Galaxy S25 Edgeの外観が公開される【薄型モデル】

Galaxy S25シリーズが発表されたGalaxy Unpackedイベント(日本時間では1月23日開催。)において、S25シリーズの薄型モデル、Galaxy S25 Edgeの発売が予告されました(発売時期は明らかにされませんでした。)

Galaxy S25 / S25+ / S25 Ultraがグローバル市場向けに正式発表され、日本市場向けにはGalaxy S25と...

デュアルカメラとなることが有力に

公開された動画に基づくと、Galaxy S25 Edgeはデュアルカメラ構成になりそうです(過去リークでは3眼カメラ構成が予想されていました。)

過去リークによるとGalaxy S25 Edgeの薄さは6.5mm前後になるようです(発表されたばかりのGalaxy S25の薄さは7.2mmです。)

Galaxy S25 Edgeは、他のGalaxy S25シリーズ機同様にSnapdragon 8 Elite搭載機となることが確実視されます。なお、Galaxy S25シリーズにおいてはS25がアルミニウム製フレーム、S25 Ultraはチタン製フレームが採用されました。

Galaxy S25 Edgeの発売時期・価格帯・日本発売有無について、追加リークに注目していきましょう。

Galaxy S25シリーズの薄型モデル、Galaxy S25 Slim(モデルナンバーSM-S937x/DS)の主要スペックがリー...
Appleとサムスンがそれぞれ今年(2025年)リリースを予定していると噂される薄型スマホiPhone 17 AirとGalaxy ...

Source: via: Youtube

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.01.23 20:16 ID:69f3ca8af 返信

    arrows we2 proじゃん

  2. 匿名 2025.01.23 23:56 ID:a419445f2 返信

    いまさらEdgeのネームを使ってくるとは思わなかった

  3. 匿名 2025.01.24 09:53 ID:c4f796b13 返信

    いくら本体薄くしても結局カメラがその分出っ張るんだから意味あるんかな?って毎回思う
    最薄だけ競ってどうすんねん

    • 匿名 2025.01.24 10:24 ID:0a0a102cd 返信

      まぁでっぱり部分自体の厚さが結局既存と同じ(筐体だけ薄い)だったら意味がないけど、
      まぁ背面からの飛び出るがその距離が同じ(またはより小さい)なら意味はまだあるかな

  4. 匿名 2025.01.24 12:17 ID:92453c1b7 返信

    発表会で担当者が4月発売と言ったらしいが本当かな

  5. 匿名 2025.01.25 16:23 ID:3afd2d2f4 返信

    バッテリ容量クソザコになりそう