Motorola Edge 60 / 60 Proが正式発表【日本発売有力】

Motorola Edge 60 / 60 Proが正式発表されました。4方向に歪曲したディスプレイが特徴のミッドレンジ~ミッドハイ機となっています。Motorola Edge 60のヨーロッパ価格は380ユーロ〜(約6.2万円~)となり、Motorola Edge 60 Proのヨーロッパ価格は600ユーロ〜(約9.8万円~)となっています。

前世代のMotorola Edge 50 Proはおサイフケータイ搭載モデルとして日本でも発売されました。Motorola Edge 60シリーズ機も日本発売が有力視されます。

motorola edge 50 pro / 50s proが日本市場向けに正式発表されました。オープンマーケット向けのmotoro...

Motorola Edge 60 / 60 Proのスペック概要

Motorola Edge 60はDimensity 7300搭載のミッドレンジ機です。

SoCDimensity 7300
ディスプレイ6.7インチP-OLED、120Hzリフレッシュレート対応、4方向歪曲ディスプレイ
RAM/ROM8GB+256GB、12GB+256GB、12GB+512GB、microSDXCスロット有り
リアカメラ50MP(広角、OIS)+10MP(テレフォト、3倍光学ズーム)+50MP(超広角)
フロントカメラ50MP(広角)
サイズ161.2 x 73.1 x 7.9~mm、179~ g
OSAndroid 15
バッテリー5,200~mAh・68W有線充電対応
その他画面内指紋認証・IP68/69防水防塵・ステレオスピーカー搭載

Motorola Edge 60 ProはDimensity 8350 Etreme搭載のミッドハイ機です。

SoCDimensity 8350 Etreme
ディスプレイ6.7インチP-OLED、120Hzリフレッシュレート対応、4方向歪曲ディスプレイ
RAM/ROM8GB+256GB、12GB+512GB、microSDXCスロット有り
リアカメラ50MP(広角、OIS)+10MP(テレフォト、3倍光学ズーム)+50MP(超広角)
フロントカメラ50MP(広角)
サイズ160.7 x 73.1 x 8.2 mm、186g
OSAndroid 15
バッテリー6,000mAh・90W有線充電対応・15Wワイヤレス充電対応
その他画面内指紋認証・IP68/69防水防塵・ステレオスピーカー搭載

Motorola Edge 60シリーズ機が日本発売されれば、新機種では珍しい歪曲ディスプレイ搭載機になりそうです。

Moto Razr 60 / 60 Ultraが正式発表されました。motorola razr 50シリーズに続き日本発売が確実視さ...

Source: Motorola

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.04.26 11:29 ID:e88536bc5 返信

    Dimensity 7300で6.2万円とか高すぎじゃね?

    • 匿名 2025.04.26 15:42 ID:25f043d3d 返信

      欧州圏のスマホは付加価値税で異様に高くなってるから、ドルなら100ドルは下がると思う。
      とはいってもミドルロー機で大量採用されてコストも下がっていそうな7300で5万前後だとおサイフがあってすら相当厳しいとは思うが……44980円+FeliCaで出せれば勝負になるかもだけど、同じ7300搭載の50Proが投げ売りになってるのでこっち出す意味があるか不明。
      そもそも性能帯でも7050濃厚でローカライズも確実にされそうなG56と競合しそうなので、無印は出ない気がする。

      Proの方であれば性能はミドルハイでもかなり上位。89800円で出せればそこそこ勝負できるレベル。とはいえ8350は積んでるGPUがしょぼい上にコアも少ないからゲーム性能はハイエンドからかなり劣るので、この値段なら8400は積んでほしかったというのは思う。

  2. 匿名 2025.04.26 14:54 ID:bf4200afa 返信

    去年と比べて今年はあれ?出たの?ってぐらいのひっそりと登場
    アップデートはOS3回セキュ4年と変わらず
    proの値段は去年より格段にアップ
    …これ投げ売りじゃないと売れんやろ