mineo「5G通信オプション」12月1日〜提供開始【IIJmioも計画中か】

イメージ

12月1日9時からmineoで5G通信オプションの提供を開始します。(個人向け)MVNOとしてLinkMateに次ぐ2番目となりますが、LinkMateはDocomo回線のみで追加料金550円(税込)/月に対して、mineoは追加料金220円(税込)/月で、Docomo/au/Softbank全ての回線対応です。

格安SIM会社のLinksMateで、2020年6月8日から5G通信を利用できる「5G回線オプション」が提供開始されています。月額5...

日経新聞によるとIIJmioも5Gサービス提供を準備中とのことです。5G通信が身近になってきそうですね。

5G通信オプション詳細

イメージ

5G通信オプションはmineo一般ユーザー対象オプションです。法人サービスは対象外になります。オプション料金は220円(税込)/月です。

2020年12月1日から2021年3月31日まで、5G通信オプション最大6カ月無料キャンペーンが実施されます。期間内に5G通信オプションを申し込むことで利用開始月から最大6カ月の間月額料金無料で利用することができます。

mineoで提供しているドコモ/au/SoftBank全ての回線でオプション利用可能です。5G対応エリアは各キャリアのエリアとなります。プランごとの注意点は以下の通りです。

・Aプラン:au VoLTE対応SIM必須、非VoLTE SIM利用の場合SIMカード再発行に伴う変更事務手数料2,200円(税込)が必要
・Dプラン:シングルタイプSMS機能有りでは加入不可
・Dプラン:サービス加入後、3G(FOMA)通信の利用不可

LinksMateでも同様の5G回線オプションが準備されていますが、月額料金550円(税込)なので、mineoの方が少しですが安い金額で提供されるようです。

「5G販機」設置

イメージ

12月1日5Gを気軽に体験することを目的に5G販機が設置され、5G缶に入った5G対応SIM(シングルタイプ/SMSなし、3GBコース)を数量限定で無料配布されます。

設置場所はmineo 渋谷、mineo 大阪(グランフロント大阪内)の2箇所です。先に200円の投入が必要ですが、返金されます。先着300名(auプラン/ドコモプラン/ソフトバンクプラン 各100枚)です。

また、mineo公式Twitterにて5G対応スマートフォン「ZenFone 7」と5G缶(5G対応SIMカード入り、シングルタイプ/SMSなし、3GBコース)のセットが当たるキャンペーンも行われています。キャンペーン期間は11月30日10時から12月7日23時59分までで、当選人数は5名です。毎日参加することができます。

5G缶に入っているSIMカードは2021年2月1日まで利用可能です。

12月1日から新しく3機種取り扱い開始

イメージ

5Gオプションの提供開始に合わせて5G対応端末ZenFone 7の取り扱いが開始されます。同日にAQUOS sense4/OPPO A73も販売開始されます。販売価格は以下の通りです(正直、端末価格は、OCNモバイルONEに比べると見劣りします。)

ZenFone 7:税込87,912円
AQUOS sense4:税込39,600円
OPPO A73:税込29,568円

ZenFone 7 /7 Proが10月23日11時からOCNモバイルで販売開始されました。 公式サイトで直販も行われています...
OCNモバイルONEでOPPO A73が特価発売されます。条件を満たせば実質7,700円(税込)で購入可能です。OPPO A73は楽...

Source: mineo, 日経

フォローする

Writer


関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.12.01 18:16 ID:1a1871239 返信

    あっそ
    でもZenfoneは少し欲しい

    • 匿名 2020.12.01 21:32 ID:5b413904c 返信

      ASUSはハードは言う事なしだけど
      人気機種でも早いと1年未満でアプデ打ち切りなのがちょっと…

  2. 匿名 2020.12.01 18:48 ID:52367173a 返信

    マジでいらねー

  3. 匿名 2020.12.01 19:31 ID:0755e272c 返信

    あと3年は不要なオプションだね。

  4. 匿名 2020.12.01 19:37 ID:4077f8583 返信

    これって5GでもMVNO並みの速度ってこと?
    それとも5Gの高速通信で一瞬のうちに通信容量を使い切るってこと?
    通信量の制限がある状態で5Gにする利点が思いつかない

    • 匿名 2020.12.01 19:54 ID:4937dccca 返信

      人がいないからMVNO並みの速度ってことはないよ。
      スループットが5Gだと機器レベルで4Gよりも圧倒的だし、速度が落ちにくいかな

      • 匿名 2020.12.01 21:33 ID:147dfca64 返信

        ソフトバンクプランでエリア内でhonorx10 5GとrealmeQ2 5G使って検証してみたけど、一瞬たりとも5Gを掴むことは無かったです。

        • 匿名 2020.12.01 22:14 ID:fdee3c102 返信

          せめて国内発売端末を使ってから発言しろよ

      • 匿名 2020.12.02 06:12 ID:a180cf872 返信

        MVNOは帯域買いしてんだから昼間とか夜間はおせーよ
        MVNOで5Gはマジで意味がない

        • 匿名 2020.12.02 10:59 ID:db07cafdd 返信

          これは使ったことのないやつのセリフ。
          通信が早く終わるってことはその分帯域占有が短くて済む。
          1秒に1mlの水が出る蛇口と1Lの水が出るポンプでどっちが早く水を組めるかって話。
          だからスループットの話になってるんじゃ無いの?

          • 匿名 2020.12.02 12:14 ID:92c1899b2

            組むじゃなく汲むな?

          • 匿名 2020.12.02 20:25 ID:77f7fd4ff

            キャリアとMVNOは、蛇口やポンプが違うのではなく、汲んだ水が通るホースの太さ(帯域)が違うんだろ
            MVNOはホースが細いから昼や夜に同時利用者が増えると水があまり出なくなる
            a180cf872は、5Gのポンプが高性能でも、MVNOの細いホースじゃ意味がないと言ってるんでしょ

          • 匿名 2020.12.03 01:45 ID:8b3ac0647

            d4ff
            説明が分かりやすい

          • 匿名 2020.12.03 13:24 ID:4c9259587

            >5Gのポンプが高性能でも、MVNOの細いホースじゃ意味がない
            これは正しいように見える。一箇所細い(減速する箇所)があれば、ほかが高速でも意味がないってことだ。

            ただ、mineo公式のスピテスだと5Gのほうが速度が出ている不思議。
            https://king.mineo.jp/magazines/special/1464
            ※公式だしざっくりとしたテストだからどこまで信用できるかは謎。

            MVNOは借りてる帯域が少ないので速度が落ちる。
            それに加えて、4Gの混雑や効率も速度に影響が出ていたってことかな。

  5. 匿名 2020.12.02 01:19 ID:8205bdc9d 返信

    なんちゃって5Gの方かな

    • 匿名 2020.12.02 11:00 ID:db07cafdd 返信

      Gizmodoのせいでこれ広まってるのはほんまクソ。
      なんちゃって5GはDSSによる4G転用であって、sub6は現状ですら実測で1Gbpsを超えられる5G回線やで。

      • 匿名 2020.12.03 00:20 ID:72a07b4c7 返信

        どうせ帯域細いからそんな出ないで

  6. 匿名 2020.12.03 01:42 ID:8b3ac0647 返信

    MNOは4Gでも周波数帯違えば混雑状況で速度変わる(東名阪出来たばかりの頃は拾えれば爆速)けど、
    MVNOだと5Ghz帯使っても結局4Gと地上アンテナからは同じ通り道(同一帯域)になるって事でいいの?