moto G52j 5Gが正式発表【FeliCa搭載・OCNモバイルONEで割引販売】

Motorolaはmoto G52j 5Gを日本で正式発表しました。Motorolaは日本におけるSIMフリー機販売に積極的でしたが、moto G52j 5Gは日本市場向けに(初めて)カスタマイズされたモデルで、おサイフケータイ搭載・IP68防水防塵対応が特徴です。

6月3日に発売し、定価は39,800円です。OCNモバイルONE/gooSimsellerは、3.65万円で発売することを明らかにしています。将来的には更なる割引販売がされることが確実です。

moto G52j 5Gのスペック概要

Snapdragon 695搭載の5Gミッドレンジ機です。Motorola機に多いIPSディスプレイ搭載機です。

  • Snapdragon 695 5G
  • 6.8インチIPS液晶ディスプレイ、120Hzリフレッシュレート
  • 6GB+128GB
  • リアカメラ:50MP+8MP+2MP
  • フロントカメラ:13MP
  • 171.0×76.8×9.1mm、206g
  • 5000mAh、15W充電
  • 4G対応バンド:1、2、3、8、18、19、28、38、41、42
  • おサイフケータイ搭載、IP68防水防塵、nanoSIM+eSIM

Motorolaはアメリカ市場において、LG撤退を影響を受けて好調です。

Motorolaが、アメリカのスマホ市場におけるシェアを2倍に拡大させ、直近では市場シェア約10%前後になったようです。Counte...

日本市場においても今後攻勢を強めていくつもりなのかもしれません。

Motorolaは新たにMoto G82 5Gと呼ばれるミッドレンジ機を正式発表しました。Moto G82 5GはチップセットにSn...

Sourve: Motorola

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2022.05.19 06:48 ID:23c278746 返信

    価格設定は悪くないけどこれならあれだけ批判しまくったRedmi note 11pro 5Gの国内発表が今日あるからそれでいいし、似たようなスペックだったらReno5aで、何なら1万ちょい足してPixel 6aよな

  2. 匿名 2022.05.19 06:59 ID:23c278746 返信

    おサイフケータイ否定的だったのに結局載せたのか。
    サポートがダメだからFeliCaまわりで不具合引いたら最悪だろうな。

  3. 匿名 2022.05.19 07:59 ID:23c278746 返信

    モバイル決済自体はバーコード決済でもよくてFeliCa搭載のメリットって
    ほぼ乗車カードを持ち歩かなくて済むという点に尽きるわけだけど、
    定期券を内蔵できるSuica、PASMOエリアでもスマホでの乗車はわずか2割。

    MMD研究所によるとFelicaにほぼ対応している、
    iPhone+AQUOS+Xperiaで7割近いシェアになるので
    鉄道に乗る人が必ずしもスマホを持っているわけではないことを考えても
    スマホ乗車の利用率は低い。

    FeliCa要らないってコメントをたまに見るけど、
    コスパの面では正解なのかもしれないな。

  4. 匿名 2022.05.19 08:27 ID:23c278746 返信

    おサイフケータイで使ってると
    スマホを失くしたり、故障したり、スマホの乗り換え
    の時に非常に不便でリスクがある

    物理カードで持っておく方がいい
    財布やスマホケースに入れて使えばいい

    • 匿名 2022.05.19 10:05 ID:c3b01f394 返信

      スマホを容易に「失くす」人間がまず理解できない。
      故障なんかしたことない。
      ショップで手続きが必要だったガラケーから比べれば機種変の移行は遥かに楽になった

      要は使いこなせないだけでしょ?

    • 匿名 2022.05.19 10:25 ID:23c278746 返信

      ふと置いた鍵が見つからない、メガネが見つからない、カードが見つからない
      なんてことは、日常茶飯事の高齢者。
      それに、スマホを拾ったことがお店の中と街路で2回ある。
      いずれも持ち主は、若い20代の男性だった。

      • 匿名 2022.05.19 11:03 ID:c3b01f394 返信

        スマホを無くしちゃいけないのはFelica関係ない
        Felicaを使わなければ良いだけだし、そもそもスマホを忘れるとかガ○ジか?

        自分の頭の心配をした方がいいんじゃないかな?

        • 匿名 2022.05.19 13:21 ID:23c278746 返信

          おサイフ機能なんていらね。

          • 匿名 2022.05.19 15:54 ID:c3b01f394

            おサイフ機能とスマホを無くすのは別問題だからね
            スマホ落とすようなウッカリさんにはいらないかもね笑

        • 匿名 2022.05.19 17:35 ID:23c278746 返信

          日本仕様はコスパが悪い。Felicaも使わないから、おサイフ機能は不要。
          3万円前後で出して欲しい。

  5. 匿名 2022.05.19 09:40 ID:c3b01f394 返信

    使わなければいいだけなのに、Felicaを載せたことを否定するのは意味不明

    Felicaのないモトローラほ選択肢に入らなかったが、これでnote11proと6aと選択肢が拡がったわ

    • 匿名 2022.05.19 09:44 ID:23c278746 返信

      Motoはサポート悪いからハズレ引いた時に更に悪化する心配をしてるんでしょ

      • 匿名 2022.05.19 10:50 ID:23c278746 返信

        そう思うなら買わなければいいだけ
        買わない、使わない人が文句言う筋合いないね

        • 匿名 2022.05.19 13:28 ID:23c278746 返信

          個々の端末の話というより相手はガラパゴスとはいえ規格だから
          ferica載せて売る風潮を廃らせてNFCで歩調あわせてほしい

    • 匿名 2022.05.19 10:26 ID:23c278746 返信

      FeliCaの分価格上乗せされるんやからいらんもんはつけて欲しくない

      • 匿名 2022.05.19 10:50 ID:23c278746 返信

        上乗せされてこの価格なら十分だね

    • 匿名 2022.05.19 10:40 ID:c3b01f394 返信

      モトローラは日本担当の社長がライセンス払ってまでFeliCa載せない。載せたら1万端末価格が上がると言ってましたからね。
      否定してたのに今更って感じですかね

      • 匿名 2022.05.19 10:51 ID:23c278746 返信

        まだそんなのを真に受けてるの?
        ASUSですらZenFone8でFelica載っけて、大して値上げしてないよ?

        • 匿名 2022.05.19 12:15 ID:c3b01f394 返信

          真に受けてるも何も社長がインタビューにそう答えますからね。
          まぁ、モトローラは嘘付きしかいないから嘘だったのかもしれませんけど。

        • 匿名 2022.05.24 09:38 ID:c6de53963 返信

          色んなメーカーがfelica載せ始めたのを考えたら、昔はコストが掛かりすぎたけど、今はそこまでって感じじゃないですかね

  6. 匿名 2022.05.19 12:35 ID:23c278746 返信

    Felica1万って絶対ウソやろ
    ホントだったらiphoneseとかあの価格で出せないよ

    • 匿名 2022.05.19 13:05 ID:23c278746 返信

      OPPOの半笑い回答好き

  7. 匿名 2022.05.19 19:06 ID:23c278746 返信

    OCNってもうセールやらないのかな

  8. 匿名 2022.05.19 20:06 ID:23c278746 返信

    Xiaomiが同じ695積んで値段上なのは追い風だな

  9. 匿名 2022.05.20 01:15 ID:54daf9517 返信

    felicaってセキュアエレメントにシークレット情報持ってるから
    felicaで使うパスコードを解除せずに売っぱらったりすると次に使用者がそのアプリ使えないのがなんだかなぁって思う
    nanacoとかね

  10. 匿名 2022.05.20 09:29 ID:803d37759 返信

    今年の調査で乗車券でのFeliCa使用率が2割。決済で非接触決済(つまりおサイフケータイ。バーコード除く)の使用率が10%だって…恐ろしく低い

    調査よりも実際は高かったりする可能性も考えたいけどこれはインターネット調査の結果なのでそれも考えにくい

    2割しか使用者のいない機能に高コストをかける必要性に疑問…と呈してた企業もあったけど(MOTOROLAだったかな)2割ってのはデータをFeliCaに都合良く切り取ってのものでそれで(乗車券の中で2割。それ以外に範囲を拡げればもう少し増えるのかと思いきや殆ど影響は無く全体では実際は1割の使用率しかない)

    考慮しなくても勝手にスマホにFeliCaが付いてくる状況なので(9割スマホ所持。その内8割FeliCa付)単純に活用してる人がかなり少ない

    細かい数字はともかく活用してる人が驚くほど少ないFeliCaだけど本当に必要か?と言われるとうーん…数字だけなら不要で合理的じゃないって言い分も解るというか正直言ってそれは正論

    コスト一万増はともかく5千円や三千円位はかかってるのだろうな(部品代は数百円で殆どライセンス料だと思うが>JR,SONY,NTTが権利)つまりディスプレイやSoCに匹敵か上回る位の原価はかかってる>FeliCa

    それを価格にどう転嫁するかは企業次第だけど。声が大きいとか(実際FeliCa支持者活用者の発言率自体はかなり高い様に思う)調査に現れない使用実態とかよりもこれだけ(機能は搭載されてるのに)使わない人が過半数をぶっちぎって圧倒的多数なのが驚きだよ

    なんだろう…無いよりある方が良いという事だろうか。今は使ってないけどそのうち使うかも?(そして実際は使わない…これはありそう)位の感覚だろうか

    まあ国内iPhoneのシェアが圧倒的だから数字は上下しても(機能あるけど使わない)傾向は変わらないけどここまで低いと…まあ強制的に使わせる事は出来ないけど

    同じ機種でFeliCaあり版が4万で無し版が3万5千更に防水防塵も無いのが3万…とかしてくれるとユーザーの実態心理が解り易くなるのだけど…ありそうで無いよねそのパターンの売り方

    その場合は2番目が一番売れそうだなー(必ずしもそう予測通りに行かないのが市場だけど)

    • 匿名 2022.05.24 09:40 ID:c6de53963 返信

      そんなに長文書くならブログでもやったら?

  11. 匿名 2022.05.22 05:08 ID:8b04287c5 返信

    スマホ決済の最大の問題点は情報漏洩。
    政府はマイナンバーや保険証までスマホに
    入れるようだが決済も一緒だとネット詐欺の
    格好の標的になる。
    ICカードやクレカのタッチペイが無難。

  12. 匿名 2022.05.26 22:49 ID:b1c87964c 返信

    それより、sim2枚時110や119の緊急通報が出来ないかも知れない不具合は治った?
    試しに電話する訳にもいかんし。