nuroモバイルは、Sony系列の「ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社」が運営する格安SIMです。
パソコンユーザーには、インターネットプロバイダサービス「So-net」、光回線サービス「nuro光」の運営会社としてもお馴染みではないでしょうか。
今回は、telektlistライターの森野がnuroモバイルの特徴とメリット&デメリットをリストアップし、辛口レビューしてみました。これらのポイントをチェックして、ぜひ格安SIMの導入にお役立てください。
目次
①月額料金は平均~やや高め 4ヶ月目までワンコイン価格になるお得なキャンペーンにも注目
nuroモバイルのプランはデータ通信容量別に「お試しプラン」「Sプラン」「Mプラン」「Lプラン」の4種類が用意されています。0.2B~13GBまでの通信容量が用意されており、競合他社が提供している通信容量をあえて外し、差別化を図っているのが特徴です。
気になる料金ですが、回線の種類によって異なります。提供している回線の中ではドコモ回線が最も安く、ソフトバンク回線が最も高いです。
同容量帯を提供している他社のプランと比較すると、データ通信専用SIMはやや安い~平均価格帯、音声通話SIMの料金はいずれもやや高額な価格帯です。
格安SIMを検討している人はスマホに関する料金を安く抑えたいという人が多いので、音声通話SIMが高額なら論外の人も多いかもしれません。
ですが、nuroモバイルでは音声通話SIM契約者を対象にした「ワンコインキャンペーン」を実施しています。月額料金が1ヶ月目無料、2~4ヶ月間は100円になるのでかなりお得です。これを利用すれば、4ヶ月間は競合他社よりも安い価格で音声通話SIMを利用できます。
途中で通信容量を下回るプランに変更してしまうとキャンペーン価格が適用されないので、4ヶ月目までは通信容量を大きいプランにして5ヶ月目からは容量を小さいプランに変更するという使い方もオススメです。
まずは音声通話SIMの使い心地を試してみて、必要に応じてSIMの種類を変更するのもよいでしょう。
②通信速度は回線によって差異あり! 平均~やや遅めレベル
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のサービスとしては光回線サービス「nuro光」が有名です。そのため、格安SIM部門も光回線と同じく通信速度が早いイメージを持っている人は多いかもしれませんが、実際はどうなのでしょうか。
第三者機関の「keisoku.io」が調査した直近1週間分(2020年11月15日~11月21日)の計測結果を見ていきましょう。
【Docomo回線】
日付 | 通信速度 | |||
朝 (8時~8時30分) | 昼 (12時15分~12時45分) | 夕方 (17時30分~18時) | 夜 (19時~22時) | |
11/15(日) | 7.8 Mbps | 8.7 Mbps | 5.1 Mbps | 15.1 Mbps |
11/16(月) | 6.9 Mbps | 4.0 Mbps | 5.5 Mbps | 4.1 Mbps |
11/17(火) | 12.4 Mbps | 2.2 Mbps | 4.0 Mbps | 4.5 Mbps |
11/18(水) | 12.0 Mbps | 1.8 Mbps | 2.1 Mbps | 5.7 Mbps |
11/19(木) | 12.8 Mbps | 2.7 Mbps | 3.3 Mbps | 3.9 Mbps |
11/20(金) | 0.4 Mbps | 1.9 Mbps | 0.3 Mbps | 0.8 Mbps |
11/21(土) | 不明 | 0.4 Mbps | 0.6 Mbps | 4.5 Mbps |
【au回線】
日付 | 通信速度 | |||
朝 (8時~8時30分) | 昼 (12時15分~12時45分) | 夕方 (17時30分~18時) | 夜 (19時~22時) | |
11/15(日) | 11.4 Mbps | 11.3 Mbps | 10.6 Mbps | 10.9 Mbps |
11/16(月) | 9.9 Mbps | 5.4 Mbps | 6.0 Mbps | 9.1 Mbps |
11/17(火) | 11.1 Mbps | 4.9 Mbps | 7.1 Mbps | 9.0 Mbps |
11/18(水) | 13.1 Mbps | 6.1 Mbps | 6.2 Mbps | 10.0 Mbps |
11/19(木) | 8.4 Mbps | 4.4 Mbps | 4.8 Mbps | 9.8 Mbps |
11/20(金) | 12.5 Mbps | 4.2 Mbps | 6.7 Mbps | 8.4 Mbps |
11/21(土) | 11.7 Mbps | 11.6 Mbps | 11.1 Mbps | 11.4 Mbps |
【au回線】
日付 | 通信速度 | |||
朝 (8時~8時30分) | 昼 (12時15分~12時45分) | 夕方 (17時30分~18時) | 夜 (19時~22時) | |
11/15(日) | 4.3 Mbps | 4.2 Mbps | 3.4 Mbps | 4.8 Mbps |
11/16(月) | 4.9 Mbps | 0.4 Mbps | 0.5 Mbps | 3.4 Mbps |
11/17(火) | 4.6 Mbps | 0.4 Mbps | 2.8 Mbps | 5.3 Mbps |
11/18(水) | 5.8 Mbps | 0.5 Mbps | 0.6 Mbps | 6.7 Mbps |
11/19(木) | 0.6 Mbps | 0.4 Mbps | 0.7 Mbps | 8.3 Mbps |
11/20(金) | 1.9 Mbps | 0.4 Mbps | 1.2 Mbps | 3.2 Mbps |
11/21(土) | 4.5 Mbps | 2.0 Mbps | 0.8 Mbps | 3.8 Mbps |
インターネットブラウジングやSNSなどを利用する場合は問題ありませんが、動画視聴やビデオ通話、オンラインゲームなど大容量のデータ通信を必要とするコンテンツは3~5 Mbpsの通信速度が望ましいとされています。
では、今回の計測結果を見ていきましょう。
Docomo回線の平均速度は約4.9 Mbps。かなり遅くなる時間帯もあり、やや安定感に欠けます。格安SIMの中では平均~やや遅めです。
au回線の平均速度は約8.8Mbps。nuroモバイルの回線の中では最も安定感があって速く、どの時間帯でも大容量コンテンツをストレスなく利用できるでしょう。格安SIMの中ではやや早い~平均的な速度です。
Softbank回線の平均速度は約2.8Mbps。nuroモバイルの回線の中では最も遅いです。格安SIMの中でもかなり遅い部類なので、利用にストレスを感じそうです。今後の改善に期待したいですね。
なお、利用環境によっては今回の計測結果が実際の通信速度とは異なる場合もあるので、ご留意ください。
③販売端末は少な目 Xperiaシリーズを購入したいなら候補に
2020年11月時点で、nuroモバイルが取り扱っている販売端末は10機種です。決して多いとは言えませんが、ソニー系列のメーカーだけあって、他の格安SIMよりもXperiaシリーズが充実している傾向にあります。同シリーズに関しての価格は競合他社より安めに設定されているため、SIMフリーのXperiaを購入したいなら良い購入窓口になるでしょう。
その他のラインナップは、海外メーカーの機種が多めです。端末価格は競合他社の中では平均からやや高めの価格設定となっています。
また、nuroモバイルでは買い取りサービスと提携しており、nuroモバイルユーザーであれば査定価格に3000円がプラスされます。買い取りに出したからといってnuroモバイルの端末を購入しなければならないルールはないので、SIMカードだけのユーザーも気軽に利用できるのは嬉しいですね。
④実用的なオプションサービスを提供
nuroモバイルは、数が少ないながら実用的なオプションサービスを提供しています。その中でも注目したいのが、「データ前借り」「パケットギフト」「端末補償」の3つです。それぞれのサービスの特徴を見ていきましょう。
データ前借りは、翌日のデータ通信容量からデータ通信容量を前借りできるサービスです。申込みは無料で、追加の利用料もかかりません。外出先でついデータ通信を使いすぎてしまった時などに、わざわざ有料で容量チャージをしなくてもよいのは嬉しいですね。他の格安SIMにはない、nuroモバイルならではのユニークなサービスです。
パケットギフトは、当月のデータ通信容量を家族や友達など他のユーザーにプレゼントできるサービスです。通信容量が余りそうな時に活用すると効率よく使えます。こちらのサービスも利用料が無料です。
端末補償は、端末が故障・破損した時の修理費用や代替端末の手配費用が格安になるサービスです。nuroモバイルで購入した端末だけでなく、他店で購入した持ち込みの端末も補償対象になります。月額500円かかりますが、いつでも申込みできます。
こうした補償サービスは同じ格安SIMで購入した場合のみ適用、端末購入時のみ適用といったように条件が厳しい傾向にありますが、nuroモバイルは敷居が低いので万が一に備えて加入しておくと安心できそうです。
なお、端末の購入場所によって補償内容は異なります。nuroモバイルで購入した端末は無期限で補償されます。しかし、持ち込み端末の補償期間はメーカー発売日から3年後の年末となっているので、古い端末を使いたい場合は発売日を確認しておくことが大切です。
⑤格安のお試しサービス「お試しプラン」が魅力
nuroモバイルは、近年格安SIMでも増えてきているお試しサービスを提供しています。お試しサービスを提供している格安SIMの多くは、SIMの種類など利用条件があります。しかし、nuroモバイルは、すべてのSIMと回線を利用できる破格の内容です。
データ通信容量は0.2GBと少々物足りませんが、月額料金300~1,200円の格安料金で利用できるので、プリペイドSIMよりも初期費用を安く抑えられます。もちろん、音声SIMの最低利用期間や解約金も不要です。短期間だけ利用したいという人にもオススメです。
⑥最低利用期間縛りあり 利用期間に応じた違約金が高額!
改正電気通信事業法により、キャリアや格安SIMの2年契約縛りの契約解除料は1,000円を上限とした料金に変更されました。
これを受けて多くの格安SIMでは最低利用期間を撤廃し、契約解除料も不要または値下げを行っています。
しかし、nuroモバイルは、音声通話SIMのみに最低量期間12ヶ月の縛りが設けられており、期間内に解約した場合は1,000~12,000円の解約金が発生します(2020年11月時点)。
音声通話SIMを検討している人は、最低でも1年間は利用しないと損をしてしまうので注意しましょう。
まとめ:データ通信容量を管理できるスマホに慣れたユーザー向け
nuroモバイルのメリットとデメリットは以下の通りです。
○メリット
- 三大キャリアに対応
- 4ヶ月目まで月額料金がワンコイン
- 音声通話SIMも試せるお試しサービスを提供
- SIMフリーのXperiaを安価で購入できる
- データ前借りやパケットギフトなどのオプションがお得
×デメリット
- 通信速度が遅い
- 光回線とのセット割がない
- 取り扱い端末数が少ない
- 最低利用期間縛りと解約金がある
- 3日間の合計データ通信量が規定値を超えると通信速度が制限される
これらのメリットとデメリットを踏まえると、nuroモバイルは以下のような人に向いています。
- データ通信容量をしっかり管理できる人
- SIMフリーのXperiaを購入したい人
- 格安SIMでau回線を契約したい人
- 格安SIMの音声通話SIMプランを試してみたい人
- 自宅に光回線を引いていない人
nuroモバイルは、良くも悪くもある程度スマホに慣れている人向けの格安SIMです。
前借り・パケットギフト・繰り越し・バーストなどのデータ通信関連のオプションが充実しているので、月々のデータ通信使用量をしっかり把握して管理できる人に向いています。
通信速度はau回線以外が遅いため、ドコモ回線やソフトバンク回線の格安SIMを契約したい人は他社の格安SIMにした方がよいでしょう。
また、同社は光回線サービスやプロバイダサービスを提供しているのにもかかわらず、OCNやBIGLOBEにようなセット割引がないのも惜しい点です。nuro光の提供エリアが拡大していけば可能性はありそうですが、当面は難しいでしょう。そのため、光回線とモバイル回線の手続きや支払いを一本化したい人にはオススメできません。
続いて、販売端末の視点から見ていきましょう。XperiaシリーズのSIMフリー端末の選択肢はかなり少ないのですが、nuroモバイルはソニー系列というだけあってXperiaシリーズは他社よりも充実しています。
通常はSIMフリーとして販売されていない端末も、最初からSIMフリー専用として販売していることが多いのは大きなメリットです。SIMロックフリーのXperia端末を購入したい人は選択肢に入るでしょう。
日本を代表する大手電機メーカーソニーの系列会社が母体なので、長期的な運用を考えているならnuroモバイルは安心の格安SIMと言えます。
nuroモバイルの申し込みは公式サイトがおすすめ!
nuroモバイルは、公式サイトや全国の家電量販店で申し込めます。telektlistでは、割引キャンペーンも定期的に開催しており、24時間いつでも申込みできる公式サイトの利用をおすすめします。
格安SIMを検討している方は、ぜひ候補に加えてみてはいかがでしょうか。
Source: nuroモバイル公式
回線速度ドコモ、au、auってなってるけど、3つ目はソフトバンクってことでいいのかな?