Pixel 5とPixel 4a 5Gが日本時間の10月1日早朝に発表されました。Google Storeでも予約受付が開始されました。日本での発売日は10月15日となります。Google公式だけでなく、Pixel 4a 5GはSoftbankが(キャリアとしては独占での)取り扱いを発表しました。Pixel 5はauとSoftbankの取り扱いとなりました。
アメリカではPixel 4a 5Gが$499、Pixel 5が$699という価格設定、日本販売価格(Google公式)は下記となりました。
- Pixel 4a 5G: 60,500円(税込)
- Pixel 5: 74,800円(税込)
アメリカ価格と比較すると、4a 5Gが$499がやや割高、Pixel 5はほぼ同価格となっています。auとSoftbankの販売価格は、10月1日の午前中時点では明らかになっていません。
Pixel 5とPixel 4a 5Gのスペック
2機種のスペックは以下の通りです。
| Pixel 5 | Pixel 4a 5G | |
| Soc | Snapdragon 765G | |
| リアカメラ | 12.2MP(デュアルピクセル) 16MP(超広角) | |
| フロントカメラ | 8MP | |
| カメラ機能 | 夜景モード、トップショット、ポートレートモード、超解像ズーム、モーションオートフォーカス、Live HDR+、よく撮影する人、デュアル露出補正、シネマティック撮影、ウルトラワイドレンズ、ポートレートライト | |
| ディスプレイ | 6インチFHD(1080×2340)フレキシブルOLED、432ppi、90Hz駆動、HDR | 6.2インチFHD+(1080×2340)OLED 413ppi |
| メモリ/ストレージ | 8GB/128GB | 6GB/128GB |
| バッテリー | 4080mAh、ワイヤレス充電 | 3885mAh |
| OS | Android 11(最低3年間のアップデート) | |
| 大きさ | 144.7×70.4×8mm | 153.9×74×8.2mm |
| 重さ | 151g | 168g |
| 防水 | ○ | × |
| カラー | Just Black、Sorta Sage | Just Black |
| SIM | シングルnanoSIM、eSIM | |
| 指紋認証 | 背面センサー | |
| おサイフケータイ | ○ | |
| 5G | Sub6 | |
Pixel 4aよりもカメラのスペックが上がっています。Pixel 4aのスペックでカメラの性能はかなり評価が高かったので、Pixel 5とPixel 4a 5Gは更なる期待ができそうです。
カメラ機能だけでみると、Pixel 4a 5GとPixel 5の違いはありません。カメラを目的で購入を検討される場合、日本価格で1.5万円程度(アメリカでは$200)安いPixel 4a 5Gのほうがコスパが良いかもしれません。
Source: Google Store

4a(5G)が急速充電非対応なのちょっと残念…