Xiaomi 12 / 12 Pro / 12Xが正式発表【SD8 Gen 1/Gen 1/870搭載で約6.7/8.5/5.8万円~】

Xiaomiのフラッグシップモデル最新モデル、Xiaomi 12、12 Pro、12Xが中国にて正式発表。

Xiaomi 12は比較的小さい6.28インチディスプレイ搭載、12 Proは3つの50MPセンサー搭載、12XはSnapdragon 870を搭載して12とほぼ同スペックである点が特徴的なモデルとなっています。

【更新終了】

本日日本時間午後8時30分より行われたMi 11発表会にて、Xiaomi Mi 11が正式発表されました。リークでは、Mi 11 P...

Xiaomi 12

  • Snapdragon Gen 1
  • 6.28インチFHD+(2,400×1,080p 419PPI)AMOLED エッジディスプレイ(中央パンチホール)、Dolby Vision、最大輝度1,100nit
  • Gorilla Glass Victus
  • 120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
  • 8/12GB LPDDR5(6,400Mbps)RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 4,500mAhバッテリー、67W有線、50Wワイヤレス、10Wリバースワイヤレス充電、QC4+/3+/3.0/2.0/PD3.0/2.0/MI FC2.0に対応
  • 画面内指紋認証
  • リアカメラ:50MPメイン(IMX766 1/1.56 f/1.88 OIS)+13MP超広角(123° f/2.4)+5MPマクロ、最大8K24FPS動画撮影対応
  • インカメラ:32MP(80.5°)最大1080p60FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー by Harman Kardon、Dolby Atmos、Hi-Res & Hi-Res Wireless Audio
  • WiFi 6E
  • Bluetooth 5.2
  • NFC
  • MIUI 13
  • 152.7×69.9×8.16mm、180/179g(通常版/レザー版)
  • 充電器付属

Snapdragon 8 Gen 1採用2機種目となるXiaomi 12は、6.28インチディスプレイを搭載するなど、コンパクトなフラッグシップモデルに。

Qualcommの年次サミットで、Snapdragon 8 Gen 1が正式発表されました。基本スペックは以下の通りです: ...

主にiPhone 13を比較対象としており、ディスプレイはiPhone 13よりも8%大きいながら(iPhone 13は6.1インチ)、横幅がより狭いことにより(69.9 vs 71.5mm)、握りやすいことをアピール。

前モデルのXiaomi 11はディスプレイが4辺カーブとなっていましたが、今回は通常のエッジ(カーブ)ディスプレイとなっています。

冷却に関しては、グラファイトシートとVC液冷を合わせて、総冷却面積は13,171㎟と大きなものに。

バッテリーにおいては、先日Xiaomiにより発表された、同サイズで既存のものと比べ容量が10%増加となる新技術により、コンパクトながらも4,500mAh搭載。

iPhone 13 Proや他のSnapdragon 888機と比べ、5時間のヘビーユースにおいてより多くバッテリーが残ったとしており、そのバッテリー持ちには期待ができそうです。

充電速度に関しては、67W有線、50Wワイヤレス、10Wリバースワイヤレス充電に対応。有線では39分、ワイヤレスでは53分で満充電が可能としています。

IMX766をメインレンズに採用

カメラでは、OPPOソニーにより共同開発されたIMX766を、メインレンズに採用。

先日発表されたOPPO Reno5、5 Proに続きOPPO Reno5 Pro+が正式発表されました。Snapdragon 865...

構成としては50MPメイン、13MP超広角、5MPマクロのトリプルカメラと、ハイエンドモデルと比べるとやはり控えめなものに。

同じシーンを連写したところ、Xiaomi 12では50枚写真が撮れた一方で、某P50 Proでは処理が追い付かず17枚しか写真が撮れず

カメラに関するソフトウェア面では、アプリの起動速度、写真を撮る速度、連写速度、夜景撮影速度が最適化され、それぞれ21.7、53.7、209、39.9%速いものに。

競合製品と比べても、その速度は一段と速いものとなっています。

iPhone 13(左)とXiaomi 12(右)での自撮り比較

インカメラは32MPと高画素で、中華メーカーではお馴染みである、美顔フィルターが実装されています。

通信面では、15個のアンテナを搭載し、41の主流バンドに対応しています。

対応バンド

  • 4G : B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/34/38/39/40/41(2496-2690 194MHz)/42
  • 5G : n1/n3/n5/n8/n28a(上:703MHz-733MHz,下:758MHz-788MHz)/n38/n40/n41/n77/n78/n79

約6.7万円から

カラーは黑色(ブラック)、蓝色(ブルー)紫色(パープル)、原野绿(グリーン・レザー)の4色展開。予約は既に受付を開始しており、現地時間12月30日午後8時(日本時間同日午後9時)より販売開始。その価格は以下の通りとなっています。

  • 8GB+128GB   3,699元(約6.7万円)
  • 8GB+256GB   3,999元(約7.2万円)
  • 12GB+256GB 4,399元(約7.9万円)

Xiaomi 12 Pro

  • Snapdragon Gen 1
  • 6.73インチ2K(QHD+ 3,200×1,440p 522PPI)Samsung E5 AMOLED LTPOエッジディスプレイ(中央パンチホール)、Dolby Vision、最大輝度1,500nit
  • Gorilla Glass Victus
  • 1~120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
  • 8/12GB LPDDR5(6,400Mbps)RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 4,600mAhバッテリー、120W有線、50Wワイヤレス、10Wリバースワイヤレス充電、QC4+/3+/PD3.0/MI FC2.0に対応、Surge P1搭載
  • 画面内指紋認証
  • リアカメラ:50MPメイン(IMX707 1/1.28 f/1.9 OIS)+50MP超広角(115° f/2.2)+50MPポートレート(f/1.9)、最大8K24FPS動画撮影対応
  • インカメラ:32MP、最大1080p60FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー by Harman Kardon、Dolby Atmos、Hi-Res & Hi-Res Wireless Audio
  • WiFi 6E
  • Bluetooth 5.2
  • NFC
  • MIUI 13
  • 163.6×74.6×8.16/8.66mm、205/204g(通常版/レザー版)
  • 充電器付属

上位モデルとなるXiaomi 12 Proですが、デザインにおいてはXiaomi 12とあまり変わらず。

強いて言えば、カメラモジュールのそれぞれのカメラを仕切っている溝が白から黒になっているといったところでしょうか。

Antutuスコアは1,070,033点

SoCはSnapdragon 8 Gen 1採用とこちらもXiaomi 12と変わりありませんが、12と比べ、ディスプレイ、カメラ、バッテリーにおいてスペックアップがなされています。

こちらはiPhone 13 Pro Maxをメインの比較対象としており、こちらもその幅がより狭い点をアピール。

Xiaomi史上最高のディスプレイ

ディスプレイはXiaomi 12より大きい6.73インチとなり、2K(QHD+、1,440p)解像度、E5 AMOLED、LTPOによる1~120Hzの可変リフレッシュレートなど、Xiaomi史上最高のものとなっているとのこと。

スピーカーはこちらもHarman Kardonによるチューニングがなされたステレオスピーカーとなっていますが、Xiaomi 12 Proはそれぞれ高音と低音用のユニットを搭載

冷却においては、グラファイトシート、VC液冷を搭載し、総冷却面積は13,756㎟に。

性能を抑えることにより発熱を抑制するバランスモードでは、WeChatや動画視聴などのデイリーユースで端末温度は30℃前後に。

性能最大出力のエクストリームモードでは、原神では30分のプレイにおいて平均fpsは57fpsとなり、端末温度は最高で48℃に。

バランスモードとエクストリームモードの中間となるパフォーマンスモードでは、王者栄耀の30分のプレイで平均fpsは119.9fps、端末温度は最高で43.5℃とのこと。

120W急速充電に対応

バッテリーに関しては、Xiaomi 12より100mAh多い4,600mAhを搭載し、120W急速充電に対応。

高速モードでは18分、一定以上の温度を超えないようにする恒温モードでは24分で満充電が可能としています。

シングルセル方式を採用

通常、120Wなどの急速充電対応機種は、2つのバッテリー、デュアルセルを搭載する形を取っていますが、Xiaomi 12 Proでそうした場合容量が4,200mAhに減ってしまうため、シングルセル方式を採用。

その難易度はデュアルセル方式と比べ、回路設計は2倍、モード切替制御ロジックは7倍、起動回路及び保護回路は9倍、駆動回路は6倍複雑なものとなっていますが、Xiaomiが独自開発したチップ、Surge P1によりそれを達成しているそう。

ワイヤレス充電は50W、リバースワイヤレス充電は10Wに対応。ワイヤレス充電では、42分で満充電が可能となっています。

バッテリー持ちにおいても、5時間のヘビーユースで2Kディスプレイ搭載機の中で最も持ちが良いとしており、こちらも期待ができそうです。

リアカメラは全て50MPセンサーを採用

カメラに関しては、メイン、超広角、ポートレートレンズ全てにおいて50MPセンサーを採用

メインレンズでは、ソニーのIMX707を初採用しており、Xiaomi 12のメインレンズのIMX766と比べ、光を取り込む量は49%増加しています。

インカメラにおいては、32MPの高画素センサー搭載と、こちらはXiaomi 12と変わりありません。

対応バンド

  • 4G : B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/34/38/39/40/41(2496-2690 194MHz)/42
  • 5G : n1/n3/n5/n8/n28a(上:703MHz-733MHz,下:758MHz-788MHz)/n38/n40/n41/n77/n78/n79

約8.5万円から

カラーは黑色(ブラック)、蓝色(ブルー)紫色(パープル)、原野绿(グリーン・レザー)の4色展開。予約は既に受付を開始しており、現地時間12月30日午後8時(日本時間同日午後9時)より販売開始。その価格は以下の通りとなっています。

  • 8GB+128GB   4,699元(約8.5万円)
  • 8GB+256GB   4,999元(約9万円)
  • 12GB+256GB 5,399元(約9.7万円)

Xiaomi 12X

  • Snapdragon 870
  • 6.28インチFHD+(2,400×1,080p 419PPI)AMOLED エッジディスプレイ(中央パンチホール)、Dolby Vision、最大輝度1,100nit
  • Gorilla Glass Victus
  • 120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
  • 8/12GB LPDDR5 RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 4,500mAhバッテリー、67W有線充電、QC4+/3.0/PD3.0/MI FC2.0に対応
  • 画面内指紋認証
  • リアカメラ:50MPメイン(IMX766 1/1.56 f/1.88 OIS)+13MP超広角(123° f/2.4)+5MPマクロ、最大8K24FPS動画撮影対応
  • インカメラ:32MP(80.5°)最大1080p60FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー by Harman Kardon、Dolby Atmos、Hi-Res & Hi-Res Wireless Audio
  • WiFi 6
  • Bluetooth 5.1
  • NFC
  • MIUI 13
  • 152.7×69.9×8.16mm、176g

準フラッグシップモデルとなるXiaomi 12Xは、SoCにSnapdragon 870を採用。

Xiaomi 12と異なる点としては主に、先述のSnapdragon 870搭載、そしてワイヤレス・リバースワイヤレス充電非対応、撮影速度が速くなるアルゴリズム撮影に非対応の3点のみ。

細かいことを言えば重さが3/4g軽く、対応バンドも少し異なっていますが、ディスプレイや、メインレンズにIMX766採用のトリプルカメラ、67W急速充電対応・新技術による4,500mAhバッテリー搭載など、それ以外はXiaomi 12と変わりはありません。

対応バンド

  • 4G : B1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/34/38/39/40/41/42
  • 5G : n1/n3/n5/n8/n28/n38/n40/n41/n77/n78

約5.8万円から

カラーは黑色(ブラック)、蓝色(ブルー)紫色(パープル)の3色展開。予約は既に受付を開始しており、現地時間12月30日午後8時(日本時間同日午後9時)より販売開始。その価格は以下の通りとなっています。

  • 8GB+128GB   3,199元(約5.8万円)
  • 8GB+256GB   3,499元(約6.3万円)
  • 12GB+256GB 3,799元(約6.9万円)

Xiaomi Watch S1

Xiaomiのスマートウォッチ最新モデル、Xiaomi Watch S1も同時発表。

高級感のあるデザイン、1.43インチAMOLEDディスプレイ、通常使用で12日間、省エネモードで24日間のバッテリー持ち、Bluetooth、サードパーティーアプリ対応、117種類のワークアウトモード、5 ATM防水が特徴となっており、こちらもすでに予約受付を開始。

現地時間12月30日午後8時(日本時間同日午後9時)販売開始となり、価格は曜石黑(ブラック、ラバーストラップ)が1,099元(約2万円)、流光银(シルバー、レザーストラップ)が1,199元(約2.2万円)となっています。

Xiaomi(シャオミ)は、4月27日よりスマートウォッチMi  Watchを発売します。カラーはブラック・ネイビー・ベージュの3色...

Xiaomi TWS Noise Cancelling Earbuds 3

40dBカット可能のノイズキャンセリング、3種類のノイズキャンセリングモード、Hi-Fi音質、重さ4.6g、イヤホン単体7時間・ケース含め32時間のバッテリー持ちが特徴の、Xiaomi TWS Noise Cancelling Earbuds 3も発表。

こちらも同様既に予約を受付中で、現地時間12月30日午後8時(日本時間同日午後9時)販売開始。

通常価格は499元(約9,000円)、初回販売価格が449元(約8,100円)となっています。

また以前発表された上位モデルのXiaomi TWS Noise Cancelling Earbuds 3 Proには、新色の湖光藍(シルバー)が登場。通常価格は699元(約1.3万円)となっていますが、新年価格で649元(約1.2万円)に。こちらは即販売開始となっています。

Xiaomiの新シリーズとなるXiaomi Civiが中国にて正式発表。6.98mm、166gの薄型軽量でありながら、4,500mA...

Xiaomi MIX FOLDの虎年パッケージなど

もうすぐ新年ということもあり、Xiaomi初の折りたたみスマホ、Xiaomi MIX FOLDの虎年パッケージも発売。

セラミック特別版(16GB+512GB)に先述のXiaomi TWS Noise Cancelling Earbuds 3 Proが付属して、8999元(約16.2万円)となっています。こちらも既に販売中です。

Xiaomi春季新製品発表会の2日目となる今日は、同社初の折りたたみスマホとなるMi MIX FOLD、カスタムチップのSurge ...

他には、今年8月に中国発表されたXiaomi Pad 5 Proの8GB+256GBモデルが通常価格3,099元(約5.6万円)、初回販売価格2,999元(約5.4万円)。

Xiaomiより、遂にMi MIX 4及びMi Pad 5、5 Proが中国にて正式発表。Mi MIX 4はSnapdragon 8...

そのキーボードの新色、原野緑(グリーン)、晴空藍(ブルー)が399元(約7,200円)で発売となっています。

Xiaomiのインドの公式アカウントがXiaomi 11i Hyperchargeの1月6日発表を公式予告しました。Xiaomi 1...
Xiaomi 12シリーズ各種のカメラデザインが、新たにリークされたプロトタイプのカバーによって判明しました。特にシリーズの最上位モ...

Source : 発表会生放送, Xiaomi(1), (2), (3)

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2021.12.29 00:36 ID:105bd6e38 返信

    面白みがないな

  2. 匿名 2021.12.29 00:59 ID:3d15accb4 返信

    エッジ要らねぇ!死ね!

    • 匿名 2021.12.29 07:01 ID:3d15accb4 返信

      じゃあスマホ買うな

    • 匿名 2021.12.29 07:02 ID:3d15accb4 返信

      エッジが嫌いなやつは出てけw

    • 匿名 2021.12.30 12:06 ID:611624e15 返信

      エッジが糞すぎてmotoのEdge買いたくなるレベル
      あっちはEdgeなのにエッジ廃止したからなwwww

  3. 匿名 2021.12.29 01:06 ID:3d15accb4 返信

    Proでもズーム無いんか

    • 匿名 2021.12.29 01:29 ID:3d15accb4 返信

      ポートレートがVivoみたいに光学2倍対応やで
      一応5倍にクロップすると8MPになるからクロップ時の画素は一応Mi 11 Proと変わらんそう

    • 匿名 2021.12.29 08:24 ID:105bd6e38 返信

      Xiaomiお得意のコストカット

  4. 匿名 2021.12.29 01:08 ID:3d15accb4 返信

    シャオミのフラッグシップでメインカメラがソニーって
    最近にしては珍しいな

    • 匿名 2021.12.29 05:29 ID:105bd6e38 返信

      アメリカの制裁で華為にSONYのイメージセンサー売れなくなって売上げ減ってたから、華為に代わる大口の販売先としてSONYがディスカウントしたんじゃない?

      • 匿名 2021.12.29 09:29 ID:3d15accb4 返信

        単に10と11でチョンとタッグ組んでただけの話でその前はずっとSONY
        チュンとチョンで険悪ムードだから同胞OPPOが組んでるSONYに戻っただけでは?

    • 匿名 2021.12.30 16:01 ID:013ff8e66 返信

      IMX586を2つ積むMi11ultraは忘れられたのか?

      • 匿名 2022.01.01 10:52 ID:ead664db5 返信

        きっと知らないんだよ、にわかだから

  5. 匿名 2021.12.29 01:10 ID:105bd6e38 返信

    oneplus9みたいになっちゃった

    • 匿名 2021.12.29 08:07 ID:3d15accb4 返信

      なってるの?どこが?
      ワイヤレス充電速度、画面の綺麗さ、IMX706、有線充電速度、冷すVcの面積
      どれを取ってもmi12proの圧勝

      • 匿名 2021.12.29 08:17 ID:105bd6e38 返信

        でもOnePlus9Proの方が2万円以上安いからなぁ

        • 匿名 2021.12.29 08:43 ID:3d15accb4 返信

          貧乏人用Xiaomiスマホにケチつけるなら、もう好きなの買えとしか言えない

      • 匿名 2021.12.29 22:05 ID:105bd6e38 返信

        ごめん、説明不足だった。見た目の話

  6. 匿名 2021.12.29 01:11 ID:105bd6e38 返信

    12Xが888だったらなぁ、870だとK40でいいじゃん感

    • 匿名 2021.12.29 08:08 ID:3d15accb4 返信

      じゃあK40買えや

      • 匿名 2021.12.29 08:40 ID:105bd6e38 返信

        そういうことが言いたいんじゃないんだよな
        君友達いないもしくは嫌われてるタイプじゃない?

        • 匿名 2021.12.29 08:45 ID:3d15accb4 返信

          サムスンの888にメリットある?
          11Tproみたいな熱、性能抑制するくらいなら、TSMCの870の方がいい

        • 匿名 2021.12.29 08:57 ID:3d15accb4 返信

          なんでこのサイトにはこういう頭悪そうな人しか居ないんだろうなー

          • 匿名 2021.12.29 17:34 ID:3d15accb4

            ヲタクだからな

          • 匿名 2022.01.09 00:20 ID:ea2c2b135

            個人の資質の問題を何かの集団や組織など群体のせいと当てはめる思考のひともいるよなー

    • 匿名 2021.12.29 12:03 ID:3d15accb4 返信

      888は組み合わせによっては悪くないと思うけど
      正直12X程度の冷却機構だとコスパ悪化するだけじゃね?

      ttps://twitter.com/Golden_Reviewer/status/1474040542140923905
      888のGPUワッパ…

      • 匿名 2021.12.29 14:07 ID:105bd6e38 返信

        12無印と12Xの冷却多分同じだから8G1用の冷却持ってきたら十分じゃね

  7. 匿名 2021.12.29 01:27 ID:3d15accb4 返信

    ちなみに無印Proともに300元ずつMi 11から値下ってるんだよね

    • 匿名 2021.12.29 07:02 ID:3d15accb4 返信

      Proは据え置きじゃなかったっけ

      • 匿名 2021.12.29 09:55 ID:3d15accb4 返信

        いや
        Mi 11Pの8+128が4999元

  8. 匿名 2021.12.29 01:32 ID:105bd6e38 返信

    エッジディスプレイをやめたら起こしてくれ・・・・・

    • 匿名 2021.12.29 05:42 ID:105bd6e38 返信

      多分永遠にXiaomiはやめないと思うから一生冬眠しとけ()

  9. 匿名 2021.12.29 01:48 ID:105bd6e38 返信

    Miシリーズって一年間いろんなサイトとか動画とかで見るから、そっかあ2022年はこのデザインに見慣れるのかあって思う。

    • 匿名 2021.12.29 11:59 ID:3d15accb4 返信

  10. 匿名 2021.12.29 02:10 ID:105bd6e38 返信

    遠望光学6倍ぐらいのが欲しかった

  11. 匿名 2021.12.29 04:10 ID:105bd6e38 返信

    まあでもoneplusの方が良いのかな
    Mi12のグロ版が大陸版の低下くらいまでに値下がりしてくれれば相当いいが

    • 匿名 2021.12.29 08:27 ID:105bd6e38 返信

      毎度のこと中国版OnePlusの安さが異常
      発売時に買うならXiaomiの方が損しないけど値下げを狙うならOnePlusのコスパに勝てん

  12. 匿名 2021.12.29 05:43 ID:105bd6e38 返信

    デザイン的にはMi11の方が良かった定期

  13. 匿名 2021.12.29 05:53 ID:3d15accb4 返信

    5mpマクロ
    はい手抜き

    • 匿名 2021.12.29 08:18 ID:105bd6e38 返信

      いつものXiaomi
      コストカットのため

  14. 匿名 2021.12.29 06:23 ID:105bd6e38 返信

    4Kになったら起こして

    • 匿名 2021.12.29 07:03 ID:3d15accb4 返信

      スマホの画面4Kにする意味あるか?

    • 匿名 2021.12.29 08:04 ID:105bd6e38 返信

      電池持ちを犠牲にしてまでちっちゃい画面に4Kなんて使うメリットあるのか…?

      • 匿名 2022.01.09 00:21 ID:ea2c2b135 返信

        ハイリフレッシュレート競争にも同じこと言いたい
        ときが多々ある

  15. 匿名 2021.12.29 06:27 ID:3d15accb4 返信

    悪くないね

  16. 匿名 2021.12.29 06:57 ID:105bd6e38 返信

    有線120wで何分で満充電できるのか言ってないの?

    • 匿名 2021.12.29 08:58 ID:3d15accb4 返信

      18分だそうですよ

      • 匿名 2021.12.30 14:31 ID:013ff8e66 返信

        入力電流増やすデュアルチャージポンプならわかるが
        シングルで18分とかキチガイすぎるわ
        どう考えても凄まじく発熱しそうなんだが
        いろいろ複雑な仕組みと専用のP1で損失を抑えてうまくやるってわけか

        • 匿名 2021.12.30 17:16 ID:013ff8e66 返信

          まああの会社シングルで200W(フル充電まで6分)開発してる位だしヤバいよな

  17. 匿名 2021.12.29 08:24 ID:105bd6e38 返信

    766ドヤッ
    って言ってたけどNord2レベルってことでしょ?
    リークだけ期待させといて結局はコストカットしまくりのショボいスマホやな
    日本メーカーよりマシだけど

    • 匿名 2021.12.29 09:57 ID:3d15accb4 返信

      Dimensity 1200-AIと8G1のISP比べりゃ8G1のほうがそういう処理は上だと思うが

      • 匿名 2021.12.29 10:59 ID:3d15accb4 返信

        ならGN1にしてくれ

    • 匿名 2021.12.29 15:42 ID:105bd6e38 返信

      766とかいうゴミの在庫処分モデルだからな
      嫌ならProかUltra買えって事だろ

      • 匿名 2021.12.29 16:33 ID:3d15accb4 返信

        コスパ悪すぎ

        • 匿名 2021.12.30 15:19 ID:611624e15 返信

          貧乏すぎ

  18. 匿名 2021.12.29 08:25 ID:3d15accb4 返信

    まだこれだけじゃいいか悪いかはなんとも言えないかな。1月4日のrealme GT 2シリーズ、1月5日のiQOO 9シリーズが出たら、これが高いか安いか分かりそう

    • 匿名 2021.12.29 08:28 ID:105bd6e38 返信

      今回のXiaomiはMotorolaに先を越されちゃったからね

      • 匿名 2021.12.29 11:37 ID:105bd6e38 返信

        ttps://iphone-mania.jp/news-429634/
        モトローラは原神で熱ダレしてるけど、Xiaomiはモトローラより上手く処理してるみたいだよ

        • 匿名 2021.12.29 14:47 ID:3d15accb4 返信

          でも原神なんてやらなくね?

          • 匿名 2021.12.29 16:43 ID:105bd6e38

            ベンチマークだからね
            熱処理はXiaomiが上

      • 匿名 2021.12.29 16:09 ID:105bd6e38 返信

        モトローラのカメラってオムニビジョンやろ?業界ではあまり評判良くないとこやない?

        • 匿名 2021.12.29 16:34 ID:3d15accb4 返信

          766と変わらん

          • 匿名 2021.12.29 16:44 ID:105bd6e38

            モト信、それはないよ笑

          • 匿名 2021.12.29 16:55 ID:105bd6e38

            モト信シュバってきてワロタ

          • 匿名 2021.12.31 03:28 ID:4b2df1cfb


            1/1.55(OIS)OV50Aと1/1.56(OIS)IMX766の比較でしょ?
            OV50AはP50Proと同じだと思うし超広角(50MP/13MP)とインカメ(60MP/32MP)の部品だけ見れば寧ろX30≧12無印とも言える希ガス
            Xiaomi信者を否定するつもりはないけどちゃんと調べようね

          • 匿名 2021.12.31 08:53 ID:1f3ebfeb9

            ↑センサーサイズと画素数だけで無理矢理OVを持ち上げる哀れな信者
            ファーウェイだって落ち目じゃなけりゃOVではなくソニーかサムスンのセンサー使ってもっとアピールしてるよ笑

            インカメ60MP(OV)とか、ミドルスマホに108MP載っけるのと同じで数字だけのゴミだしw

            かろうじて勝ってると言えるのは超広角だけじゃない?
            モトローラがチップ性能、熱処理でも負けてて悔しいのは分かるけど、ちゃんと調べようね笑

            x30
            背面カメラ:5000万画素(OV50A40・OIS)+5000万画素(S5KJN1SQ03・超広角)+200万画素(深度)
            前面カメラ:6000万画素(OV60A40)

            Xiaomi12
            背面カメラ:5000万画素(IMX766・1/1.56インチセンサー・f/1.88・OIS・24mm)+1300万画素(12mm 123°超広角)+500万画素(f/2.4・50mmマクロ)、CyberFocus(リアルタイムトラッキングAF)
            前面カメラ:3200万画素

            Xiaomi12pro
            背面カメラ:5000万画素×3(IMX707・1/1.28インチセンサー・f/1.9・24mm)+(f/1.9・48mm)+(f/2.2・115°超広角)、CyberFocus(リアルタイムトラッキングAF)
            前面カメラ:3200万画素

          • 匿名 2021.12.31 10:20 ID:1f3ebfeb9

            ↑ProとXは許すけど12無印はコスパ悪くね

          • 匿名 2021.12.31 10:42 ID:1f3ebfeb9

            ↑お前が許すとか知らない
            カメラも熱処理もXiaomiが上
            ゴミでも安い方がいいならモトローラをどうぞ

          • 匿名 2021.12.31 12:23 ID:1f3ebfeb9

            モト信イライラでワロタ

          • 匿名 2021.12.31 14:44 ID:4b2df1cfb

            ↑12無印もゴミやん

          • 匿名 2021.12.31 23:49 ID:4b2df1cfb

            オムニビジョン全否定ならMi10Ultraもゴミということになるから自滅してることに気付いた方が良さそう小米信者さん

          • 匿名 2022.01.01 15:54 ID:125881450

            ↑全否定はしてない
            ovよりはIMXが明確に上というだけ

            Xiaomi12がゴミならそれ以下のモトローラx30は何なの?

          • 匿名 2022.01.01 16:54 ID:ead664db5

            IMX707なら良いだろうけど766だとOV50Aと変わらんぞ

          • 匿名 2022.01.01 22:34 ID:125881450

            モト信、悔しいからってMi10ultra出すなよw

            Mi11ultraはサムスンGN2とソニーIMX586×2じゃねーかw

          • 匿名 2022.01.02 16:48 ID:39dd0876a

            じゃあMi10Ultraはゴミってことね

          • 匿名 2022.01.03 21:18 ID:cb268ce50

            うーん、これは悔しすぎるw

          • 匿名 2022.01.09 00:23 ID:10b59a2d7

            中学生の昼休み会話か

  19. 匿名 2021.12.29 09:18 ID:105bd6e38 返信

    PD対応明記されてるけど120WまでPDで行けるんだろうか
    専用充電器でしか最大充電速度にならないのは微妙に不便なので

    • 匿名 2021.12.29 10:44 ID:3d15accb4 返信

      いけるわけねえだろアホ

      • 匿名 2021.12.29 11:24 ID:105bd6e38 返信

        アホは余計。頭のレベル疑うよ。

        • 匿名 2021.12.29 11:39 ID:3d15accb4 返信

          効いてら

          • 匿名 2022.01.09 00:24 ID:10b59a2d7

            というテンプレレッテルしかはれないのは自虐なのかな

          • 匿名 2022.01.11 15:19 ID:38c83bd20

            効いてら

      • 匿名 2021.12.29 11:25 ID:3d15accb4 返信

        いやでも記事の内容からすればシングルセルに挑んでるんだから
        PD_PPS充電との互換性はそこそこ上がってるんじゃね
        専用プロセッサの能力がどんなもんかによるだろうけど

  20. 匿名 2021.12.29 09:22 ID:105bd6e38 返信

    安いなりの性能だなあ
    せめて望遠専用のカメラがあればよかった
    8+256を用意してくれたことには感謝

    • 匿名 2021.12.29 09:44 ID:3d15accb4 返信

      望遠、望遠ってそんなに盗撮したいキモヲタばっかなの?

      • 匿名 2021.12.29 10:03 ID:3d15accb4 返信

        そうですよ

      • 匿名 2021.12.29 10:59 ID:3d15accb4 返信

        圧縮効果無いと撮影の幅も狭まる

        • 匿名 2021.12.29 11:50 ID:3d15accb4 返信

          やっぱりこのサイト治安悪すぎて草

  21. 匿名 2021.12.29 10:53 ID:3d15accb4 返信

    中央パンチじゃなく左上にして欲しかった。

    • 匿名 2021.12.29 12:11 ID:105bd6e38 返信

      わかる
      中央パンチはダサい

  22. 匿名 2021.12.29 12:02 ID:3d15accb4 返信

    シンプルな見た目になったね
    良いと思う

  23. 匿名 2021.12.29 13:13 ID:3d15accb4 返信

    3,4万で作れや

    • 匿名 2021.12.30 15:20 ID:611624e15 返信

      お前は金を稼げ

  24. 匿名 2021.12.29 13:18 ID:105bd6e38 返信

    いつものUSB2.0か3.0やろどうせ
    Proを名乗っておいて見掛けのスペックは華々しくて、見えにくい部分は超絶コストカット。なんとかなりませんかね本当に

    • 匿名 2021.12.29 14:11 ID:105bd6e38 返信

      使わない機能は省いてコストカットに回すべきだよね

    • 匿名 2021.12.29 17:21 ID:3d15accb4 返信

      スマホ界では超レア10Gbps採用してる機種(MSとか)もあれば
      3.1なのに嫌がらせのように毎度AltDP削除するグーグルとか
      USB仕様はコストというよりもはや社の方針の話なんだよな

    • 匿名 2021.12.29 22:30 ID:105bd6e38 返信

      なんだかんだスペックの面で信用出来るのはSamsungだけ

  25. 匿名 2021.12.29 13:27 ID:3d15accb4 返信

    12X草生えた
    絶対F3で十分やん

    • 匿名 2021.12.29 14:10 ID:105bd6e38 返信

      需要層が違うから一概に言えなくね
      F3で叩くならMi 10Sだろ

  26. 匿名 2021.12.29 14:13 ID:105bd6e38 返信

    motorola edge X30でいいや

  27. 匿名 2021.12.29 14:25 ID:105bd6e38 返信

    Xiaomiに期待し過ぎでしょ
    モトローラ同様、メインで使うようなスマホじゃないんだから、サブガジェットとして楽しめよw

  28. 匿名 2021.12.29 16:33 ID:105bd6e38 返信

    欲しい機種に限って、本体カラー白が出ない。
    重量、軽いから期待してたのにー

  29. 匿名 2021.12.29 17:21 ID:3d15accb4 返信

    ゲーム性能唄うのにedgeとは…
    今どき珍しいコンパクトで期待してたのに⤵

  30. 匿名 2021.12.29 17:36 ID:3d15accb4 返信

    いらね

  31. 匿名 2021.12.29 18:32 ID:3d15accb4 返信

    望遠ないのかよ
    いらね

  32. 匿名 2021.12.29 19:43 ID:3d15accb4 返信

    ultraは追って出るのかね?

  33. 匿名 2021.12.29 21:24 ID:3d15accb4 返信

    12Xのリーク時点での145mmX65mmという仕様ならばコンパクトスマホの片手持ちの極限(多分親指の射程的にココら辺が本当の片手持ちの限度(男性の手で)まで攻めて来たな…て感じで面白いと思ってたが

    フタ開けたら12無印とほぼ同じ筐体サイズで152.7X69.9mmの176g…滅茶普通のスマホやんけ!スナドラ870だけど価格も6万弱と別に安くもないし…

    コレ買うなら大概は(約+1万で)12無印行くよ…。12XのXって出す意味が不明って意味だったのかよ。シャオミもこういうマーケティング的に意味不明なスマホ出すんだね…

  34. 匿名 2021.12.29 21:55 ID:3d15accb4 返信

    Mi11proの深緑路線出してほしかったな…

  35. 匿名 2021.12.30 00:19 ID:611624e15 返信

    Ultraはよ出せ

  36. 匿名 2021.12.30 02:35 ID:013ff8e66 返信

    なんかIDおかしくね

    • 匿名 2021.12.30 04:27 ID:611624e15 返信

      数ヶ月前からIDバグ起こってる

  37. 匿名 2021.12.30 09:29 ID:013ff8e66 返信

    IMX707はIMX700の劣化版ってことでおk?

    • 匿名 2021.12.30 09:36 ID:013ff8e66 返信

      おけ

      • 匿名 2021.12.30 15:37 ID:013ff8e66 返信

        サンクス

  38. 匿名 2021.12.31 14:44 ID:4b2df1cfb 返信

    途中の自撮りの写真ってiPhoneガチでこうなん?

  39. 3suffered 2022.01.13 06:52 ID:f35faa419 返信

    2tangible