5Gの危険性について検証してみる記事【コラム】

数日前、イギリスで5Gが新型コロナウイルスの感染拡大の原因だと信じる人々が5G基地局を焼き討ちにするという事件がありました。

また、日本でも一部の人々の間で同様の意見や、5Gが人体に悪影響を及ぼすと考えている活動家が多数見受けられます。

本当にそんな事はあるのでしょうか?今回は5Gが人体に及ぼす危険性を筆者なりに検証・解説する記事になります。よろしければ最後までお付き合いください。

そもそも5Gとは?

5Gとは5th Generationの略です。日本語だと第5世代移動通信システムとなります。

いままでの4G通信がより進化したモバイルネットワークであり、高速性・低遅延・多数同時接続が特徴です。5Gのメリットは以下の記事で説明していますので参考にしてください。

海外で実用化が開始し、日本でも導入まで秒読みの段階になった第5世代モバイルネットワークこと5G。 「5G導入で便利な世の中に!...

5Gの発する電波で、従来の4Gと違う点は使われている電波の周波数と基地局の数です。

4Gではおおむね0.8-3.5 GHz周波数帯の電磁波を利用していましたが、5Gでは帯域が広く、高速通信が可能な高周波数帯の0.6-53 GHzの電磁波を利用しています。

また、周波数が高くなるにつれて電磁波の直進性が強くなり、電波が遮られやすくなってしまうため、一般的に5Gの基地局は4Gの基地局よりも多くなります

5Gで使われる電波の性質についてはこの記事で少々説明しています。

2020年現在、数多くの5Gスマホが登場しています。 東京オリンピックを控え、日本でも5Gの本格運用がいよいよ始まりつつありま...

5Gが危険だと考えておられる方々の多くは電波が高周波数になったこと、基地局の数が増えたことで健康被害があるのではないかと考えているようです。

高周波数帯の電波は健康被害を及ぼすか

まずは高周波数帯の電波がどれぐらい人体に影響を及ぼすかを考えてみましょう。

まず、電波とは何かを説明します。

電波とは電磁波の中で3THz以下のものを指します。その正体は電場(静電気みたいなもの)と磁場(磁石から出てるやつ)の変化の波であり、1864年に電磁気学の基礎であるマクスウェル方程式の完成から現代に至るまで長く研究されているものです。

電波は古くから利用されている上、自然界にも存在するものです。

まずは電磁波全体から。実は、通信に使われる電波は、赤外線、可視光(いわゆる光)、紫外線、X線、そして放射線の一種であるガンマ線の仲間です。違いは周波数のみです。

NTT Docomoより

電波をもっと詳しく見ていきましょう。当たり前ですが、ラジオ、テレビなど身近なものも電波を利用しています。

これを見るに、4Gの周波数よりもETC、無線LANのほうが周波数が大きいし、何なら可視光は4Gよりも断然周波数が高いです。

数値でいうと日本では4Gのメイン周波数はBand 1の2.1 GHz、5Gのメイン周波数帯はn77の3.7 GHzです。あまり変わりませんよね?また、Wi-Fiの周波数は5.0 GHzが主流です。周波数が大きくなった程度で人体へ影響があるというのがいかにおかしい話か分かりますよね。

これでは納得しない人がまだいるかも知れませんので更にもうすこし追求していきましょう。

人体に影響のある電磁波はエネルギーの高い電磁波である

電磁波の中で人体に多大な影響を与えるものはエネルギーの高い電磁波です。これには周波数が高い放射線の一種であるγ線やX線、そして紫外線がこれに当たります。

これらの電磁波は分子に当たると分子が壊れ、電離を起こします。これにより、DNA等の生体内分子が損傷を起こし、様々な病気を引き起こします。「放射線を浴びすぎると体に良くない」「太陽光(紫外線)を浴びすぎると皮膚がんのリスクが高まる」などがこれに当てはまります。

一方で、電波、マイクロ波、赤外線など周波数の低い電磁波はエネルギーが低く、分子にあたっても分子自体をを壊す力はなく、伸縮させたり振動させたりする力しかありません。例えば電子レンジ。電子レンジは4Gと近い周波数である2.45 GHzの電磁波を利用しています。この周波数の波は水分子と共鳴をおこし、振動させることで熱が発生します。

※電磁波のエネルギーEは以下の式で定義されます。

 = ν

hはプランク定数という定数、νは振動数、つまり周波数です。つまり、電磁波のエネルギーは周波数に比例します。

つまり、周波数が若干大きくなった程度で体内の分子やDNAが破壊されることはありません。5Gの電波で熱が発生することはあっても、強度抜きに周波数的な観点のみ考えるとWi-Fi、4Gを同じ程度だといえるでしょう。

電波の強度は4Gよりもむしろ弱い

「5Gは通信速度が早くなってや接続台数が増えたから電波が強くなったのだ!だから健康被害が起こるのだ!」という意見があるかもしれません。しかし、5Gの出力はむしろ4Gよりも弱いというのが現実です

そもそも5Gの通信速度が早くなったのは高い周波数帯を用いたことによるデータ量の増加(波の数が増えてたくさんのデータを送受信できるようになった。)や、帯域の増加(使える周波数の幅が広くなったためデータの渋滞が減った。)、基地局ネットワークの改善による電波干渉を抑止した結果です。電波が強くなったわけではありません。

むしろ今はなき2G、3G、そして4Gへと変遷していくにあたって、アンテナの感度が上昇したため電波の強度はどんどん低くなっています。4Gは大型基地局が40W、小型基地局が20Wでしたが、5Gになってミクロセル型基地局が10W、ピコセル型基地局が250mWと大きく減ったというはなしもあります。

基地局の数の増加は5G電波の減衰率で打ち消される

5Gの基地局の数は4Gの基地局の数より多くなることは事実です。しかし、だからといって我々が晒される電波の量は変わりません。

そもそも5Gの基地局の数が増えるのは5Gの電波が減衰しやすいためです。これは、5Gがより周波数の高い、つまり波長の短い電波を利用しており、回折現象が起きにくく、雨、水蒸気、チリなどの空気中の粒子による遮蔽を受けるためです。

4Gと5Gの発する電波の強度が同じという仮定をしても、減衰率に応じた基地局展開をしているのであれば電波の強度を面積で積分してみるとおなじになるはずです。これは高校数学レベルですので興味があれば計算してみてください。

新型コロナウイルスと関連付けるには根拠が乏しい

と、このように5Gの電波が人体にどれほど影響を与えるのかを物理的な観点から考えた場合、周波数・電波の強度の両方の面において影響はそこまで大きくないだろうということが推測されます。

得体のしれない電波という新しい技術が登場して不安に感じるのは分かりますが、新型コロナウイルスと関連付けるのに関しては到底理解できません。電場・磁場の変化という物理現象とウイルスという生物学的現象(正確には生物ではないのですが、その話はここでは割愛します)を結びつけるのには相当無理があるでしょう。

5Gがコロナウイルスの感染源になっていると主張する人の根拠を見ていきましょう。

「新型コロナウイルスの震源地の武漢では5Gの試験が行われていた」

2019年度、日本では大阪府・長野県などで5Gの検証実験が行われていました。また、全世界でも同様の実験が行われています。

また、Huawei、ZTEといった通信機器メーカーの拠点は武漢ではなく深センです。西洋諸国の通信機器メーカーのNokia、Ericsonのある北欧でも検証実験は行われていたでしょう。

そもそも新型コロナウイルスの震源地で5Gの検証実験が行われていたことから5Gがコロナウイルスの原因だと考えるのはあまりにも短絡的です。「殺人犯はパンを食べていたからパンを食べていたら殺人を起こすのだ」という意見と同じように論理的におかしいです。

「日本で最初に新型コロナウイルスが発見された北海道のさっぽろ雪まつりでも5Gが使われていた」

さっぽろ雪まつり以前でもビックサイト・東京国際フォーラムなどでおこなわれるような大規模イベントにキャリアが5Gの宣伝にくるというのは普通です。札幌以外でコロナウイルスが発生しなかった理由の説明ができていません。

また、さっぽろ雪まつりでは武漢からの観光客から感染したということがわかっています。こちらは5Gよりも現実的な感染経路だと思うのですがどうでしょうか?

このように、メカニズムに関する説明はなく、新型コロナウイルスが猛威を奮っている場所で5Gがあったという事実関係をあたかも5Gが原因であるかのようにして主張する意見が多く見られました。

電場・磁場の変化でウイルスが発生する、もしくはウイルスが活性化する(?)といった事実があるならノーベル賞級の発見ですのでそのような仮説があるのでしたら是非研究を進めていただきたいところですね。

理解できないものを受け入れるのが難しいのなら理解する努力をしよう

5Gと新型コロナウイルスに共通する部分は「目に見えない」「得体のしれない」といったところだと思います。

自分の理解できないもの・得体のしれないものを目にするととりあえず拒絶をしてしまうのが人間というものです。5Gの基地局に放火してしまうのも、移民問題、ワクチン反対派などの問題も根底は暗闇・宇宙・深海に対する恐怖、つまり自分の理解できないもの・得体のしれないものを拒絶してしまう気持ちと同じなのかもしれません。

しかし、拒絶していては前へ進めません。目の前に自分の理解できないものが目の前に広がっているのであれば、色眼鏡をかけずに理解しようと努力する姿勢が大事だと思います。

5Gに限ると、5Gとはなにか・電磁波とはなにか・5Gに使われている技術は?4Gとの違いは?歴史的にどんな研究がされてきたか。そういった背景・文脈を理解できるようになれば5Gは怖くありません。理解できずとも理解する努力をすべきです。

Je sens trop, et je l’ai dit ailleurs, que nous entrons dans l’venir à reculons.

(我々は、後ずさりしながら未来に入っていくのです)

- ポール・ヴァレリー『精神の危機 他十五篇』 -

理解のできない魑魅魍魎に対して目を背けたくなる気持ちはわかります。しかし、目を背け、後退りしながらでも我々は前に進んでいくべきなのではないでしょうか。

我々はライターです。スマートフォンに関する知識であれば我々も全力で伝える努力をしていく所存です。これからも皆さんの理解する努力を手助けしてい来たいと思いますのでよろしくおねがいします。

⚠免責事項

筆者は一般大学生であり、無線通信の専攻でも専門家でもありません。

この記事は筆者の持っている教養レベルの知識をベースに大手企業・官庁などの情報をもとに執筆しています。当記事を参考にして起きた損害に関しては責任を負いかねますので、ご了承願います。

何か質問があればコメント下さい。専門家ではないので全てに答えるのは難しいですが、ぜひ一緒に建設的なディスカッションをできればと思います。

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.04.14 19:16 ID:4451b6f8f 返信

    得体のしれないものを理解する努力をしよう、大学生でなかなか良いこと言うな。でも社会に出て、その努力をしないプレスに押しつぶされないように、あまり他人に期待するなよ。理解する努力をしないやつを理解する努力が必要なときもあるし必要じゃない時もある、考えるな、ただ進め

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.14 21:25 ID:797b50217 返信

      完全に同意します。
      人生の先輩の言葉として胸に刻んでおきます!

      • 匿名 2020.07.13 00:31 ID:541ce93aa 返信

        難しいことがわからない一般の私たちが5Gが本当に安全だとわかり、安心できると嬉しいです。

        このブログにある、鳥や牛、歯の動画などを見てどのように思われますか?

        私は5Gが安全であることが納得できたら嬉しいと思っています。

        https://ameblo.jp/aries-misa/entry-12444478811.html

  2. 匿名 2020.04.14 19:47 ID:229a78ee7 返信

    5Gのせいで○○って
    影響が出る程まず基地局が設置されてないやろ。。

  3. 匿名 2020.04.14 19:49 ID:8eb23f999 返信

    どうせ林檎買って喜ぶ発情期の猿が健康ガーとか言ってるんやろなぁ…

    • 匿名 2020.04.14 21:34 ID:f20036fa0 返信

      林檎(11)買った発情期の猿です。
      find x2は非常に使い安いですね!

    • 匿名 2020.04.15 02:15 ID:474fecacb 返信

      事実そういうツイートのほとんどがTwitter for iPhone☆

      • 匿名 2020.04.15 09:13 ID:553154df6 返信

        で、そういう奴は決まってファーウェイやサムスンをボロくそ叩いてる
        所謂「普通の日本人(自称愛国者)」が多い
        愛国者というよりただの嫌韓嫌中の差別主義者でしかないんだけどね

      • 匿名 2020.04.15 10:12 ID:8c5f73ee5 返信

        そういう日本人の犯罪者はコメを食ってる(からコメを規制しよう)
        みたいなアホな話してない?

  4. 匿名 2020.04.14 20:05 ID:fa74a09d7 返信

    「5Gは4Gや無線LANなんかとあんまり変わらなくて健康に被害なんてない!」って言っても、「そもそも4Gや無線LANから発生される電磁波が危険だ!」とか主張されそう……

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.14 21:27 ID:797b50217 返信

      うーちょっと突っ込まれるとめんどくさいところですね。。。
      パッと考えついたのでこんなのはどうでしょう?

      電波の多い都市部と電波の少ない田舎では平均余命で有意差はない。
      むしろ電波のない貧しい国の人や昔の日本人のほうが平均余命は短い。

      詭弁かなぁ…ちょっと調べてみます!

  5. 匿名 2020.04.14 20:14 ID:d15a42ac2 返信

    これが俺たちのtelektlistや!デマ執筆者は自己批判せよ。

  6. 匿名 2020.04.14 20:30 ID:d500a5d4e 返信

    ライターに基地局の側でしばらく暮らしてもらえばいいな。
    電波少年として…

  7. 匿名 2020.04.14 21:15 ID:ca31647d9 返信

    軍用のレーダーによる健康被害等の報道があるのも影響しているのではないでしょうか。
    出力が全然違うんですけどね(例えば弾道ミサイル監視用のXバンドレーダーはメガワットクラス。基地局の約10〜100万倍:軍事機密だから公開された情報が少ない…)。
    電波法で出力は制限されてるわけて、基本的には人体に影響がない範囲での利用が行われるのは先進国では当たり前のことでしょう。

    ひとつだけ。
    > 5Gの基地局の数が増えるのは5Gの電波が減衰しやすいためです
    減衰についてここまで全く言及がないように読んだのですが、波が短いといろんなところにぶつかるから、ぐらいはあっても良かったかな、と思います。

    まあ、コロナに結びつけたのは荒唐無稽と言っていいレベルですね。

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.14 21:31 ID:797b50217 返信

      なるほど、軍用レーダーで怖くなった人達もいるわけですね。
      自分の認識では波長が短いと回折が起こりづらいため、雨などの空気中の粒子による遮蔽を受けやすいから減衰しやすい、っていうことなんですけどあってますかね?

      • 匿名 2020.04.14 22:17 ID:ca31647d9 返信

        はい、減衰についてはその通りです。
        逆に波が長いELFなんかは水をくぐり抜けられるので、潜水艦は潜ったまま情報を受け取れます。
        データ容量は少ないんですが、非常に高度に圧縮されているという話を聞いたことがあります。

        • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.14 22:54 ID:797b50217 返信

          お詳しいですね!
          なるほど、どうりでdocomoのイラストで長波長の電波に潜水艦があるのですね。昔の潜水艦はそんな大容量通信が必要なかったからという要因もあるのでしょうか…
          勉強になります!

  8. 匿名 2020.04.14 21:23 ID:ee85e1b62 返信

    このライター、東大生らしいよ。
    通りで詳しいわけだ。

    • 匿名 2020.04.15 00:29 ID:68aa0e62a 返信

      筆者の知能、知識を否定したいわけではないがこの記事に出てるのは高校物理レベルだぞ

      • 匿名 2020.05.29 06:06 ID:26e2a4339 返信

        高校物理を理解し応用して社会問題に対する考察を発信できるのはやはり優等生らしさがある

  9. 匿名 2020.04.14 21:43 ID:3995aea1b 返信

    ベルギーやスイスのように5G導入をやめた国もあるから何とも言えない…

    • 匿名 2020.04.15 00:38 ID:436a2ea34 返信

      ベルギー政府は禁止したとは言ってませんよまたスイスについては批判のある地域での一時停止及び調査による遅れでと禁止を否定しています

  10. 匿名 2020.04.15 00:25 ID:20f9d506c 返信

     可視光やそれよりも長波長でも特定波長によって構造や反応性に変化がある化合物ってそこそこあるんじゃね?
    多様多種な細胞や分子で構築された人体が特定波長にさらされる事によって化学的、医学的に影響がないって断言は出来ないのでは?
     またいくつかの安全基準は化学的な解明が無くとも疫学的なデータによって決定される現状において、5G端末を長期間保有する事による統計的分析学的なデータは存在しないのでは?

    いや自分は別に5Gが危ないって思ってないので…適当ですけど…

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.15 00:53 ID:c41b865fd 返信

      電磁波のエネルギーをE=hν=hc/λで計算すると、可視光領域の波長440nmで2.8[eV]となります。
      仮に5Gに使われる高周波数のミリ波領域を波長440μmだと仮定したとしても10^3オーダーでエネルギーが低いです。つまり、5Gに使われる電磁波は可視光の1/1000のエネルギーになります。まずは通信に使われる周波数の電磁波は数字上これだけエネルギーが低いことを理解していただけでも十分です。

      更にもう少し踏み込んでみると、人体を構成する芳香族化合物のHOMO-LUMO準位(余談ですがHOMO-LUMOの話はノーベル賞受賞者の福井謙一先生が提唱したフロンティア軌道理論に基づいています)の差はだいたい5.0eV前後、つまり紫外線から可視光領域にかけてであることが多いです。(ニンジンに含まれるカロテンなどは化合物はπ-π共役結合が多いため可視光領域となり、特徴的な色を持つ)そのHOMO-LUMOギャップを埋める、つまり体内の有機化合物を励起させるためのエネルギーを、可視光の1/1000のエネルギーしか持たない5Gの電磁波が持つとは考えにくいと断言できます。いくら強い電波を当ててもこのエネルギーギャップを埋めるのは不可能です。逆にいうと紫外線が有毒な理由はこの辺にあるんですよね…

      これで答えになっていますでしょうか?

  11. 匿名 2020.04.15 04:12 ID:20f9d506c 返信

    ホモルモとか懐かしいです。全然覚えてないですがw
    長波長領域を当てて有機物が励起しないのはそりゃあそうやろとしか…
    赤外等によって分子の伸縮振動が起こるため、分子レベルでみれば特定波長を吸収した化合物の反応性は当然上がるのでは?
    この様な特定化合物の反応性の上昇が細胞等の破壊再生サイクルに影響を与えないとか断言出来ないのでは?
    また人体には複数の金属錯体が存在しており、πや共有結合だけではないし、反応性に変化なんて十分考えられるのでは?
    流石にホモルモだけで化学反応や生体内反応を全部説明なんて出来ない以上普通に考えて答えにはなってないと思いますが…
    安全基準は疫学的側面から決定される現状において統計、分析学データがないものを安全とか言えるんですかね?
    適当で申し訳ないですが、ホントに自分は危ないとか思ってないので…

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.15 09:03 ID:c41b865fd 返信

      ごめんなさい、上の返信以上の詳しい回答はしっかり勉強できていないので下手に回答できません。
      しかし、電子レンジの2.45GHzで水分子が熱を発生させる話は有名ですが、実はこれは伸縮・回転が起きているわけではありません。分析化学の分野ではIR分析で官能基の有無を確認しますが、まさにそれで分子の伸縮、回転は電波の100倍以上の周波数を持つ赤外領域の波長が必要です。電波を当てるとその方向に水の分極が揃うのですが、時間毎に変化する電場を与えることで水分子の向きもそれに合わせて変化するのですが、電場の変化の周波数を水分子が反応できる周波数よりもわずかに高くすることでついていけなくなった水分子のエネルギーが熱として放出されるということだそうです。
      つまり、2.45GHz程度の周波数であれば伸縮回転は起こらないだろうと思います。一方で、周波数に応じて何らかの極性分子が熱を帯びるという可能性は否定できず、熱起因の有害性はあるかもしれません。しかし、電子レンジよりも強度がかなり低い4G,5Gの電波がそこまで人体の内部に熱を起こすかと言われると自分はやっぱり疑問を感じますね。総務省がよく検証していますので参考にどうぞ。これが20f9d506cさんのいう統計、分析学データでしょうか。(https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ele/body/report/pdf/20.pdf)
      ヘモグロビンなどの有機金属錯体とか配位結合とか、一般的な有機化学から外れる部分に関しては詳しくは検討できていません。ですが、エネルギーがかなり低いこと、電子レンジの例を考えると極性分子であることのほうが影響がありそうな気がしますので、断定はできませんが私は影響は低いような気がします。
      すいません、これ以上は勉強不足なのでなんともいえません。ごめんなさい、勉強します!

    • 匿名 2020.05.29 06:12 ID:26e2a4339 返信

      電波の近くで動物飼ってみたらいいんじゃない?

      • 匿名 2021.01.25 15:39 ID:2bcef9688 返信

        全部死滅するよww

  12. 匿名 2020.04.15 05:37 ID:87614566f 返信

    淫夢記事といい、変なのを呼び寄せる記事が増えたな
    telektlistもpvに糸目をつけなくなったか

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.15 09:24 ID:c41b865fd 返信

      内部事情晒しますがこの記事、他の記事と比べるとPV数は断然低いです。
      私がかけた時間を考えると収入は雀の涙ほどですが、それでも莫大な時間をかけて長文記事を書いたりコメント返信しているのはそれだけ大事な記事だと思っているからです。主張は少ないとはいえ5Gが危険だという論調があるます。5G基地局が焼き討ちにあっている中で5Gについて伝えるテックサイトのライターがそれに触れないのはまずいでしょ。
      あと最後の一文のところも伝えたかったところですね。

  13. 匿名 2020.04.15 06:31 ID:d90151bbc 返信

    私は某大手メディアの編集上がりですが、Yusho Nakayamaさんはtelektlistで書かせるのが勿体ないくらいライターとしての筆力があると思っています。(あとは早川あさひさんも良いライターです)

    正直言ってtelektlistは倫理観に乏しく、プロフェッショナルなメディアとしての自覚に欠けていますから、もしもあなたが今後もTechライターとしてやっていきたいと考えているのでしたら、telektlistに長居するのは経歴の汚点になりかねません。

    早々にキャリアアップを視野に入れて大手Techサイトに記事を寄稿することをお勧めします。そうすればスマホやカメラメーカー、3大キャリアなどの取材もいずれ簡単にできるようになりますよ。

    • 匿名 2020.04.15 07:40 ID:5999db053 返信

      これがかの有名な「褒め殺し」か……!

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.15 09:06 ID:c41b865fd 返信

      お仕事の依頼はコメント欄ではなくTwitter(https://twitter.com/yushonakayama) のDMもしくは yushonakayama(at)gmail.com にお願いしますね。

    • 匿名 2020.04.15 12:24 ID:8a8ebcb37 返信

      telektlistの魅力はコメントが多くて5chノリも控えめな事だと思います。記事書く人によってかなり差があるのは分かるけど「telektlistは倫理観に乏しく」とまで否定されるのは私は同意しません
      こうやって敬語でやり取りする人がまぁまぁ居るのも珍しいと思います。コメント活発で5chノリが薄い所は他だと価格コムとマイネ王くらいかな?

    • 匿名 2020.04.15 12:35 ID:8a8ebcb37 返信

      そうだこれも言わなければいけない。telektlistは一時期ネトウヨ(としか表現しようがない)が粘着していて中華スマホとサムスンの記事が地獄みたいになってました
      そのネトウヨを退治したのも立派だと思います。もし「倫理観に乏しく」運営してるならネトウヨを放置してpv稼ぐ方向に行ってたと思います

      • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.15 13:41 ID:c41b865fd 返信

        コメント欄開設当初の頃ですね!懐かしいなぁ。。。古くからみていただきありがとうございます。
        少なくとも私は当記事最後のとおり、「スマートフォンに関する知識であれば我々も全力で伝える努力をしていく所存です」し、誤情報があれば修正します。コメント欄に関してはできるだけ皆さんの議論を尊重したいので介入しない方針となっていますが、誹謗中傷等・暴力的な発言等は申し訳ないですが非公開にさせていただいています。
        おっしゃるとおり倫理観のないと言われる筋合いもありませんし匿名で根拠も示さず倫理観のないと言ってくる人の言葉も真に受けていませんのでご安心ください。
        telektlistは8a8ebcb37のような読者さんに支えられています。これからもよろしくおねがいしますorz

        • 匿名 2020.04.15 16:45 ID:afa268350 返信

          何か分からんけど頑張ってください

        • d90151bbc 2020.04.16 06:06 ID:afffc6597 返信

          お怒りのようなのでこれ以上会話を続けるつもりはないですが、一点だけ。

          事実誤認記事やタイトル詐欺まがいの記事、実際に使用経験のないサービスのレビュー記事などを指して倫理観に欠けると言いました。

          これはネトウヨでPVが云々のレベルの話ではなくて、月間PVが億単位で、業界最大手のスマホメーカーと仕事をするような世界からすると、ここは現状では一流ブランドが広告を検討できるレベルの倫理規定じゃあないですよって話なんです。真に受けたくなければ、どうぞそうして下さい。

          それと、記者が読者に対して感情的なネガティブコメントをするのは、たとえどんな事情があろうとプロの世界ではアウトですよ。

          • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.05.11 02:57 ID:a3afda91c

            いや怒るでしょ…
            むしろ大手メディアの編集の人っていきなりこんなこと言う失礼な人がいるのかと思ってメディア業界にがっかりしたまであるわ。
            ネガティブな反応をしたのは事実あなたが失礼であるし、匿名という保護を受けているから倫理上も問題ないと判断したまでです。仲間がバカにされて黙ってられるかよ。
            この業界で生きていくつもりは(今のところ)ないので大丈夫です。ご心配有り難うございます。

            (大事なやつなのに見逃してたので誰もみないと思いますが返事しました)

  14. 匿名 2020.04.15 10:49 ID:2a30d3695 返信

    よーわからんけど人体に影響出ないなら別に気にしないです

  15. 匿名 2020.04.15 15:07 ID:76f95ba96 返信

    病院内ではPHSのみ使用可みたいな時代がありましたよね。
    今では当たり前のようにスマホとか使ってますよね。

    そういうことなのでは?
    知らんけど。

  16. 匿名 2020.05.28 02:53 ID:debcbbec3 返信

    とても分かりやすかったです。自分でも勉強してみようと思います、いい記事をありがとうございます!

  17. まこっち 2020.06.15 17:13 ID:d0d438dff 返信

    大変興味深い記事でした。ありがとうございました。
    コメント欄を読んでいて、消極的事実の証明(悪魔の証明)の話を出されたら議論はループしてしまいますね。
    同じく5Gの健康被害についてWIREDが素晴らしいまとめ方をしていました。

    —–それでも携帯電話の使用で腫瘍ができないかと心配しているなら、これを聞いて安心してほしい。米国国立がん研究所が発表した統計情報によると、米国における脳腫瘍の発病率は、携帯電話が爆発的に普及した1992年〜2016年にかけて、実は減少しているという。——

    「5Gの電波」は人体に悪影響がある? 専門家が出した結論 | WIRED.jp
    https://wired.jp/2020/01/09/worried-5g-health-effects-dont-be/

  18. 匿名 2021.01.25 15:38 ID:2bcef9688 返信

    コロナが札幌の雪まつりで流行ったのを5Gと関係ないと言い切るのはどうかと思う。

    現に5Gの基地付近で鳩が大量に死んでます
    死因は肺が爆発してたそうです。その鳩は死ぬ直前まで健康体だったそうです。
    ですので、5Gが危険なことはよくわかるかと思います。
    もしよろしければダイヤモンドプリンセス号のことも調べてみてください。
    一概に関係ないと言えなくなるはずです。

    それでも被害がないとおっしゃるなら実際に5G端末を購入されるといいと思います。
    あくまでひとつの意見として見ていただけると幸いです

  19. 匿名 2021.04.14 16:56 ID:41c546272 返信

    完全で全知全能な科学は万能だが、科学は進歩し続けることが万能じゃないことの何よりの証明。だから安全だと言われてもそれは悪魔の証明なんだよな。放射線が知られていなかった時代にはポケットにウランかなんか入れてた科学者が亡くなってるわけだし。
    最初は5G怖くなかったけど「デマ」否定派がわざわざ否定するから余計怖いんだよな。いや、やっぱり多分、多分問題は生じないんだろうけど。