MediaTekがDimensity 9200を正式発表しました。来週にも発表される予定のSnapdragon 8 Gen 2のライバルとなります。
Dimensity 9200は事前リークによるとかなりの高処理性能チップとなり、Snapdragon 8 Gen 2を上回る可能性も十分あります。
Dimensity 9200のスペック概要
Dimensity 9200はGPUとしてARM Immortalis-G715を搭載することで、(今年前半にリリースされたExynos 2200同様に)レイトレーシングにも対応します。
| プロセス | TSMC 4nm (N4P) |
| CPU | 1 x Cortex-X3 @ 3.0 Ghz 3x Cortex-A715 @ 2.85GHz 4x Cortex-A510 cores @ 1.8GHz |
| GPU | ARM Immortalis-G715 |
| メモリ | LPDDR5xに対応 |
| ストレージ | UFS 4.0に対応 |
| 通信 | 5G Sub-6 GHz、mmWave、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.3に対応 |
| ディスプレイ | 5K @ 60Hz、WHQD @ 144Hz、1080p @ 240Hzに対応 |
| AI処理 | 第六世代のAPU 690 (前世代より35%改善) |
Dimensity 9200は、Snapdragon 8 Gen 2の強力なライバルとして、多くのAndroidフラッグシップ機に採用されるでしょう。来週発表が見込まれるSnapdragon 8 Gen 2がレイトレーシングに対応するか等に注目ですね。
Source:MediaTek

ライバル(ベジータ枠)