Galaxy A25 5Gが日本市場向けに2月27日発売決定

Galaxy A25 5G日本版が正式発表されました。2月27日に発売されます。Softbank含む3大キャリアが取り扱い、SIMフリーモデルも発売されます。SIMフリーモデルの価格は29,900円となっています。

Galaxy A25 5Gはグローバル市場においては2023年の暮れに発売されましたが、日本版Galaxy A25 5Gはスペックがかなり異なるオリジナル機となっています。

Galaxy Aシリーズライン20番台の最新機種、Galaxy A25 5Gがベトナムで正式発表されました。今後、グローバル各国でも発売され...

Galaxy A25 5Gのスペック概要

Dimensity 6100+搭載機で、ディスプレイ材質は(有機ELでなく)液晶(TFT)です。

  • MediaTek Dimensity 6100+
  • 6.7インチTFT
  • 4GB +64GB、microSDカードによる1.5TBまでの拡張可
  • Android 15ベース
  • リアカメラ: 50MP(広角)+2MP(マクロ)
  • フロントカメラ: 5MP
  • 5000mAhバッテリー
  • 側面指紋認証、おサイフケータイ搭載、PX5/IPX8とIP6X防水防塵

Galaxy Aシリーズラインの20番台モデルとしては、2022年秋のGalaxy A23 5G以来の日本発売となりました。

Galaxy A23 5Gが日本向けに正式発表されました。Docomoとau並びにau系のUQモバイルとJ:COMモバイルから10月...

Source: サムスン

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.02.15 11:09 ID:5e228df81 返信

    4GBのエントリーでone uiは流石にないわ
    1年も経たない内にガックガクになる

  2. 匿名 2025.02.16 12:47 ID:b0f5e7ce3 返信

    ガジェットサイトでさえ即日ガラクタにも劣るガラクタのようなナニカって言われてるぐらいだからな
    買うやつは名前だけで買う愚者か端末音痴だけやろ

    • 匿名 2025.02.16 14:16 ID:88bc49748 返信

      似たようなスペックのAQUOSwish4がそこそこ売れてるからA25もそこそこ売れるんじゃない?

      • 匿名 2025.02.16 18:53 ID:7e0bf7c05 返信

        スペックはともかくGALAXYはOSが近年は激重
        快適には程遠いんじゃないかな
        素に近いlite版のOS積んでいたり、
        素の値段を5000円程度値上げしてでも6GB/128GBで売られていれば評価また変わったかもだが……

        • 匿名 2025.02.17 08:22 ID:48bec9901 返信

          6GBになってるなら普通のOneUI使えるやん

  3. 匿名 2025.02.17 20:24 ID:217314619 返信

    キャリアの1円用スマホ
    ガジェットの知識のないジジババ向け
    そのうちジャパネットたかたが扱いそうだな

    • 匿名 2025.02.19 15:31 ID:f524f8535 返信

      ガジェットの知識ないなら、同じく1円で買えるarrows we2やAQUOS wish4を薦めた方がマシなレベル。
      例に挙げた2機種もゴミ同然の悪臭がプンプン漂う機種だが、
      機種の完成度云々以前に、A25の場合は目に見えてもっさりする放射性廃棄物並みの代物というのが大問題。