OPPO Pad SEが9月25日より日本発売決定

OPPOの廉価版タブレット機、OPPO Pad SEが9月25日より日本発売が決定しました。価格は25,800円となります。9,340mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

OPPOの低価格タブレット機OPPO Pad SEが中国市場向けに正式発表されました。ベースモデル価格は899人民元(約1.8万円)...

OPPO Pad SEのスペック概要

廉価版タブレット機ながら、11インチのディスプレイと大容量バッテリーが特徴です。WiFiモデルのみとなります。

SoCMediatek Helio G100
ディスプレイ11インチ (1200 x 1920) LCD・90Hzリフレッシュレート対応
RAM/ROM4/128GB
リアカメラ5MP(シングル)
フロントカメラ5MP
OSAndroid 15ベース ColorOS 15
サイズ・重量254.9 x 166.5 x 7.4mm・527g
バッテリー9,340mAh:33W充電対応
その他スタイラスペン対応、指紋認証非対応(顔認証のみ)

日本市場における廉価版Androidタブレット機の市場セグメントでは、Redmi Pad 2シリーズ(今年7月発売)が競争相手となります。

Redmi Pad 2 / 2 4Gが日本市場向けに発売されました。Redmi Pad 2は21,980円〜となり、Redmi Pa...
オウガ・ジャパンは、OPPO Pad 3 Matte Display Editionを日本市場向けに正式発表しました。6月26日発売...

Source: OPPO

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します