Nothing Phone(3)が正式発表が正式発表されました。Snapdragon 8s Gen 4搭載の準フラッグシップ機となります。アメリカ価格は799ドル(約11.5万円~)となります。
Snapdragon 8s Gen 4が正式発表されました。Snapdragon 8 Eliteと異なり、(Oryonコアでなく)C...
Nothing Phone(3)は、Nothing Phone(3a)に続き日本発売が有力視されます。
Nothing Phone(3a)が4月15日に日本発売されます。おサイフケータイに対応し、楽天モバイルでも取り扱われます。価格は5...
Nothing Phone(3)のスペック概要
光るGlyphインターフェースが特徴のスタイリッシュなバックパネル・デザインが特徴です。
SoC | Snapdragon 8s Gen 4 |
---|---|
ディスプレイ | 6.67インチAMOLED、120Hz可変リフレッシュレート |
RAM/ROM | 12GB/256GB、16GB/512GB |
リアカメラ | 50MP(OIS)+50MP(ペリスコープ、3倍光学ズーム)+50MP(超広角) |
フロントカメラ | 50MP |
OS | Android 15, Nothing OS 3.5 |
バッテリー | 5,150mAh、65W急速充電 |
その他 | IP68防水防塵 |
Nothing Phone(3a)はおサイフケータイ搭載モデルであったので、Nothing Phone(3)の日本モデルが発売される場合もおサイフケータイに対応する可能性が高いでしょう。
Source:Nothing
カメラ位置がダサすぎんかこれ
なんでちょっとずらしちゃったのか