iPhone 16eが正式発表されました。2月28日に発売されます。3年前に発売されたiPhone SE(第3世代)の後継に位置付けられる廉価モデルです。価格は99,800円~とミッドレンジ機というよりは準ハイエンド機の価格設定となりました。
iPhone 16eのスペック概要
iPhone 16と同じA18チップを搭載していますが、モデムはQualcomm製ではなくApple製「Apple C1」となります。Apple Inteligenceに対応しています。
SoC | A18 |
---|---|
ディスプレイ | 6.1インチ(2532×1170)・Super Retina XDRディスプレイ |
RAM/ROM | 128GB、256GB、512GB |
リアカメラ | 48MP(望遠、×2) |
フロントカメラ | 12MP(広角) |
OS | iOS 18.4 |
サイズ | 146.7 x 71.5 x 7.8 mm、167g |
その他 | USB-C・顔認証・nanoSIM+eSIM・IP68防水防塵 |
アメリカ価格も事前予想より100ドル高い599ドル~となりました。来月発表が見込まれるPixel 9aはおそらく100ドル低い価格設定となるでしょう。
Source: Apple
レートが165円換算だから、現状で考えうる限り最大にボッてきた感はあるな
まぁ実態レートはドル換算は400円以上つけられてもおかしくない有様だから、
売ってくれるだけでも土下座すべきかもしれんけど