ASUS ROG Phone 9 / 9 Pro / 9 Pro Editionが3月28日に日本発売されます。Snapdragon 8 Elite搭載のゲーミングフォンとなります。
日本価格は、ROG Phone 9が159,800円、ROG Phone 9 Proが189,800円、ROG Phone 9 Pro Editionが239,800円となります。3モデルの違いはカメラスペックやメモリ・ストレージ容量となります。Proモデルは「au +1 collection」専売となります。
ASUS ROG Phone 9のスペック概要
5,800mAhの大容量バッテリーを搭載し、eSIMにも対応しています。
SoC | Snapdragon 8 Elite |
---|---|
ディスプレイ | 6.78インチ(1080 x 2400)・LTPO AMOLED・~185Hzリフレッシュレート対応 |
RAM/ROM | 12GB/256GB |
リアカメラ | 50MPメイン(広角)・13MP(超広角)・2MP(マクロ) |
フロントカメラ | 32MP(広角) |
OS | Android 15ベース |
バッテリー | 5,800mAh・65W急速充電・15Wワイヤレス充電 |
その他 | イヤホンジャック有り・インディスプレイ指紋センサー搭載・デュアルSIM(eSIM対応)・IP68防水防塵 |
ASUS ROG Phone 9 Pro / 9 Pro Editionのスペック概要
3倍光学ズームに対応した望遠カメラを搭載しています。ProとPro Editionの違いは、メモリ/ストレージ容量です。
SoC | Snapdragon 8 Elite |
---|---|
ディスプレイ | 6.78インチ(1080 x 2400)・LTPO AMOLED・~185Hzリフレッシュレート対応 |
RAM/ROM | Pro: 16GB/512GB、Pro Edition: 24GB/1TB |
リアカメラ | 50MPメイン(広角)・32MP(望遠、3倍光学ズーム)・13MP(超広角) |
フロントカメラ | 32MP(広角) |
OS | Android 15ベース |
バッテリー | 5,800mAh・65W急速充電・15Wワイヤレス充電 |
その他 | イヤホンジャック有り・インディスプレイ指紋センサー搭載・デュアルSIM(eSIM対応)・IP68防水防塵 |
海外市場においては、廉価版モデルであるASUS ROG Phone 9 FEがリリースされていますが、日本市場でも今後発売されるか注目です。
Source: ASUS
ライバルのRedmagicと比べてグローバルはこっちの方が早かったのに日本版はどんだけ待たせるんだよ
しかも向こうもfelica積んだからこれ選ぶ理由がn79対応&非共産で+3.7万は中々挑戦的よ
せめて1万、最悪1.5万ぐらいなら買ってくれる人はある程度はいたかもだが⋯