サムスンが3月2日にGalaxy Aシリーズ機のグローバル発表イベントを開催することを公式予告しました。Galaxy A56 / A36 / A26(等)の発表イベントとなることが確実視されます。
ミッドレンジ機となるGalaxy A56については、Galaxy A55に続き日本発売が有力視されます。
Galaxy A56はExynos 1580を搭載し、充電スピードが45Wに向上すると見られています(Galaxy A55の充電スピードは25W。)
Galaxy A56はSoftbank含む3キャリア取扱いになるか
日本市場においては、昨年まではDocomoとauがGalaxy機を担いでいました。が、今年に入ってSoftbankがGalaxy機取扱いを開始しています。Galaxy A56も3キャリア取扱いになる可能性があります。
Galaxy A55の日本市場向けの発表・発売は昨年5月でした。3月2日のグローバル発表イベントにおいて日本市場向けの展開プランについて何らかの言及があるかにも注目です。
Source: サムスン
そろそろSIMフリー版と256GB版出してくれないかな
A55のキャリア版が7万だからSIMフリーなら6万円台もあり得るし、サポート期間、防水、おサイフケータイの観点でも悪くないと思うが