Xiaomi Mi 10Tシリーズ正式発表【144Hz液晶、スナドラ865が6万円から】

30日21時(日本時間)、Xiaomiがオンライン上でヨーロッパ市場向けの新製品発表会を配信し、Mi 10TMi 10T Pro、Mi 10T Liteの5Gスマホ3機種などを発表しました。

Mi 10Tシリーズは、当時最高レベルのSoCであるSnapdragon 855を搭載し5万円という激安価格で発売され大きな話題となった、Mi 9Tシリーズの後継モデルです。さらに今回からは新しいLiteモデルがラインナップに追加され、大きな注目を集めています。

それでは早速、発表内容の確認といきましょう。

Mi 10T Series Online Launch Event

Mi 10T Pro - 108MPカメラ搭載の最上位モデル

まず最初に発表されたのは、3機種のうち最上位モデルとなる「Mi 10T Pro」。SoCは現状最高レベルのSnapdragon 865を採用し、ディスプレイは144Hzの高リフレッシュレート、108MPトリプルカメラ、5G対応と、秋のフラッグシップモデルにふさわしいスペックです。

カメラの「創造性を加速する」様々な便利機能が面白い

Mi 10T Proのカメラは、既に噂されていたように108MPの超高画素カメラをメインに置いたトリプル構成です。ちなみにリーク時点で「ダミーカメラ?」と言われていたフラッシュ上の丸い物体は、飾りではなくれっきとした光センサーだったようです。

「POWER  YOUR CREATIVITY(あなたの創造性を加速する)」をコンセプトに、Mi 10T Proにはクリエイティブな楽しみ方をするための機能を多数搭載。

その一つが、カメラアプリに搭載されたこの6種類の便利な撮影コマンドです。

Light Painting、Neon Trails、Moving Crowd、Starry sky、Star Trails、Oil Paintingの全6種のフィルターはどれも面白いものですが、ここでは一番最初のLight Paintingだけを紹介することにしましょう。

これが、Mi 10T Proで撮影された「ライトペインティング」のサンプルです。

ライトペインティング、ライトドローイングなどと呼ばれるこの技法は、一眼カメラなどで長時間露光を用い、手にペンライトなどの光源をもって光の軌跡を描くアートです。普通のスマホのマニュアル撮影でも不可能ではないものの、ここまで高クオリティなものを撮影するのは非常に難しそうです。さすがに三脚か何かで固定する必要はありそうですが。

その他の「スターリースカイ」や「オイルペインティング」もなかなか面白そうですよ。

そしてもう一つが、9つの「天気変え」設定です。XiaomiはこれをAI Skyscaping 3.0と読んでいます。

これは、今までもXiaomiのスマホに搭載されていた、「撮影した写真の空の部分を認識し、あとからその天気を快晴・虹・夕焼けなどに自由に変更できる機能」の進化版です。Xiaomiスマホの隠れた名機能であったこのコマンドが、バージョン3.0で更に面白いことに。

一枚の写真から、その天気を変更し、さらにその中で雲が流れる様子や、花火が開く様子、雪の降りしきる様子がそのままショートムービーにできるというのです。

最近は一枚の静止画に電子的にさまざまなエフェクトを重ね、静止した風景の一部が動き続けるような編集をすることのできるアプリが多くありますが(Instagramのストーリーズの影響でしょうか?)、標準機能にこのような楽しい機能を多く盛り込んでくるのが、Xiaomiの特徴と言えるかもしれません。

これらの他にも、曇天、夕焼け、雨、星空などへチェンジすることも可能です。

そしてこちらは「Photo Clone」機能です。画面の中に写る同じ顔をした4人の男性は四つ子ではなく、全て同じ人物。Xiaomiは、今まで大きな三脚と高度な画像編集技術がなければ作ることの出来なかった、この手の多重露光写真を簡単に撮影できることをウリにしています。なんと三脚すら必要ないんですって。

カメラ機能のまとめはこんな感じ。他にも、8Kビデオ撮影機能や、写真の色をサイバーパンク風、黄金でリッチな金融街(?)風、暗く冷たい現代都市風に「色変」する機能などが発表されていました。

ちなみに、XiaomiはMi 10T Proの製品ウェブサイトにて「概要」「スペック」に並んで「カメラ」のタブを別個に用意するほど、Mi 10T Proのカメラとそれに付随する「POWER YOUR CREATIVITY」な機能には力を入れているようです。

カメラの具体的な作例は、Xiaomiの公式サイトで確認することをおすすめします。

https://www.mi.com/global/mi-10t-pro/camera

システム面のスペック

こちらは既にリークされていた情報とほとんど変わりはありません。

SoCには最高レベルのSnapdragon 865(文字通りの最高SoCは、上位チップのSD865+)を採用。865採用の理由には、シンプルな処理能力の高さだけでなく、画像処理エンジンSpectra 480や、5GモデムX55の存在も大きかったそうです。

メモリはRAMが最大8GBのLPDDR5、ストレージが最大256GBのUFS3.1です。

バッテリー容量は5000mAhの大容量で、33Wの高速充電器が標準で付属します。

バッテリー紹介の流れで、しれっとXiaomi 65W GaN充電器のヨーロッパ版を発表していました。中国では既に発売されていたモデルで、価格は29.9ユーロ(約3700円)とさすがの安さです。

システム周りのスペックのまとめは以下のような感じです。

高駆動ディスプレイも素晴らしい

108MPカメラの他に、もう一つ注目されていたのが144Hzの高駆動液晶ディスプレイです。標準的な60Hzを大きく上回る90Hz、120Hzの高リフレッシュレートディスプレイはここ最近のトレンドのひとつですが、144Hzともなるともはやゲーミングスマホ級です。

恥ずかしながら筆者の持つスマホは60Hz止まりなのですが、高駆動ディスプレイは以外なところでエクスペリエンスを向上させると話題ですよね。

画面上に再生中のコンテンツのリフレッシュレートを表示させることのできる機能は意外と便利そうです。高リフレッシュレートスマホを購入した人が「これは本当に〇〇Hz出ているのだろうか?」と困惑しているケースはよく聞きます。

また、「最高のフラットディスプレイ」であるということもXiaomi自身が全面に押し出していました。フラットディスプレイの対極にあるのは、側面がカーブしたエッジディスプレイとよばれるタイプですが、デザイン性の良さ・持ちやすさの反面誤タップが頻発する点などで、なんだかんだユーザーからの不満の声が多いのが現実です。Xiaomiもそんなエッジディスプレイのスマホを多数リリースしてきた企業側ではありますが、フラットディスプレイの存在をこのように押し出してくれたことには、我々は喜んでいいのではないでしょうか。

ディスプレイ周りのまとめは以下のような感じです。

その他:昨今の事情を鑑み、抗菌仕様です

他にも様々な機能が紹介されていましたが、一番興味深かったのは、このスマホが銀イオン系の抗菌加工が施されていると謳われていたことです。

抗菌加工は本体だけでなく付属のクリアケースにも施されているといい、あくまで実験上では72時間の培養後に通常のケースと比べて99.99%も雑菌が少なくなっていたのだと。最近は赤外線温度センサーを搭載したスマホもありましたが、このようなシンプルな形でのアプローチも素晴らしいです。

また、持続可能性(おそらくSDGs)の観点から、梱包の際に使われるプラスチックを60%削減したということも紹介されています。

カラーは3色

Mi 10T Proのカラーは全部で3色です。

ルーナー・シルバー(Lunar = 月、神話由来のニュアンスがある)

コズミック・ブラック

オーロラ・ブルー

Mi 10T - カメラとカラバリ以外は全く同じ

続いて発表されたのが、下位モデルにあたるMi 10T(無印)です。発表会の際にも「Mi 10T Proと異なるのはカメラとカラーバリエーションだけ」と言われていたように、下位モデルでありながらMi 10T Proとほとんど変わらない構成のスマートフォンになっています。

こちらがMi 10Tのスペックです。画素数が64MPに下がったカメラも、なお8K撮影、そしていくつかの便利コマンドに対応しています。

筆者はどちらかといえばこちらのモデルのほうが惹かれます。

カラーバリエーションではMi 10T Proのオーロラ・ブルーがなくなり、ブラック・シルバーのみとなりました。

Mi 10 Lite - 名前は同じだけど別系統の格安機

Mi 10T Liteは、他2機種と同時に発表されたMi 10Tシリーズのミドルレンジスマホです。

名前は同じファミリーになっているものの、それらとは異なる別系統のスマホとして考えたほうが良いでしょう。デザインはPoco X3と似ているもののカメラ構成などは異なり、基本的には独自の設計と考えられます。

120Hzの高駆動ディスプレイという、Mi 10Tシリーズ全体に通じるスピリットは受け継いでおり、やはり大きな魅力のひとつになっています。また、抗菌仕様もバッチリです。

噂されていたように、SoCはQualcommの未発表SoC、名称はSnapdragon 750Gが採用されました。番号から見て、Poco X3などに搭載されたSnapdragon 732Gより多少高性能ではあるものの、ミドルレンジ最強のSnapdragon 765Gには及ばない性能であると考えられます。

バッテリーは4820mAhと他2機種より絶妙に少なく、33W高速充電は同様に対応しています。

その他、特筆すべき点は正直あまり多くありません。

気になる価格は?

さて、気になる価格は以下のようになっています。

Mi 10T Pro

  • 8+128GB - 599ユーロ(約7万4000円)
  • 8+256GB - 649ユーロ(約8万円)

Mi 10T

  • 6+128GB - 499ユーロ(約6万2000円)
  • 8+128GB - 549ユーロ(約6万8000円)

Mi 10T Lite

  • 6+64GB - 279ユーロ(約3万4000円)(フラッシュセールで249ユーロ(約3万円))
  • 6+128GB - 329ユーロ(約4万円)

概ねリーク通りです。

Mi Watchがついにグローバル発売へ

そしてこれらのスマートフォンに加え、Xiaomiオリジナルのスマートウォッチである「Mi Watch(グローバル版)」が正式発表されました。Xiaomiは今までにもMi Bandシリーズを通してウェアラブルデバイス市場で大成功を収めてきましたが、スマートウォッチ型のデバイスをグローバル市場に持ち込むのはこれが初めてです。

基本的には中国市場で発売されていた「Mi Watch Color」や、同じくそのリブランド品と言われるAmazfit GTR 2との類似点が多く見受けられますが、一部は微妙に異なっています。

睡眠トラッカー機能や、117もの運動トラッカー、そして血中酸素濃度測定機能などスマートウォッチとしてマストとなりつつある機能を十分以上に備えています。特に、運動トラッカーの判別できる動きが117種類も用意されているというのはなかなかないのではないでしょうか。

5気圧防水、スタンバイ状態で最大16日のバッテリーは概ね標準的です。

注目すべきはその価格で、なんとたったの99ユーロ(約1万2000円)。Mi Watch Colorの中国での価格(約1万円)や、Amazfit GTR 2の中国での価格(約1万5000円)にも匹敵します。さすがのXiaomiらしい、驚異的な安さです。

フォローする

Writer

sekken
Xiaomiがすきです OPPO、OP、Realme、vivo、Samsung辺りは詳しくないです。 他はそれなりに追ってます Twitterフォローしてね:@sekkenthewriter

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.10.01 00:04 ID:842bbe27a 返信

    かなり安い

  2. 匿名 2020.10.01 00:05 ID:1500c222b 返信

    8万は高い
    Mi10Tって言っても
    poco的なコスパ機じゃなくてMi10の後継レベルじゃん

  3. 匿名 2020.10.01 00:17 ID:678a7c4df 返信

    ディスプレイだけじゃなくスピーカーもMi10よりグレードダウンしてそうだな

  4. 匿名 2020.10.01 00:29 ID:e9c866d2c 返信

    望遠ないんだ

  5. 匿名 2020.10.01 00:42 ID:8266a59b5 返信

    mi 10 lite 5Gはイヤホンジャックあるのか

    • 匿名 2020.10.01 12:47 ID:680beb45b 返信

      欧州は税が高いから税込み値段交渉なら安いかな、プロ日本こくないで6万円なら買いだね、出してほしいね。

      • 匿名 2020.10.01 12:56 ID:3393d2927 返信

        日本発売はないから中国サイドで売る価格を買うしかないよ

  6. 匿名 2020.10.01 01:46 ID:1500c222b 返信

    bandがなー

    • 匿名 2020.10.01 12:57 ID:3393d2927 返信

      だからソフバン系SIMなら繋がるぞ

      • 匿名 2020.10.01 21:44 ID:1500c222b 返信

        いやもう5G載せ始めてるんだから4Gのバンド位Mix3並に全部対応してくれよと思うわ

      • 匿名 2020.10.02 13:49 ID:b0d2acad9 返信

        アンチ乙電波悪すぎて繋がらないぞ!
        ソースは俺

  7. 匿名 2020.10.01 02:52 ID:1b392e219 返信

    Xiaomiはデザインすることを放棄してしまったのだろうか

    • 匿名 2020.10.01 03:17 ID:4904088ee 返信

      POCO F2 Proが最後のまともなデザインのスマホかな

    • 匿名 2020.10.01 07:47 ID:e32174a53 返信

      発展途上国向けが結構大きいからそれが”生活の一部なのかただ便利なツールなのかっていうのにもよると思う。
      まぁ去年はNoteシリーズ含めてデザイン良かったけど

  8. 匿名 2020.10.01 07:22 ID:f08284079 返信

    これに限らずスペックでアピールしたいのは分かるけどサイズとか重量にも言及して欲しい

  9. 匿名 2020.10.01 08:23 ID:26c9e5a00 返信

    750GはCPUが765Gより上だけど、GPUは765Gより弱かった気がする

    • 匿名 2020.10.01 19:28 ID:c86639e22 返信

      確か750Gはクロック低いにせよプライムにA77を使ってんのよね 充分速くなりうるスペック 

  10. 匿名 2020.10.01 09:12 ID:fe4369532 返信

    Mi 10T Liteの段落の見出しがMi 10 Lite になってますよ

  11. 匿名 2020.10.01 09:44 ID:50811c28f 返信

    うーんなんでもデカければオッケーじゃないと思うカメラアピりたいのは分かるけどシャオミのカメラ画素数画素数って言ってるだけで実際撮るXPERIA、PIXELにも負けてるし大したことない画素数以外にももっと気を使ったほうがいいと思う

    • 匿名 2020.10.01 21:45 ID:1500c222b 返信

      Xperiaの画質ゴミやろ。。。

      • 匿名 2020.10.01 22:18 ID:8af49fc1f 返信

        そのゴミにも負けてるんやで

  12. 匿名 2020.10.01 09:57 ID:3b5d8a35b 返信

    Xperiaとredmi note 9sで使いづらいと実感したから側面指紋はもう要らんわー
    Redmi Note 10 4G、Redmi Note 10 5G、Redmi Note 10 Pro 5Gに期待するかー
    144Hzのリフレッシュレート、5,000mAh、Snapdragon 750G / Snapdragon 865 / Dmensity820との噂なので

  13. 匿名 2020.10.01 10:39 ID:98ebae975 返信

    OnePlus 8が5万円台まで下がってるのに インパクトに欠ける。
    ハイエンドに関しては他と変わらなくなったな。
    Mi9でいい時代は終わった。

  14. 匿名 2020.10.01 11:18 ID:cdff5b9ba 返信

    これで有機EL、画面内指紋認証、65W充電器付属なら迷わずポチッたけど…Oneplus 8Tに期待

  15. 匿名 2020.10.01 12:08 ID:03d1c1c4d 返信

    スナドラ865、144Hz、UFS3.1、フラットディスプレイ、ステレオスピーカー
    かなりツボを突いた構成
    このスペックでユーロ価格6万2000円〜は普通に破格
    液晶?なのが唯一残念

    • sekken 2020.10.01 18:59 ID:9cbbe731e 返信

      TrueColorを結構アピールしていたので、LiquidRetinaやMi MIX 3のようなそこそこ高品質な液晶だと思います!

  16. 匿名 2020.10.01 12:15 ID:bea9f56d3 返信

    エッジの流行が収まってきたのはいいけど、もうカメラをそんなにがんばらなくていいよ

  17. 匿名 2020.10.01 14:20 ID:0101f3aa2 返信

    ここまで事前にリークされるとか、、、

  18. 匿名 2020.10.01 15:07 ID:b964588d4 返信

    P40シリーズの代替はいつだろう?期待しているんだけど。

  19. 匿名 2020.10.01 17:09 ID:afb20aeaf 返信

    https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/01/news079.html
    この記事に
    廉価版のMi 10T Liteはアウトカメラは8K動画撮影にも対応する。って書いてあるけど
    間違ってるよね?
    8kで撮れるなんて全くアピールしてなかったし

    • 匿名 2020.10.01 18:11 ID:392697860 返信

      それをここで言ってどうするの?
      テレクトリストがなにか間違ったことでも?

    • 匿名 2020.10.01 21:47 ID:1500c222b 返信

      100%間違ってる
      Snapdragon 750Gじゃ4K60fpsすら撮れないのに8K撮れるわけがない