 09:38 ID:7e40c6664 返信

    おもやす

  3. 匿名 2025.08.29 22:25 ID:f99dfcb28 返信

    oneplusポチッた方がええな

  4. 匿名 2025.08.30 16:24 ID:677e71a62 返信

    ヌビパはこの前のアリのセールで激安だったからなぁ
    何故か配送おま国も無かったし欲しい人は殆どアリで買ってそう

  5. 匿名 2025.09.02 08:53 ID:6bc8c10b6 返信

    ZTEは先日プリインストールでスパイウェアはいってたことがバレたし、信頼性がかなり怪しい。
    騒ぎになったIvyはローエンドだったので、こういうミッドハイならヤバさの度合いは低いとは思うが……

    • 匿名 2025.09.02 11:42 ID:27b35123f 返信

      スパイウェア云々のソースある?
      調べても出てこない

      • 匿名 2025.09.02 12:29 ID:c190c475f 返信

        今年4月か5月だったかにプリインストールされてたFacebookアプリにマルウェア仕込まれてたやつじゃないか?
        これなら一応「ZTE マルウェア」で検索したら出てくるぞ

        • 匿名 2025.09.03 00:28 ID:53c18c949 返信

          いやそれも出てこないけど…
          google以外にも複数の検索ソースやAI使って記事調べたけどここの書き込み以外何も出てこない
          5月頃のマルウェア騒動は聞いたこともないような三流メーカーだけがアウトで全く関係ないでしょ

          • 匿名 2025.09.03 07:14 ID:a71081da1

            使ってるブラウザか設定の問題なんかな?
            俺の環境だと海外の記事とかスキンヘッドの外人さんが解説してる動画とか出てくるんだがなぁ…
            まぁ情報ソースが少ないのは確かだから信憑性はかなり怪しいな

          • 匿名 2025.09.03 10:20 ID:acd291f4e

            マルウェアをスパイウェアだと思って書き込んだんじゃない?
            自分も調べたら価格.comの1人が騒いでるのしか見つからんかった

      • 匿名 2025.09.03 10:43 ID:bd3a12933 返信

        同じく価格コムのスレしか出てこなかったわ
        一人だけだった

        • 匿名 2025.09.03 20:44 ID:aab3d2fd0 返信

          価格コムのivyのレビューに確かにあったわ
          文章と書き込み履歴からして安端末しか買えず知識も半端な厄介爺だなありゃ
          キャリア端末のapp cloudとか知ったら泡吹いて倒れてそう

          • 匿名 2025.09.05 12:18 ID:ef56fbb67

            泡吹いてたおれそうという根拠がしりたい

          • 匿名 2025.09.06 15:44 ID:1e8f9f8b3

            ↑一個人の感想に根拠求めてどうすんの?

          • 匿名 2025.09.08 17:33 ID:53c971a34

            根拠もないのに他人に干渉するのって、
            レッテル貼りの極北って感じはする
            個人の中で収まる(感想)でもないし

          • 匿名 2025.09.08 21:07 ID:0bc6cec32

            なんか生き難そうな考え方してるな
            しょうもない他人の戯言なんぞ一々気にしてどうするよ?
            そもそも元コメが干渉してるようには見えんが

          • 匿名 2025.09.09 17:35 ID:6fd3ec4e1

            干渉とか言うとるしレビュー元のご本人様ちゃうか?
            無関係な人やったらそんなことでわざわざコメントせんやろうし

  6. 匿名 2025.09.03 11:54 ID:46cf76559 返信

    XiaomiのHyperOSが苦手な人には良い選択肢