OPPO Reno7 Aが日本発表【44,800円と微妙な値上げ】

オウガジャパンはOPPO Reno7 Aを正式発表しました。想定価格は44,800円(税込)で前世代のReno5 Aの税込43,800円よりも若干の値上がりに留まりました。

6月23日から発売され、SIMフリー機としてMVNOや量販店で販売されるだけでなく、au / UQモバイル / ワイモバイル / 楽天モバイルでも取り扱われます。

画像:リークされたReno7 Aのレンダリング 海外ガジェットメディアの91mobilesが6月16日に日本発表が見込まれるO...

競合のXiaomi機やMotorola機と似たスペックと価格

Redmi Note 11 Pro 5Gやmoto G52j 5Gと似たスペック及び価格設定となっています。

Redmi Note 11 Pro 5Gが日本発表されました。定価は44,800円(税込)となります。SIMフリー機となり、MVNO...
Motorolaはmoto G52j 5Gを日本で正式発表しました。Motorolaは日本におけるSIMフリー機販売に積極的でしたが...

  • Snapdragon 695 5G
  • 6GB/128GB、microSDにより最大1TBまで拡張可
  • 6.4インチ(FHD+)、AMOLED、90Hzリフレッシュレート
  • 約73.4 × 159.7 × 7.6mm、約175g
  • リアカメラ構成:48MP(広角)+8MP(超広角)+2MP(マクロ)
  • フロントカメラ:16MP
  • 4,500mAh、18W充電
  • IPX8/IP6X
  • 顔・ディスプレイ指紋認証、nanoSIM+eSIM、おサイフケータイ搭載

円安の環境下で、XiaomiやMotorolaが似たような機種を出していなければ、OPPOはもっと強気な価格設定をしたかもしれません。日本市場においても中華系スマホメーカー間の競争原理が働き始めたのは喜ばしいことですね。

Source:オウガジャパン

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2022.06.16 12:45 ID:3e8d4ef53 返信

    モトローラとかxiaomiとかより一番まとまってる気がする。 ただ、もう少し値段上げてよかったからcpuかカメラを上げてほしかった…

    • 匿名 2022.06.16 20:36 ID:3e8d4ef53 返信

      SoCとかカメラを一段階上げるだけで、もう少しじゃない値上げになるやろ

  2. 匿名 2022.06.16 12:49 ID:039bf195b 返信

    スペックはやっぱりXiaomiより一周ショボいけど、コンパクトなのはいいね
    reno5aに続けて、またOPPOが一番売れる

    モトローラは液晶、デカすぎ、ベセル太すぎだけど一番安い

  3. 匿名 2022.06.16 12:49 ID:039bf195b 返信

    物理sim2枚入らねーオワコン。

    • 匿名 2022.06.16 12:51 ID:039bf195b 返信

      親に契約させてもらってるリアルキッズくん

    • 匿名 2022.06.16 13:08 ID:039bf195b 返信

      simフリーは2枚入るぞ。

      • 匿名 2022.06.16 13:15 ID:039bf195b 返信

        これはOPPOええな
        スペックならredmi note 11 pro一択だと思ってたけど、reno7Aにするわ

    • 匿名 2022.06.16 13:49 ID:3e8d4ef53 返信

      eSIMよりDualSIM2枚挿し対応してほしかったわぁ

  4. 匿名 2022.06.16 13:03 ID:3e8d4ef53 返信

    上手くまとまってるな
    スペック厨は端から相手にしてないだろうし

  5. 匿名 2022.06.16 13:24 ID:3e8d4ef53 返信

    今年横並びすぎてじわじわMi 11 Lite 5Gの評価が上がってくの笑う

    • 匿名 2022.06.16 19:44 ID:039bf195b 返信

      定価がこれより安いからなw
      アプデで初期の不具合潰してるし

      • 匿名 2022.06.17 00:14 ID:947aa8e2b 返信

        初期よりはるかにましになったけどまだ原神カクつく時あるんだが
        単純にスペックの限界なのか
        設定は他のミドル機と同じなんだけど

        • 匿名 2022.06.17 01:48 ID:9f0fea6c3 返信

          あれ一度ファクトリーリセットした方がいいよ
          MIUI13にしてから色々とおかしかったからファクトリーリセットしたら生まれ変わった
          ただ原神関しては冷却きっちりしないとダメだね

  6. 匿名 2022.06.16 13:31 ID:3e8d4ef53 返信

    Reno5Aの液晶が有機ELになった他はほぼ性能同じで実売価格が実質倍以上になっただけじゃないのか。モノラルのままだし。これなら今格安で買えるReno5Aを買うし薦める

    ほぼ事前の予想通りのスペック仕様だけどこれは厳しい。やや勿体ぶった発表までに他機種を考慮して変更出来たのは価格だけだろうけど…確かに記事の言うとおりライバル機種がなければもっと高かったのかも

    ただ未だに上位(てか首位争い)で売れているほぼ同一性能の前機種が存在してる点はXiaomiとMotorolaと状況が違うと思うのだが

    何でこの仕様で新RenoAを発売しようと思ったのか?発売を一旦見合わせたり名称を変えて発売する等の選択肢もあったのではないか?

    事実上RenoAシリーズ一本槍なのでその戦略はかなり慎重に扱った方が良いと思う。結局売れるかどうかは回線業者の施策による実売価格次第でしょうけど

  7. 匿名 2022.06.16 13:35 ID:3e8d4ef53 返信

    予想通りだね
    良くも悪くも

  8. 匿名 2022.06.16 13:50 ID:3e8d4ef53 返信

    renoA reno3Aからは乗り換える分には十分に思える
    2,3年に1回新しいやつに買える人にとってはrenoシリーズを買い続けるのは結構いいんじゃないかな

  9. 匿名 2022.06.16 14:20 ID:039bf195b 返信

    想像通り過ぎて…

  10. 匿名 2022.06.16 14:21 ID:039bf195b 返信

    リネーム連発した7Z系じゃないのが意外だけど695は予想通り。価格は円安なのに頑張ってる。サイズと重さも丁度いいとOPPOさん手堅いこと突いてくる。もう9000円出してPixel6aのほうが良さそうだしX4GT日本上陸の可能性も出てきたが

  11. 匿名 2022.06.16 14:26 ID:039bf195b 返信

    無難にまとまっていて良いのでは

  12. 匿名 2022.06.16 15:03 ID:3e8d4ef53 返信

    18Wはクソ
    オワコンだろ

  13. 匿名 2022.06.16 15:18 ID:3e8d4ef53 返信

    778搭載かと思ったらあれはReno7無印か
    悪くないけど残念やね

  14. 匿名 2022.06.16 15:21 ID:3e8d4ef53 返信

    今の値段ならMi 11 lite 5gかmoto g52j 5gの方がいいかな

  15. 匿名 2022.06.16 15:22 ID:039bf195b 返信

    ColorOSもタスクキル過剰らしいけどXiaomi(MIUI)とどっちがマシか確かめたいから次はOPPOちゃんにしようかな

    • 匿名 2022.06.16 15:44 ID:3e8d4ef53 返信

      MIUI13はoppoよりタスクキル少ないってのが発表時にアピールされていたはずだが

  16. 匿名 2022.06.16 15:25 ID:3e8d4ef53 返信

    うーん1万足さずともPixel6a買えると考えるとなぁ…
    microSDとかよほどの大画面、リフレッシュレートを求めない限りは微妙な気がする。
    ここまで来ると前モデルを安く購入するのもありかな。

    • 匿名 2022.06.16 15:49 ID:039bf195b 返信

      これが4万でReno5Aが2万とかだったら5A買うよね
      それこそ性能はあまり変わらないし

  17. 匿名 2022.06.16 16:05 ID:3e8d4ef53 返信

    5AのYmobileに加えてau、UQ用のゴミSIMスロット。
    書き方見るとキャリア版はeSIM非対応のシングルSIMだろうな。

  18. 匿名 2022.06.16 16:12 ID:3e8d4ef53 返信

    最高傑作とは何だったのか

  19. 匿名 2022.06.16 16:14 ID:3e8d4ef53 返信

    OPPOらいしよね。本当に無難なところ

  20. 匿名 2022.06.16 16:27 ID:039bf195b 返信

    充電が遅えよ舐めてんのか?

  21. 匿名 2022.06.16 16:37 ID:3e8d4ef53 返信

    進化が感じられないわ
    これなら安くなった旧機種でよくねって思う

  22. 匿名 2022.06.16 16:48 ID:039bf195b 返信

    Reno3Aからなら進化。
    Reno5Aからだとほとんど変化なし。
    (バッテリー持ちがちょっと良くなるぐらい)
    って感じ。
    RenoA、3A持ちは5Aにするか7Aにするか悩むところ。
    5A持ちは見送りでしょう。

  23. 匿名 2022.06.16 17:29 ID:039bf195b 返信

    ロースペックでカメラも充電もフレームレートも軽さも・・何ひとつストロングポイントがないただの廉売品枠の商品を44800円はアホすぎるだろ
    適正価格から1万円以上高いよこんなん

    • 匿名 2022.06.17 01:30 ID:9f0fea6c3 返信

      半年以上経って投げ売りする時、定価が高い方がお得に見えるじゃん?
      どうせ投げ売りが始まってからが本番の機種だし

  24. 匿名 2022.06.16 19:04 ID:039bf195b 返信

    しかも5Aからカメラ弱体化してるらしいね
    これを定価で買う価値は薄いし、割引されてても5Aが一万円未満で買える事を考えると魅力は無に等しい

  25. 匿名 2022.06.16 20:40 ID:3e8d4ef53 返信

    Snapdragon 695 5Gが発表されたとき、日本用ミドルスペック700じゃなくて全部これになりそうって言ってた通りになったな

  26. 匿名 2022.06.16 21:36 ID:039bf195b 返信

    ax対応なら買ってた

  27. 匿名 2022.06.16 21:42 ID:039bf195b 返信

    悪い意味で予想通り。

  28. 匿名 2022.06.16 21:46 ID:3e8d4ef53 返信

    この円安でよくこの価格で抑えたと思う。本当なら5万に
    したいがそうなるとiphoneSEやpixel6aに負けてしまう。
    iphone14は無敵なため最低は12万かららしい。

  29. 匿名 2022.06.16 23:22 ID:3e8d4ef53 返信

    リフレッシュレートを90から120に変えたらいくら値上がりするのかな?まぁこの端末買う人はそんなこと気にしないのかな。

  30. 匿名 2022.06.17 00:36 ID:947aa8e2b 返信

    この値段でこんなもんでしょ

  31. 匿名 2022.06.17 00:47 ID:947aa8e2b 返信

    RenoAの2019年秋の4万がよすぎたからね。
    あの機種は最強だった

  32. 匿名 2022.06.17 01:50 ID:947aa8e2b 返信

    バッテリー容量を増やしてバッテリー持ちを改善
    もはやマイナーな背面指紋認証を画面内指紋認証に
    液晶を有機EL
    不満点をきっちり潰してるのでこれは売れるだろうね
    CPU性能だけは微増の据え置きレベルだけどガジェヲタ向けじゃない機種だしな

  33. 匿名 2022.06.17 03:37 ID:947aa8e2b 返信

    オサイフ厨のせいで高くなるんやで
    機能はあっても実際使ってる奴は少ないくせに声だけでかい

    • 匿名 2022.06.18 15:21 ID:89f8fb7ae 返信

      シャオミの中の人によるとおサイフ対応によるコストは
      言うほどデカくないみたいだったけど、
      なんか具体的にこのくらい高くなるって情報持ってる?

  34. 匿名 2022.06.17 05:43 ID:947aa8e2b 返信

    ミドルでmi11lite超える機種は当面でなそうだな

    • 匿名 2022.06.20 14:39 ID:4a91e02f5 返信

      あんな地雷がぽんぽん簡単で出てたまるか。

  35. 匿名 2022.06.17 06:31 ID:9f0fea6c3 返信

    デザイン以外は旧態然とした焼き直しだが一般には売れるだろうなあ
    まあ提灯してまで持ち上げる程の魅力が全てにおいて無いのも事実ではある
    OPPOは次の更新まで時間あるからXiaomiはCiviを実売4万ぐらいで持って来て定番化できればOPPO食い殺せるかも

  36. 匿名 2022.06.17 11:10 ID:947aa8e2b 返信

    xiaomiが公式Twitterで煽ってたけど大差ないだろ
    Renoシリーズとしてみるとがっかり感はあるけどRAM増設がRedmi11proは2GBでReno7Aは5GB、Redmiは防水じゃなく防滴でRenoの方が軽くて薄いって時点でむしろ負けてるまである

    • 匿名 2022.06.17 11:38 ID:9f0fea6c3 返信

      RAM増設っていっても6+2GBと6+5GBでそんな差ある?

      • 匿名 2022.06.17 11:59 ID:947aa8e2b 返信

        ram増設ってただzramかswap増やしてるだけだしね

  37. 匿名 2022.06.17 11:24 ID:947aa8e2b 返信

    3万円で買える5Aでいいよね

    • 匿名 2022.06.19 09:48 ID:b4bc3a66e 返信

      5Aはもっと安く買えるようになるし7A買う意味は薄すぎる

  38. 匿名 2022.06.17 11:27 ID:9f0fea6c3 返信

    買うのはゲームしない層だろうからSoCはこれでいいけど
    カメラセンサーもう少しなんとかならなかったのか?

  39. 匿名 2022.06.17 15:10 ID:9f0fea6c3 返信

    OPPOは元々コスパ良くないから仕方ないかと

  40. 匿名 2022.06.19 16:55 ID:8a3de6069 返信

    amazon直売りで\40,727-迄下がっているね。あくまでおまけ程度ですがEncoBudz付き。

  41. 匿名 2022.06.19 18:56 ID:8a3de6069 返信

    定価で買う→同じ価格帯のライバルと比べてもパッとしない
    投げ売り前提で買う→更に安くなっている5Aと比べても明確な強みは無い。更に5Aの方がカメラスペックが上
    売れるための商品というよりかは繋ぎの為の商品って感じかな

  42. 匿名 2022.06.20 06:55 ID:3dda2501a 返信

    AQUOS wish2がSoC特化とはいえ22kでSD695積んでいるし
    SD695がSD480より少しマシって微妙な性能なこともあって
    ミッドレンジに積まれるとなんか違う感じがするんだよな

    今年はSoC性能重視なミッドレンジユーザーはPixel 6aしかないかな

    • 匿名 2022.06.21 02:48 ID:ff945b72a 返信

      そのPixel6aはゴリラガラス3だしなぁ
      今年は見送るほうが正解かも

      • 匿名 2022.06.21 07:01 ID:96c3fd356 返信

        来年に7Gen1積むとしても4万円に収まる気がしない

  43. 匿名 2022.06.20 14:36 ID:3dda2501a 返信

    前機から燃費が向上しただけ。