Apple Silicon M1 ProとM1 Maxが正式発表【ハイエンドPC市場も支配へ?】

Appleが10月18日の発表イベントでMac用(及びiPad Pro用?)の自社開発SoC、Apple Silicon M1 ProとM1 Maxを発表しました。昨年発表したM1の後継となります。

AppleはApple Sillicon「M1」を搭載したMacBook Air、Mac Mini、MacBook Proを正式発表...

M1に比べてCPU・GPU性能ともに大幅にアップグレードされています。

CPU効率は70%向上しているとのことです。

GPUの効率も40%向上しているようです。

Appleはプレスリリース上で以下のように述べています

MacがAppleシリコンへの2年間にわたる移行期間に入って1年が経過した今、M1 ProとM1 Maxは、さらに大きな前進です。これらは、Appleがこれまでに作った中で最もパワフルで有能なチップであり、M1とともにパフォーマンス、カスタムテクノロジー、電力効率において業界をリードするチップのファミリーを形成します。

つまり、M1 ProとM1 Maxもまだ「移行期間」のチップと位置付けられています。「移行期間」が終わった来年秋にはApple Silicon M2が登場するのでしょうね。M2はより革新的な製品となることが見込まれます。

Apple Silicon 「M1」のMacBook Airが早速Geekbenchに登場し、シングルコアで1687点・マル...

新発売MacBook ProにIntel CPU搭載版は無し

AppleはApple Silicon M1 Pro / Max発表と同時に新型MacBook Pro(ミニLED搭載)を発表し、日本でも予約受付が開始されています。昨年秋モデルと異なり、Intel CPU搭載版は今回発表されず、M1 Pro / Max搭載版のみとなりました。

このままApple Siliconが進化を続けると、ハイエンドPC市場でもAppleが支配的地位を築いてしまうかもしれません。Intel含む競合他社も負けずに頑張ってほしいですね。

GoogleがChromebook用の独自チップを開発しているという情報が出てきました。Pixel 6 / 6 Proは独自SoCで...

Source:Apple

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2021.10.19 08:17 ID:dab99863c 返信

    トレンドを占領するのにたいして売れない不思議な製品Macbook

    • 匿名 2021.10.19 08:37 ID:dab99863c 返信

      メーカー別に見たら十分売れてる定期
      AndroidにしてもWindowsにしても、何十社あると思ってるの?
      OSシェアだけ見て売れてないほざくアホが多すぎる

      • 匿名 2021.10.19 09:11 ID:dab99863c 返信

        日本でも海外でもレノボ連合、DELL、HPがほぼ寡占で、その他大勢の中ではトップ程度っぽいしOS更新し続けながらやる事業としてはギリラインじゃないかなとは

        • 匿名 2021.10.19 09:16 ID:061d5aa49 返信

          平均端末価格調べてきてね
          安物ばかりのAndroid、Windowsと10万前後、オーバーのiPhone、Macじゃ利益率も違うのよw

          • 匿名 2021.10.19 20:13 ID:061d5aa49

            ガキじゃ分からないかもしれないが、企業向けの大量リース品もWindowsやで

        • 匿名 2021.10.19 10:20 ID:dab99863c 返信

          20年位前からタイムスリップしてきたんか?

  2. 匿名 2021.10.19 08:37 ID:061d5aa49 返信

    支配は無理かなー
    所詮はマッキントッシュ

    • 匿名 2021.10.19 08:50 ID:dab99863c 返信

      支配は無理でもm1MACに対して、QualcommもintelもAMDもMicrosoftも焦ってるよね?
      グーグルまで自社チップ開発し出したし、アップルの影響力は絶大だよ

      • 匿名 2021.10.19 13:12 ID:dab99863c 返信

        いや、支配の話をしてるのに影響力を持ち出されても…Apple信者が嫌われるのはこういうところだと

        • 匿名 2021.10.19 13:20 ID:dab99863c 返信

          支配の定義が曖昧だからね
          他社に対する影響力という意味では業界の流れをリードして支配してるよ
          泥ヲタクが嫌われるのはそういうところだと

  3. 匿名 2021.10.19 08:43 ID:dab99863c 返信

    結局はブランドや

    • 匿名 2021.10.19 08:47 ID:061d5aa49 返信

      この性能、省電力見てブランドは草
      何も分かってないやんw

      • 匿名 2021.10.19 15:58 ID:061d5aa49 返信

        すまんブランド力あったからここまで成長できたことって言いたいんや

  4. 匿名 2021.10.19 08:48 ID:dab99863c 返信

    全部maxで同じ値段でも出せそうたけどね。
    半導体が足りない中で安売りする戦略がないのは当然だろうけどさ

    • 匿名 2021.10.19 10:06 ID:dab99863c 返信

      根拠無さすぎるやろ…
      そもそもM1系は全部5nm製造やで?
      高いって文句を言うなら同性能でもっと安い機種を上げてみろよ

    • 匿名 2021.10.19 16:17 ID:dab99863c 返信

      8コア/14コアのM1Proを10/16にするだけで+38000円もするから、かなり歩留悪そうだし金かかってる

    • 匿名 2021.10.19 16:25 ID:061d5aa49 返信

      同じ値段にはできるけど、ダイサイズが桁違いに大きいから歩留まりが大幅に下がってベースモデルの価格は跳ね上がるかと。

      本来捨てなければいけない不良部分があるものをその部分だけ無効化して安価なSoCとして提供するから安くできる。

  5. 匿名 2021.10.19 10:02 ID:061d5aa49 返信

    あーこれでWindows使いたいな本当に モバイル用でこの性能はガチ過ぎるわ
    グラフィック含めてあまりにも強すぎる

    • 匿名 2021.10.20 01:25 ID:05d9ab802 返信

      そらarmで過去の互換性全部捨ててるからできる事やろ

  6. 匿名 2021.10.19 10:16 ID:dab99863c 返信

    ちなみに、Windowsとの比較は
    M1ProがGP66 Leopard 11UG-018(Core i7-11800H+RTX™ 3070 Laptop GPU)との比較、
    M1MaxがRazer Blade 15 Advanced Model RZ09-0409CE53-R3U1(Core™ i9-11900H+RTX™3080)
    やし、全然性能的には安いと思うで。ゲーミングPCとの比較になるのはガチすぎるやろ。
    これらの機種の重さ考えたら前者は2.38kg、後者は2.01kgやね。まあ性能的には重量も重い訳ではなさそう。
    重いって言ってる人の大半がかなり性能の違うノートPC思い浮かべてるだろうし

    • 匿名 2021.10.19 12:04 ID:061d5aa49 返信

      RTX3080と比較できるくらいGPU凄いのか…
      グラボ単体で今買うと16万円するからMacbook Proのコスパが異常に思えてきた

      • 匿名 2021.10.19 12:39 ID:061d5aa49 返信

        ノート用だからデスクトップ版とは違うけどね

      • 匿名 2021.10.19 13:13 ID:dab99863c 返信

        ノートとデスクトップの区別くらいはつけようぜ

      • 匿名 2021.10.19 23:00 ID:061d5aa49 返信

        ノート版は名称が同じでも20%ぐらい性能が低いんだっけ?
        それでも凄いと思うけど…

        • 匿名 2021.10.20 01:26 ID:05d9ab802 返信

          20%どころか40%から50%位低いだろ
          消費電力が全く違うからな

  7. 匿名 2021.10.19 10:19 ID:061d5aa49 返信

    cpu屋はやらんというかこれはアップルだからやれる設計
    彼らが次世代の3次元積層パッケージングで小難しい小競り合いしてる間にも
    I/O効率という点ではシンプルにアドバンテージが取れる

  8. 匿名 2021.10.19 11:50 ID:061d5aa49 返信

    新型Mac Proの時も高いと言われたが、スペック比で見たら全然そんなことは無かった
    何よりあれは内部構造がめちゃくちゃ綺麗だったな
    パーツがモジュール化された組み立て式で、一般的なPCみたいな配線が無いに等しい
    裏配線とかで隠す必要性すらなかった

  9. 匿名 2021.10.19 12:26 ID:061d5aa49 返信

    一番恐ろしいのは
    これがまだ第1世代であるということ

    • 匿名 2021.10.20 01:27 ID:05d9ab802 返信

      2世代やろw
      M1忘れたのかw

      • 匿名 2021.10.20 15:55 ID:24cc22b03 返信

        流石に無理がある

      • 匿名 2021.10.20 16:14 ID:24cc22b03 返信

        使ってる半導体も同じTSMC5nmだし次世代ではない

        否定したい気持ちも分からなくないが…

  10. 匿名 2021.10.19 12:45 ID:061d5aa49 返信

    これでWindows動かせたら最強なんだけどねぇ

    • 匿名 2021.10.19 13:21 ID:061d5aa49 返信

      arm版はMicrosoftがMacをサポートしないこと表明したからな
      armWindowsなんて売れんのやから素直にAppleに頭下げればええのに

      • 匿名 2021.10.20 01:27 ID:05d9ab802 返信

        armWindowsはx64のアプリまともに動かんで

    • 匿名 2021.10.19 15:30 ID:061d5aa49 返信

      まあARMだからなぁ…
      Macへの対応はそもそもMSのメリット皆無なのでともかく
      今は熱心ではないにしろかつてOS販売をビジネスの主力にしてた会社なんだから
      それができるならとっくにDSP版販売して数多ある高性能ARMボードに売りまくってだろ

      • 匿名 2021.10.19 15:59 ID:061d5aa49 返信

        >> Macへの対応はそもそもMSのメリット皆無なのでともかく
        Macユーザーに高いライセンス料ふっかけてボッタくれるのがOS販売のいいところなのにそれが「メリット皆無」は想像力の欠如どころじゃないだろ。
        それに
        >> それができるならとっくにDSP版販売して数多ある高性能ARMボードに売りまくってだろ
        このサイトにいながらこの認識の酷さよ
        ARMのPCはWindowsは各メーカーから割と出してる方やし「M1を上回るチップを開発」なんて息づいてた頃もあったんやで。あと、「数多ある高性能ARMボード」って何のことや?一般向けPCに詰める大きさのものでそんな高性能のものは無いぞw
        研究用途のと混同してないか?

  11. 匿名 2021.10.19 13:40 ID:dab99863c 返信

    M1マシンはRosetta2とParallels併用でどのくらい既存の環境が動かせるかが要かな
    それさえクリアすればWindowsのワークステーションを買う必要はないし、1台で完結できそう

    • 匿名 2021.10.20 01:28 ID:05d9ab802 返信

      実際は厳しいからなぁ
      お察しですよ

  12. 匿名 2021.10.19 16:14 ID:061d5aa49 返信

    Macは昔からだが使いにくくてしょうがない。
    マニアにはたまらないのだろうが、やはり
    windowsが一番使い勝手がいい。

    • 匿名 2021.10.22 01:06 ID:c716977d8 返信

      人による定期
      俺にとっちゃWindowsなんて1分触っただけでストレス溜まる

      • 匿名 2021.10.22 18:46 ID:c716977d8 返信

        でも大多数はwindowsになれてるからなぁ

  13. 匿名 2021.10.19 16:16 ID:dab99863c 返信

    ParallelsでPreviewじゃないWindows使えるぞ

  14. 匿名 2021.10.19 23:18 ID:061d5aa49 返信

    こうやって技術的に一歩先に進むことで、胡坐をかいていたintelのケツを叩いてintelのみならずAMDもよい製品を出そうとどの企業も切磋琢磨してくれたら理想形なんだけどね

    • 匿名 2021.10.20 18:23 ID:05d9ab802 返信

      なおIntel「M1はクソ、俺らにとっちゃ虫ケラだから気にすることは無い」

  15. 匿名 2023.03.22 00:35 ID:3d12ba308 返信

    OSがね…