iPhone SE(2022)が正式発表されました。ベースモデル(64GB)のSIMフリー機の日本価格は57,800円(税込)となり、iPhone SE(2020)より約8,500円値上げとなりました。3月18日発売となります。
iPhone SE(2022)のスペック概要

A15 Bionicを搭載した5G機となります。カメラは相変わらずシングルカメラ(12MP)ですが、スマートHDR 4に対応しており、被写体の色彩が自動調整されます。また、Touch IDに対応しています。
| SoC | Apple A15 Bionic (5 nm) |
|---|---|
| ディスプレイ | 4.7 インチ, Retina IPS LCD |
| RAM/ROM | 4GB/64GB, 4GB/128GB, 4GB/256GB |
| リアカメラ | 12 MP(広角) |
| フロントカメラ | 7 MP |
| OS | iOS 15.3 |
| サイズ・重量 | 138.4 x 67.3 x 7.3 mm , 144 g |
| バッテリー | 18W急速充電 |
| その他 | Lightning, イヤホンジャック無し, 指紋認証センサー, デュアルステレオスピーカー |
| 対応バンド(4G) | 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/30/32/34/ 38/39/40/41/42/46/48/66 |
約20%値上げとなったのは残念ですが、中古価格が値下がりしないのがiPhoneシリーズの強みです。iPhone SE(2022)も多くのユーザの支持を集めるでしょう。
Source:Apple
1円になったら買う