鬱陶しい広告で悪名高いCheetah Mobile製アプリがPlayストアから追放される

悪質なインターネット広告が減るかも?

唐突なフルスクリーン広告が出現するなど「広告が鬱陶しいアプリ」として有名な「Cheetah Mobile」社製アプリ。これに対してGoogleは2月20日、Google Playストア上にある約45個のCheetah Mobile製アプリをすべて削除し、Google経由の広告も一切提供されなくなりました

Googleはそれ以外にも合計600アプリをPlayストアから削除しており、広告配信のプライバシーポリシーに違反する(もしくは違反の恐れがある)アプリの削除に力を入れています。

追放に至るまでの経緯

Cheetah Mobileは、スマートフォン向けアプリ開発やロボット・AI事業などに携わる会社(中国企業)です。Piano TilesやClean Masterなど、ダウンロードが億にも達する人気アプリを提供していました。公式サイトによると2010年に創業、2014年にはニューヨーク証券取引所にも上場しています。

しかし2018年に海外ニュースサイト「BuzzFeed News」は、Cheetah Mobile製アプリについて「広告詐欺を犯している」と告発。これを受けてCheetah Mobile製アプリ「CM Locker」と「Battery Doctor」は、Googleプレイストア上から削除されました。

Cheetah Mobile製アプリは他にも残っていましたが、その後もCheetah側は全く反省の意思を見せず。ついに2020年2月、Googleプレイストア上から一掃されることになった形です

突然スマホに全画面表示される「鬱陶しい広告」

Cheetah Mobileの評判を下げている「鬱陶しい広告」とはどんなものだったのでしょうか。

前述のBuzzFeed Newsによる記事では、「ユーザーの行動を追跡して偽のトラフィックを生成し、広告主からお金を盗む”広告詐欺”」と書かれています。

また、Cheetah Mobile製アプリがGoogleプレイストアからすべて削除された後、Googleセキュリティブログが2月20日付けで更新されました。そこでは、Cheetah Mobileがどのような”広告詐欺”を行ったのか、事例と思われるケースを紹介。

Googleは悪意のある広告表示について、”破壊的広告”と表現しています。

これ(筆者注:破壊的広告)は侵略的な操作であるため、ユーザーエクスペリエンスが低下し、多くの場合、主要なデバイス機能が中断されます。このアプローチは、広告主の支出を無駄にする意図しない広告クリックにつながる可能性があります。

たとえば、電話をかけようとしたとき、電話のロックを解除したとき、またはお気に入りのマップアプリのナビゲーションを使用しているときに、予期せずフルスクリーン広告が配信されることを想像してください

引用:Googleセキュリティブログ

確かに、アプリをインストールしただけで、スマホのロック解除時やマップアプリの操作時にフルスクリーン広告が出てきたら鬱陶しい......というよりもはや怖いですよね。

同社の株価は5.9%の減少

投資情報サイト「Seeking Alpha」によると、今回の騒動によってCheetah Mobileの株価は5.9%下落しました

Cheetah Mobileの公式サイトを確認すると、サービスロボットや配送ロボットの取り扱いもしているようです。アプリストア上ではCheetah Mobileは締め出されたかもしれませんが、AIを搭載したロボットを、モラルの低いこのような会社が取り扱っているのは怖い気がします。そもそも、ニューヨーク証券取引所に上場できていること自体が驚きです。

トランプ大統領はHuaweiにこだわるよりも、Cheetah Mobileのような会社に規制をかけたほうが支持率が上がりそうな気がしますよね。

当初16日に終了する予定だった、アメリカ政府によるHuaweiとアメリカ企業との禁輸制裁の猶予期間がまたまた延長されました。 ...
2月20日、Googleは初めてAndroid 11の開発者向けプレビューを発表しました。現時点では目新しい機能の追加、というよりも...

Source:Googleセキュリティブログ, Seeking Alpha, BuzzFeed News

フォローする

Writer


関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.02.24 12:37 ID:87e67b6cc 返信

    ビビッドアーミー消えてくれたのかと思ったら違った

  2. 匿名 2020.02.24 13:11 ID:39d71d43a 返信

    これに懲りて辞めてくれればいいけど
    名前を変え手口を変え
    また出してくるんだろうな

  3. 匿名 2020.02.24 16:11 ID:7219a81d9 返信

    ヤフーの追いかけてくる広告もウザい
    グーグルはYahooJapanを排除して

  4. 匿名 2020.02.25 01:22 ID:640627352 返信

    俺達のquickpicを返せ

    • 匿名 2020.02.25 10:42 ID:aa3085bd5 返信

      野良から入れてどうぞ

    • 匿名 2020.02.25 12:11 ID:70cb3c311 返信

      そんなあなたにシンプルギャラリー

    • 匿名 2020.02.25 14:01 ID:0a64e6ca1 返信

      シンプルギャラリーはいいぞ

      • 匿名 2020.02.26 15:43 ID:96be3dd20 返信

        シンプルギャラリー民こんなにいるの草
        各言う俺も

  5. 匿名 2020.02.25 14:54 ID:e3dde7a33 返信

    ダンシングラインが好きでよく遊んでるから複雑…
    確かにアプリを遊んでる時にいきなりフルスク広告が出てくることはあったが、電話や他のアプリを使ってる時に広告が出てきたことは無かった。他のCM社製アプリでそういうことがあったのだろうか

    何はともあれ、これで広告が減ってくれるのならユーザーにとって良いにこしたことはないが

  6. 匿名 2021.07.12 07:16 ID:0e61e9295 返信

    ダンシングラインは色々なステージやラインが沢山あってとても楽しいゲーム。大体の無料でクオリティー高いゲームは広告が多いけど、なぜこうなったのか・・・
    普通に広告作ってる側が罰せられるというのがいいと思う。
    放置少女は友達がやっていたのを見たけど、実際のゲーム内容と広告内容が違うんだよなー
    商人放浪記は普通にいいけど、子供が見る分を考えないのが、んーってなる。
    ダンシングラインなどのcheetah mobile製ゲームはクオリティーが高く、その分費用も使ってる。だから広告とかが無いとお金入って来ないからコンぐらいは良いと思うんだけどなー今もダンシングライン持ってるから、更新がまた来てステージできるといいなー

  7. 3australian 2022.01.13 07:50 ID:f0db7b406 返信

    3subsides