iPhone SEでRakuten UN-LIMITのeSIMを使った感想【コラム】

つい先日発売されたiPhone SE。SoCがiPhone 11シリーズ同等のA13 Bionicとなった点が注目されがちですが、eSIMを搭載していることも特徴の1つです。

そこで、iPhone SEでeSIMでRakuten UN-LIMITの契約回線を入れてみましたのでそのレポートをします。iPhone SEでeSIMを使いたいときの参考にしてください。

eSIMは設定アプリから登録

まずはeSIMの設定を行います。

事前に楽天モバイルでRakuten UN-LIMITのeSIMプランを契約し、eSIMのQRコードを発行しておきます。

iPhoneで設定アプリを開き、モバイル通信>モバイル通信プランを追加(青字)を選択します。

カメラが立ち上がるので、事前に準備したQRコードをかざすことでeSIMの情報がiPhoneに登録されます。

APNを設定する

eSIMを登録しただけではRakuten UN-LIMITは利用できません。通信を利用するためにはAPNを登録する必要があります。

設定アプリからモバイル通信>主回線(Rakutenの回線)>モバイルデータ通信ネットワークを選択します。

あとはすべてのAPNに「rakuten.jp」を打ち込むことでインターネットが利用できるようになります。なお、ユーザ名、パスワードといった他の項目は空白のままでも利用可能です。

VoLTEをオンにする

また、このままでは電話が利用できません。電話を利用するためにはVoLTEをオンにする必要があります。

設定アプリからモバイル通信>主回線(Rakutenの回線)>音声通話とデータを選択します。

そこで、「LTE, VoLTEオフ」もしくは「4G, VoLTEオフ」から「LTE, VoLTEオン」もしくは「4G, VoLTEオン」へスイッチします。

これで通話も利用できるようになります。

※iPhoneでRakuten UN-LIMITを利用する場合は通話(発信)は30秒20円かかります

これで通話が可能になりますが、Rakuten UN-LIMITはRakuten Linkアプリ経由の通話のみが無料です。iOSにはRakuten Linkアプリが現状ありません。

なお、通話(受信)やLINE電話、FaceTimeといった機能はもちろん無料です。

※再起動が必要な場合があります

VoLTEをオンにしても電話番号が表示されず、電話が利用できない場合があります。その時は再起動をしてみると良いでしょう。

再起動しても表示されない場合はしばらく待ってみましょう。私は一晩寝たら電話が正常に利用できる状態となりました。

物理SIMとeSIMのデータ、通話を同時に利用可能

データに関しては、設定アプリ上で利用したい回線を選択することで切り替える事が可能です。

また、同じ「モバイルデータ通信」の項目には自動で繋がりやすいデータ回線を使用する設定もあります。オンにするとどのデータ回線を利用しているかを把握しづらくなるものの、快適にインターネットを利用することが可能になります。

電話に関してはどちらもスタンバイ状態となっており、どの電話番号に電話がかかってきても受け取ることが可能になります。また、電話の発信時にはどちらから発信するかを選択することが可能です。

SMSに関しても同じく、どちらの電話番号のSMSも受信可能で、送信時は選択することが可能です。

※iPhoneでRakuten UN-LIMITを利用するとき、SMSに関してはRakutenエリアのみ利用可能

iPhoneでRakuten UN-LIMITを利用する場合、eSIMかどうかに関わらずパートナー回線(auローミング)エリアではSMSは利用できません。SMS認証が出来ないのは不便ですね。

【注意】なぜかRakutenの電波を掴まないiPhone SE

なぜだかわかりませんが、私の環境内ではRakutenエリア内にいるはずなのにiPhone SEがRakutenの電波を掴まず、auのローミングにしかつながらない問題が有りました。なお、隣にあるRakuten Mini(別契約のeSIMを挿入中)はRakutenの電波を掴んでいます。auローミングですのでSMSの機能は全て使えていません。

以下の操作を試してみましたが、状況は現在もなお改善されていません。

  • 端末の再起動
  • APNの削除、再入力
  • 物理SIMの回線の無効化

eSIMはその性質上SIMの指し抜きが不可能です。また、Rakuten Mobile(MNO)はiPhoneを公式にサポートしていないため、Rakutenに問い合わせてどうにかしてもらうことも不可能。

Twitterを見る限り普通に楽天回線を利用できているユーザもいらっしゃるようです。なにか情報がありましたらぜひ教えて下さい。

公式のサポートがないためどうするかは頭を悩ませます。Rakuten UN-LIMITをiPhoneで利用するとこのような問題があったら自分で対処する必要があるため、くれぐれも自己責任でお願いします。

平日昼の測定結果です。

ちなみにauローミングは爆速で快適です。

eSIMでDSDVを体験しよう

iPhoneはiPhone SE (2nd Generation)を含むiPhone XS以降の世代でeSIMに対応しています。

Rakuten UN-LIMITといったeSIMのプランを追加で登録することによって、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)に対応することが出来ます。つまり、2つのデータ回線と2つの電話番号を利用することが可能になります。

例えば、

  • 大手3大キャリアの物理SIM(段階性の通信プラン)+Rakuten UN-LIMITのeSIMでデータ通信容量の節約
  • MVNOのデータSIMや大手3大キャリアのタブレット向けデータSIM+Rakuten UN-LIMITのeSIMで電話番号の追加
  • 1台の端末で仕事用の電話とプライベート用の電話を使い分け

といった使い方が可能になります。

iPhoneでRakuten UN-LIMITは問題があった時に自分で解決しなければならないためおすすめはしませんが、DSDVはなかなかロマンのある話ではないでしょうか。

何度も申し上げますがくれぐれも自己責任でお願いしますね!あと情報がありましたら是非コメントでお聞かせください。

ようやくiPhoneの季節がやってきました。 本日発売となったiPhone SE(第2世代)。iPhone 8にA13 Bio...
みなさん、こんな話を聞いたことありませんか? iPhone SEに従来のガラスフフィルムが貼れないという話。 iPhon...

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.05.02 12:12 ID:c6e695cad 返信

    iPhoneもふつーにDualSIMのDSDVでいいんだがなぁ

    • 匿名 2020.05.02 20:34 ID:c7ea528ae 返信

      香港iPhone11シリーズ「ワイらは」
      台湾・中国本土iPhoneXS,XR「大丈夫やで」
      日本のiPhone11,XR「ワイらもsimトレイ入れ替えたらDual sim使えるぞ(他にもちょっとコネクターいじったりはするけど、iMacのCPU換装よりは簡単)」

      あと、iPhoneはDSDVじゃなくてDSDSでは?
      中国語
      support.apple.com/zh-hk/HT209086

  2. 匿名 2020.05.02 15:31 ID:c9a85da58 返信

    ガラスフィルムそのまま使ってんのか〜い!

    これでいい?

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.05.06 12:02 ID:a91d0dea4 返信

      ありがとうございます(笑)

  3. 匿名 2020.05.29 04:07 ID:edd6e9ca4 返信

    imeesageやFaceTimeもデュアルで送受信可能ですか??

  4. 匿名 2020.05.31 16:03 ID:bbca52d5a 返信

    ちょっと気になったのですが、auローミングだとSMSのすべての機能が使えないとありましたが、具体的にどういう機能ですか? 使えないと不都合があるのでしょうか?

  5. 匿名 2020.06.02 18:06 ID:d45fe3c7e 返信

    楽天エリアからauローミングに移ると、再度楽天エリアに戻っても自動で切り替わらないからこまめに機内モードオン、オフをしてとショップで言われた(iphoneSE初代、XR)

  6. 突然のコメントすいません。。 2020.06.02 19:20 ID:a56267b87 返信

    Rakuten UN-LIMITのeSIMにMNPし、iPhone SEを利用しているものです。記事を拝読いたしまして、教えていただきたい点があります。現在、住まいがパートナーエリアということもあり、もちろんiPhoneでSMSは送受信できません。楽天miniが1円だったことにつられ契約したためAndroid端末があるので、(楽天miniのeSIMを機種変更し、iPhone SEに入れ替えました)Wi-Fiやデザリングで楽天miniの利用が出来る環境では、楽天LINKのアプリを使用することで個人間のSMSは送受信できました。しかし、企業からの認証に使うSMSは現状は受信されないため、色々調べていたところ、この記事を拝読しました。動作確認が保証されてる会社の物理SIMを別途契約して差し込めば、楽天で契約の電話番号もiPhoneでSMSが受信出来るのであればアリだなと思うのですが、パートナーエリアで楽天の電話番号のSMSは受信出来なかったなどありましたか?