ZTE Axon 60シリーズの低価格機、ZTE Axon 60とZTE Axon 60 Liteが正式発表されました。2モデル共にUnisoc製チップセット搭載の4G低価格機となります。
ZTEは日本市場にも参入しており、ZTE Axon 60やZTE Axon 60 Liteの日本発売も今後あるかもしれません。
ZTE Axon 60のスペック概要
ZTE Axon 60はトリプルカメラ構成となっており、メキシコでの価格は3,699ペソ(約3.4万円)となっています。
| SoC | Unisoc Tiger T616 |
|---|---|
| ディスプレイ | 6.72インチ, IPS |
| RAM/ROM | 6GB/256GB |
| リアカメラ | 50MPメイン(広角)+2MP(マクロ)+2MP(深度)、トリプルカメラ構成 |
| フロントカメラ | 32MP |
| OS | Android 13 |
| バッテリー | 5,000mAh, 22.5W充電 |
| その他 | 側面指紋認証、デュアルSIM、3.5mmイヤホンジャック |
ZTE Axon 60 Liteのスペック概要
ZTE Axon 60 LiteはAxon 60より更に抑えめスペックで、メキシコでの価格は2,999ペソ(約2.8万円)となっています。
| SoC | Unisoc T606 |
|---|---|
| ディスプレイ | 6.6インチ, IPS |
| RAM/ROM | 4GB/256GB |
| リアカメラ | 50MPメイン(広角)+2MP(深度)、デュアルカメラ構成 |
| フロントカメラ | 8MP |
| OS | Android 13 |
| バッテリー | 5,000mAh, 22.5W充電 |
| その他 | 側面指紋認証、デュアルSIM、3.5mmイヤホンジャック |
ZTE Axon 60シリーズは、高性能機(Axon 60 UltraはSnapdragon 8 Gen 2搭載機。)から低価格機まで幅広いラインナップとなっています。
Source: ZTE

axonシリーズってこんな産業廃棄物作るとこだったっけ