Motorola Edge 60 Neoが正式発表【日本発売期待】

Motorola Edge 60 Neoがが正式発表されました。日本でも発表されたMotorola Edge 60 Proよりもコンパクトでスペックを抑えたモデルとなります。価格は9月7日時点では未発表です。

Motorola Edge 60 Neoがは日本発売可能性があるモデルです。

motorola edge 60 proが7月4日に日本発売されます。価格は79,800円となります。Softbankからもmoto...
motorola edge 40 Neoが5月24日にSIMフリー機として日本発売されます。MVNO各社や家電量販店で取り扱われます...

Motorola Edge 60 Neoのスペック概要

リアパネルのデザインはMotorola機によくあるものです。ミッドレンジ機ながらLTPO AMOLEDディスプレイを搭載しているのが特徴です。

SoCDimensity 7400
ディスプレイ6.36インチ LTPO P-OLED・120Hzリフレッシュレート
RAM/ROM8/128GB、8/256GB、12/256GB、12/512GB
リアカメラ50MP(広角、LYTIA 700Cセンサー)+10MP(テレフォト、3倍光学ズーム)+ 13MP(超広角)
フロントカメラ32MP(広角)
OSAndroid 13
バッテリー5,200mAh・68W有線高速充電対応・15Wワイヤレス充電対応
その他IP69防水防塵・イヤホンジャックなし・インディスプレイ指紋センサー搭載・eSIM対応モデル有り

Motorola Edge 60 Neoは特徴あるミッドレンジ機に仕上がっています。もし日本で発売されれば5万円程度の価格設定となるでしょう。

Source: Motorola

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.09.08 10:50 ID:f090bcd62 返信

    motoはもうフラットの廉価版とエッヂのミドルしか出さないんかな
    フラットのハイエンドはrazerになっちまった

    • 匿名 2025.09.08 16:12 ID:19a2f20a7 返信

      次からedgeシリーズもフラットになるよ