Nubia Neo 5Gが発売へ【UNISOC T820搭載の低価格ゲーミングスマホ】

Redmagicシリーズで知られるNubia(ZTE)の新型ゲーミングスマホ、Nubia Neo 5Gが正式発表間近のようです。中国のチップメーカー、UNISOCの最新チップであるT820を搭載するミドルクラスのゲーミングフォンで、6月20日に予約受付が開始されるようです。

   画像ソース:Pricebaba nubia Z60 Foldが、ZTEのnubiaブランド初の折り畳み機として登...

価格を抑えたゲーミングスマホ

Nubia Neo 5GはSoCにUNISOC T820を搭載するゲーミングスマホです。ゲーミングスマホらしい、スタイリッシュなデザインが目を引きます。

UNISOC T820は6nmプロセスで製造されるSoCです。CPUは1× Cortex-A76 @ 2.7GHz + 3x Cortex-A76 @ 2.3GHz + 4× Cortex-A55 @ 2.1GHzの1+3+4構成、GPUにはMali-G57 MC4を採用しています。

Nubia Neo 5GはRedmagicシリーズのようなハイエンドゲーミングスマホではなく、価格を抑えた廉価ゲーミングスマホという位置付けです。実際、UNISOC T820のAntutuスコアは約47万なので、特別スペックが高いわけではありません。

詳しい価格は不明ですが、ZTEはNubia Neo 5Gを「200ドル台のゲーミングスマホで最も競争力のあるブランドを目指す」と紹介しています。

この記述が正しいなら、Nubia Neo 5Gは200ドル台(約2.8万~4万円)で発売されるでしょう。

ZTEよりnubia Z50 Ultraが中国市場向に正式発表されました。同モデルは最新型のインディスプレイカメラを搭載したフラッグ...

nubiaはRed Magicシリーズ等を日本市場向けにも発売しています。Nubia Neo 5Gの日本発売もあるかもしれません。

ゲーミングフォンnubia Red Magic 8 Proが日本向けに正式発表され、2月15日より発売されます。Snapdragon...

Source: Weibo, NotebookCheck, Via: sparrowsnews

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2023.06.19 08:00 ID:8c7fd8025 返信

    じゃあスナドラ690や695もゲーミングスマホだな

  2. 匿名 2023.06.19 08:06 ID:80c2dade1 返信

    こんな物出すよりカメラRGBライト空冷ファン排除して価格抑えたやつ出した方がいいでしょ
    情弱貧困親がゲーミング欲しいと駄々こねる子供に買ってあげるようだわこれ

    • 匿名 2023.06.19 12:02 ID:349fc833f 返信

      冷却排除するとゲーミングというよりただの廉価版になってしまう……

    • 匿名 2023.06.19 12:38 ID:d25186093 返信

      RedMagic筐体は空冷ファン冷却に最適化した設計だから
      多分そういう小回りは効きにくい(できなくはないがコスト面で無駄)
      ファンレスならAxonとかNubiaのベースにすると思うし
      今までも実際そうやって流用したり展開したりしてきてる

  3. 匿名 2023.06.19 09:47 ID:349fc833f 返信

    LGがやってたみたいに型落ちハイエンドSOC積んだ方が
    低価格ゲーミングスマホとしては訴求すると思うんだけどなぁ

    まぁ情弱商売なんだろな、ホームセンターで売ってる
    安物のロードバイクやマウンテンバイクと一緒で見た目だけ

  4. 匿名 2023.06.19 09:49 ID:e96e3810c 返信

    5年以上前なら兎も角、今、ベンチ47万で
    ゲーミングスマホと名乗って良いのか?
    詐欺と言われないか?

  5. 匿名 2023.06.19 10:45 ID:6653aaf8a 返信

    日本みたいに型落ち品が主流の国ならともかく
    中国だと叩かれないのかな?

  6. 匿名 2023.06.19 11:47 ID:d25186093 返信

    開発コストとSoCコスト抑えて排熱にコスト割く戦法か
    理屈としては案外対単純性能比のコスパはいい可能性もあるが…
    ゲーム最適化とか電池持ちとかはもあるしな
    そもそも第一印象も良くないという

  7. 匿名 2023.06.19 13:06 ID:67d89bc34 返信

    興味はあるけど、UNISOC自体が省電力や最適化から遠い位置にあるSoCだから
    買ったユーザーが期待しすぎで不満出ないか逆に心配になる

  8. 匿名 2023.06.19 13:09 ID:506918a09 返信

    UNISOC T820の実力が未知数だけど、エミュレータでレトロゲームを楽しむのが主目的なら悪くないように思う
    考えてみればゲーミングPCが必ずしもハイスペックではないように、ハイスペックが求められないゲーミングスマホの需要もあるはず。さすがZTE、目の付け所が違うわ

  9. 匿名 2023.06.19 13:27 ID:c12688c9f 返信

    ガワだけ本物のゲーミング筐体使って、中はそもそも発熱すらしない低レベルチップ載せたら安価なゲーミングマシンにならないか?

    もうそれでいいだろ、こんなの買うやつぁ光りゃなんでもいいんだよ

  10. 匿名 2023.06.19 13:35 ID:db4968c14 返信

    ダイソーに売ってそう

  11. 匿名 2023.06.19 13:52 ID:9e0d3352a 返信

    良さそうに見えたがあかんか

    • 匿名 2023.06.19 14:07 ID:67d89bc34 返信

      アカンというより、未知数
      低価格帯の機種では定番になってるUNISOCだけどそれをゲーム目的の機種に乗せてどれくらい使えるかって言うのがわからない
      逆に言うと安くてそこそこ動くならこれでいいじゃん!って売れると
      各社追随する可能性も十分ある

      • 匿名 2023.06.19 15:22 ID:39787aa05 返信

        ゲーミング抜きにしても、Antutu47万で日本円4万前後のミドルレンジなら、対応バンド次第では化ける可能性もあるよ。というか化けろ

        • 匿名 2023.06.19 15:42 ID:c055665ad 返信

          Antutu47万前後の普通のスマホが4万前半だから
          ゲーミングだと6万後半になると思うわ

  12. 匿名 2023.06.19 16:09 ID:195c1559f 返信

    今後に期待

  13. 匿名 2023.06.19 16:23 ID:f9e1029e6 返信

    47万は、スナドラ695以上 780Gよりやや落ちるクラス。Antutuだけみるとスナドラで競合は780G以降の7台だと思われる。

    海外メディアでは、クアルコムでも、メディアテックでもなく、Unisocを積んできたと、そこをトピックにしてた。

  14. 匿名 2023.06.19 17:46 ID:4369442fd 返信

    昔のHelioがこんな感じだったしMediaTekみたいにそのうち化けるのかな

  15. 匿名 2023.06.19 17:51 ID:143f6ddd4 返信

    チップ性能だけでゲーミング(笑)とか浅すぎ。
    リフレッシュレートやタッチサンプリングレート、ゲーム中の通知やメモリの制御もゲーミングの重要な要素だろ。
    トップクラスしかゲーミングを名乗れないならゲーミングPCはrtxの80番以上しかダメってか?

    • 匿名 2023.06.19 18:47 ID:d67414456 返信

      スマホはPCで言えばオンボードGPUしかない状態だから
      SOCのクラス下げるとGPU性能も一緒に下がっちまうんで
      ハイエンドか準ハイエンド級SOC積んでない機種では
      ゲーミングは名乗りにくいのが正直なところだろう
      こいつもGPUが型落ちかつ普及価格帯のG57だしな

      そもそもスマホはまだPCほど性能を持て余す領域に至ってないし

      • 匿名 2023.06.20 17:32 ID:8378475a9 返信

        こういうのっていつも思うが、何を思ってゲーミングとするのかの定義なしでいうからブレブレになるのでは?
        CPU性能がハイパワーならゲーミングなのか、冷却機構なりなんなりが強化されていればゲーミング(モデル)
        なのかとか一切ないよね、そういう下話

        • 匿名 2023.06.20 20:24 ID:6f9b52986 返信

          まぁ虹色に光るだけの箸をゲーミング箸と呼ぶくらい
          あいまいな定義だからしゃあないわ

  16. 匿名 2023.06.19 17:59 ID:ae79c28b8 返信

    空冷ファンに見えるけど実際は背面プリントだろ

  17. 匿名 2023.06.19 18:33 ID:97bc718a4 返信

    Androidエミュ機だとUnisocやRockchipが多いし、空冷ファンやボタンがちゃんとあるならゲーミングスマホじゃなくてスマホ型ゲーム機としてアリだと思う

    • 匿名 2023.06.20 10:45 ID:48098c671 返信

      ハード性能自体は高くないエミュゲーム機の人気っぷりを考えれば、スマホとしても使えるエミュゲーミングスマホがあれば、そこそこ人気出ると思うんだよね。
      みんながみんな原神や馬で遊ぶわけでなし、エミュと合法ROM10本程度プリインストールされてるだけで、最高のゲーミングスマホになりうるよ。

      • 匿名 2023.06.21 10:08 ID:a61a451c6 返信

        過去ゲームハードのアーカイブが動いて遊べるだけでも結構いいよね
        個人的には現代版XperiaPLAYが欲しかったりするんだ

      • 匿名 2023.06.21 11:12 ID:6157ebb53 返信

        むしろRockchipとかシングルボード用でSATAやPCIeをサポートしていて
        SSD増設とかできるからゲーム機としてはスマホ用SoCより勝手がいい
        たしかOrangePiからRK3588のハンドヘルドゲーム機出る
        性能も価格も発熱もオモチャとは言い難いくらい高い

  18. 匿名 2023.06.19 19:47 ID:b778b8588 返信

    40万超えてりゃ原神のような重い3Dゲーム以外は普通に動くからある程度の機能が揃ってりゃゲーミングとしていいんじゃね?
    まぁわざわざこれを買う人いないと思うけど。

  19. 匿名 2023.06.19 20:02 ID:cdc03c5ad 返信

    GPUだけならDimensity800同等以上と考えればそこそこ動きそう
    デカコア時代のHelio/Mailより最適化環境いいし値段的にいいオモチャになるかも

    • 匿名 2023.06.20 05:46 ID:adb8a8562 返信

      同等以上じゃなく、まるっきり同等じゃないの?
      なんか上回る?