Apple、スマホメーカーの総営業利益の7割弱を独占【調査レポート】

モバイル業界は減収するも、Appleは依然高い収益性を見せています。

2019年第3四半期におけるモバイル業界全体の営業利益は前年比で約11%ダウン。これはミッドレンジ機が全盛となっていることや、買い替えのサイクルが長くなっていることが原因と見られています。

しかしその中でも、Appleはモバイル業界の総営業利益の66%を獲得し業界をリードしています。前年の2018年第4四半期へかけての推移を見る限り、2019年第4四半期に向けて利益はさらに安定的に伸びていくでしょう。2018年第4四半期、他のブランドが減収しているなか、Appleだけが飛び抜けているのが分かりますね。

2019会計年度の締めくくりは過去最高の第4四半期売上高で革新的なものとなりましたが、これに大きく貢献したのがサービス、ウェアラブルそしてiPadの加速的な伸びです。お客様やレビュアーが絶賛する新世代のiPhone、本日デビューする新しいノイズキャンセリングAirPods Pro、熱い期待をもって2日後に迫ったApple TV+、そしてこれまでで最高の製品やサービスのラインナップなどもあり、ホリデーシーズンの売り上げについては大いに自信を持っています。CEO ティム·クック氏

Source: Apple

Appleはアメリカやヨーロッパ、日本などの主要市場を安定して確保しており、エコシステムによって向こう数年間の安定した収益が見込める状態です。盤石のブランド力も加わり、Apple製品を継続して購入するユーザーは数多くいます。

スマートフォンやタブレットの市場調査を行うMMD研究所が、メインで使用されるスマートフォンについての調査結果を発表。今回、MMD研究...

国内における調査結果ですが、iPhoneユーザーの89.2%が次もiPhoneを購入すると回答しています。

グラフを作成したCounterPointのカーン・チャウハン氏は「中国ブランドも少しずつ利益率を上げようとしているがAppleのそれには遠く及ばない」とコメント。グラフを見ればわかる通り、Huaweiはサムスンには及ばず、Xiaomiに至ってはスマホで利益率5%以下をコミットしていることもあり、0%スレスレです。

収益も上げられます。そう、iPhoneアプリならね。 Androidの市場シェアは推定85%と言われていますが、アプリストアの...

アプリの売り上げも含め、1兆ドル企業であるAppleの「稼ぎ方」が伊達でないということが今回の調査で改めて分かったのではないでしょうか。

  Source: CounterPoint

フォローする

Writer

tokui
「ウチはな、曽祖父の代からiPhoneを使ってるんだ、これからもそうさ」

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.12.23 12:54 ID:6d0e8c156 返信

    こう見るとAppleはぼったくってるようにしか思えなくなる…
    ブランド品みたいなもんか

    • 匿名 2019.12.24 12:09 ID:5892bc0f2 返信

      OSの開発費が他社は入ってないから、その分高くはなるよ?
      ぼったくりなのは否定しないけど。

    • 匿名 2019.12.24 13:07 ID:e8cb817a1 返信

      ボッタクれるのがアップルの企業価値=ブランドなんだよ
      サムスンもファーウェイもアップルみたいにやりたくて仕方がない
      でもAndroidスマホじゃやりたくても到底できない

    • 匿名 2019.12.24 17:25 ID:46cdfb055 返信

      ブランド品というのはiPhone11ジョブズ(約70万)みたいなモノをいうんだ
      普通のiPhoneはコスパ最悪のマスプロの一つに過ぎない

      • 匿名 2019.12.24 18:10 ID:e65e04f67 返信

        あんなのは話題性だけでまともに売る気のない客寄せパンダというんだ
        ブランド品にコスパとかバカなのかな?
        そのコスパの悪さをカバーできるのがブランド力なんだけどね
        ブランド品なのにマスプロで売れてしまうiPhoneは最強のコンテンツ

  2. 匿名 2019.12.23 13:27 ID:a65e97079 返信

    ブランド大好きだもんね(特に日本人)利益率高いの知ってて使ってるのかな?

    • 匿名 2019.12.23 13:34 ID:e6b5f26ec 返信

      利益率とか気にしてスマホ使ってる層なんてそもそもおるんかな
      林檎に関してはOSがオンリーワンやしそこ気にしてない気がするわ
      端末自体のコスパはそりゃあるだろうけど

    • 匿名 2019.12.23 14:48 ID:7d2f94347 返信

      ばらまき時のシェアが高くてその後どんどん削れてるの見るとブランド志向とは関係ない気もする
      「高級品(自称)が安く売られてる!」ってのに群がる人をブランド好きというならその通りだけど

    • 匿名 2019.12.23 20:42 ID:57c85872c 返信

      スマホどころかどんなものでも利益率なんか気にして選ぶ人なんていない
      高級品ほど厚利少売で利益率が高いんだから、利益率を気にするなら1番安いのしか選べない

  3. 匿名 2019.12.23 15:20 ID:c3f9ea101 返信

    そもそも、ブランドってそういうものでは?
    中華メーカーも最近頑張ってブランド化しようとしてるけど、oneplus8でもそうだが、最初の「安くてコスパいい」のイメージはそうそう変えられんよなぁ…
    Appleはその点、最初からそこそこ高かったしね(日本だと、1ドル7,80円付近だった時期にiPhoneが入ってきたから、「元々は安かった」イメージ持ってる人たまにいるけどね)。
    galaxyもハイエンドの利益率は良いはずだけど、galaxyAシリーズとかが売れまくってるから下がってるのかな。

  4. 匿名 2019.12.24 01:50 ID:0a115232a 返信

    iPhoneはGalaxyより原価低いのに
    Galaxyより何万も高く売ってるからな

    • 匿名 2019.12.24 08:17 ID:0ed81d722 返信

      情弱乙。ブランド料とOSとかあるでしょ

      • 匿名 2019.12.24 17:26 ID:46cdfb055 返信

        ブランド料て何だよw

      • 匿名 2019.12.25 12:34 ID:841ac3486 返信

        ※もうストレージが足りません…
        追加するには月に400円必要です

  5. 匿名 2019.12.24 17:53 ID:9c51de569 返信

    情強の皆さんは今後も中華スマホ輸入してればいいんじゃないんですか

  6. 匿名 2019.12.24 21:49 ID:fd14f4484 返信

    >>5
    分かってて言ってるんだろうけど、iPhoneこそ中華そのものだぞ。
    製造もパーツ管理も中華メーカーがいないと成り立たない。

    で、浮いたお金で沢山乗っけて利益出してるから、これだけ儲かるんだわ。

  7. 匿名 2020.07.01 00:00 ID:7759f1f86 返信

    そりゃそうでしょ
    ハードしか売ってないメーカーがストア持ってるしコンテンツ利益もあるAppleに敵うわけがない