CMF Phone 1の価格・スペック・デザインがリーク

先日公式アカウントから発売予告されたCMF Phone 1の価格・スペック・デザインがリークされました。リークソースは、過去にもCMF Phone 1についてのリーク実績があるガジェットメディア91mobilesとなります。

NothingのサブブランドCMFの初のスマホCMF Phone 1の発売が公式予告されました。Nothingブランドのスマホ同様に...
NothingのサブブランドCMF by Nothingの初代スマホCMF Phone(1)のデザイン・スペック・価格の一部がリーク...

リークされたCMF Phone 1の価格・スペック

CMF Phone 1の6GB/128GBモデルの価格は19,999インドルピー(約3.8万円)となるようです。その他最新の予想スペックは以下の通りとなります:

  • Dimensity 7300
  • 6.67インチ FHD+ OLED、120Hzリフレッシュレート対応
  • リアカメラはデュアルカメラ構成で、メインカメラの解像度は50MP
  • フロントカメラの解像度は16MP
  • 5,000mAhバッテリー、33W充電対応
  • Android 14ベースのNothing OS

CMF by NothingはNothingのサブブランドです。が、CMF Phone 1のスペックはNothing Phone(2a)を若干下回る程度のスペックが比較的高めのミッドレンジ機になりそうです。

Nothing Phone (2a)が正式発表されました。日本においても3月末以降に順次発売されるとのことで、価格は55,800円~...

Source: 91mobiles

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2024.06.17 10:14 ID:123f1c86d 返信

    値段考えたら全然悪くない気が

    • 匿名 2024.06.17 17:01 ID:b7d85cc31 返信

      しかし、リーク通りの性能で19,999インドルピーとなると、相当どこかを削ってるはず
      薄利多売というほどには多売出来てないだろうし

      • 匿名 2024.06.19 10:09 ID:bb3b0498c 返信

        USB2.0とかストレージ辺りかなぁ
        冷却のパターンもあるが

  2. 匿名 2024.06.17 10:19 ID:e9fd8dd75 返信

    高過ぎる

    • 匿名 2024.06.17 12:53 ID:e1d6687d4 返信

      これで高いなんて言ってたら、他のスマホなんか買えないよ…

      • 匿名 2024.06.17 14:08 ID:5d67dd5ba 返信

        Realme gt neo6seと同じ値段してて低スペ、低充電だぞ?

        • 匿名 2024.06.17 14:54 ID:08d937320 返信

          会社考えろよ

        • 匿名 2024.06.17 20:20 ID:dca834095 返信

          もしかして中国で販売された機種とグローバル機種の値段比べてる?

  3. 匿名 2024.06.17 10:50 ID:6504615c1 返信

    貧乏人には知らんおっさんが使ったアプデ切れ中古スマホがお似合いだよ

    • 匿名 2024.06.17 12:05 ID:65ffe8759 返信

      じゃあおっさん使用率が低いiphone買うわ

    • 匿名 2024.06.17 12:38 ID:0e3dcbc1b 返信

      やっぱり貧乏人には中古の割れPhoneに限るよな!

    • 匿名 2024.06.17 13:29 ID:0b5eef8ad 返信

      最早成立してないこのツリー好き

  4. 匿名 2024.06.17 13:00 ID:5db049e19 返信

    Teenage engineeringらしいデザインで驚いた
    Nothing phoneの時は微妙に気付かない位だったのに、cmfではより前面で手掛けるのかな
    Teenage好きだから嬉しい

  5. 匿名 2024.06.17 15:28 ID:da8af303e 返信

    > が、CMF Phone 1のスペックはNothing Phone(2a)を若干下回る程度のスペックが比較的高めのミッドレンジ機になりそうです。

    日本語大丈夫か?

    • 匿名 2024.06.18 07:58 ID:8e51d3a1f 返信

      普通に読み取れるが…?

    • 匿名 2024.06.18 09:23 ID:1e75237b1 返信

      このサイトの管理人に文章力を求めても無駄さ

    • 匿名 2024.06.18 09:54 ID:ce36be4a3 返信

      読点がないのと、「の」と「で」の使い方間違ってるからしゃーない
      > が、CMF Phone 1のスペックはNothing Phone(2a)を若干下回る程度で、スペックが比較的高めのミッドレンジ機になりそうです。

      これで完璧

  6. 匿名 2024.06.17 17:21 ID:3731f98d4 返信

    mi 9くらいのコスパぶっ壊れスマホ来ないかなー

  7. 匿名 2024.06.17 19:25 ID:5e3e46c91 返信

    osとセキュリティのアプデがnothingと同じ補償されるなら全然あり
    サブブランドだから無いとかなら無し

  8. 匿名 2024.06.18 03:13 ID:40edd9c43 返信

    Nothing Phone(3)は出ないとのうわさが
    2aでおしまいなのか

    • 匿名 2024.06.18 09:48 ID:fafd4d773 返信

      今年は出ないって明言されてるだけで、来年以降にAIフォンを出したいなぁ(願望)ってカールペイが言ってたような
      社名のNothingを使うかどうかは知らんけど

  9. 匿名 2024.06.19 14:54 ID:21fbc8228 返信

    デザインにこだわったローエンドって少ないから選択肢が増えるのは嬉しい。
    国内だとバルミューダが出してたっけ?(遠い目)

    • 匿名 2024.06.21 03:05 ID:6651105f5 返信

      バルミューダはデザインに拘ってた(激安中華スマホ感)