Nothing Phone(3)が正式発表【日本発売期待】

Nothing Phone(3)が正式発表が正式発表されました。Snapdragon 8s Gen 4搭載の準フラッグシップ機となります。アメリカ価格は799ドル(約11.5万円~)となります。

Snapdragon 8s Gen 4が正式発表されました。Snapdragon 8 Eliteと異なり、(Oryonコアでなく)C...

Nothing Phone(3)は、Nothing Phone(3a)に続き日本発売が有力視されます。

Nothing Phone(3a)が4月15日に日本発売されます。おサイフケータイに対応し、楽天モバイルでも取り扱われます。価格は5...

Nothing Phone(3)のスペック概要

光るGlyphインターフェースが特徴のスタイリッシュなバックパネル・デザインが特徴です。

SoCSnapdragon 8s Gen 4
ディスプレイ6.67インチAMOLED、120Hz可変リフレッシュレート
RAM/ROM12GB/256GB、16GB/512GB
リアカメラ50MP(OIS)+50MP(ペリスコープ、3倍光学ズーム)+50MP(超広角)
フロントカメラ50MP
OSAndroid 15, Nothing OS 3.5
バッテリー5,150mAh、65W急速充電
その他IP68防水防塵

Nothing Phone(3a)はおサイフケータイ搭載モデルであったので、Nothing Phone(3)の日本モデルが発売される場合もおサイフケータイに対応する可能性が高いでしょう。

Source:Nothing

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.07.03 10:13 ID:9d9806546 返信

    カメラ位置がダサすぎんかこれ
    なんでちょっとずらしちゃったのか

  2. 匿名 2025.07.03 10:28 ID:2dba482ba 返信

    また随分と奇抜なカメラ配置だな…
    個性的ではあるがお世辞にも優れたデザインとは言い難い

  3. 匿名 2025.07.03 11:32 ID:f355694ac 返信

    デザインもコスパも一度に崩壊した例
    さすがカールペイやで

  4. 匿名 2025.07.03 12:33 ID:31be1e6cd 返信

    なんだコレ?w

  5. 匿名 2025.07.03 14:45 ID:bb0061b6a 返信

    斜に構えすぎててきもい