Googleは2021年6月1日より、高画質写真/動画の容量無制限アップロードを終了することを発表しました。
今までGoogle Photosは「高画質」設定の写真/動画のアップロードはGoogle Driveの容量に関係なく無制限にアップロードできました。(※元の画質でアップロードした写真と動画は、Google アカウントの保存容量を使用する)2021年6月より高画質設定でも15GBのGoogleアカウント保存容量を使用するようになります。なお、それまでに保存された写真はノーカウントとなるとのこと。
All your existing photos and videos backed up in High quality and any new content you back up in High quality before June 1, 2021 are exempt from this change and will not count toward your Google Account storage. pic.twitter.com/lRaY4mQNFN
— Google Photos (@googlephotos) November 11, 2020
目次
Googleで残り時間の予測が可能
Googleから届いたメールや、Google Japan Blogの「予測の表示」より残りどれぐらい利用できるかの予測ができます。
ただしこれはGoogle Photosの分がカウントされていないため、2021年6月以降はこの予測よりも早く上限になるのでご注意ください。
Google Oneの有料プランは250円/月から
Googleの有料ストレージプランは3種類あります。
- 100GB:250円/月
- 200GB:380円/月
- 2TB:1,300円/月
これらの容量は家族で共用できるため、有料プランに加入するというのも一つの手でしょう。
Pixel 3a ~ Pixel 5は引き続き無制限アップロードに対応
Pixel 3a~Pixel 5のPixelスマートフォンからのアップロードは2021年6月以降でも高画質設定であれば無制限でアップロード可能です。teamPixelはひとまず安心できそうです。
ただし、これはPixelの購入履歴のあるGoogleアカウントではなくPixelからのアップロードである可能性が高いとのこと。どうしても無制限でGoogle Photosでバックアップがしたいのであれば、Pixel 3a~Pixel 5を購入してそこからアップロードをすると良いと思います。(私もPixel 4aを手放すのを悩みつつあります。。。)
また、Pixel 5a以降のPixelスマートフォンは無制限アップロードに非対応になる見込みです。
Amazon Photosで代替可能(ただしPrime会員限定)
AmazonはAmazon Prime会員限定でAmazon Photosでのフル解像度でのアップロードが可能です。(一般会員や動画ファイルは5GBまで。)GoogleのAIアルゴリズムを使った画像検索などの機能が利用できなくなるものの、単に写真のアップロード、バックアップ目的であればAmazon Photosで代替可能です。
上級者はNASの構築をするのもあり
少し上級者向けになりますが、NASを構築することで家庭でクラウドストレージを利用できるようになります。数万円の出費が必要ですがこちらは一回構築すればストレージをすべて自分で管理が可能です。興味がある方はぜひ調べてみてください。
Google Photosは写真のバックアップになるだけでなく、「○月○日」とか「京都の写真」とか「カフェ」とか適当に検索するだけで適した写真を提示してくれる高度な検索機能や、AIで自動的にアルバムを作成するといった機能がついたかなり便利なアプリであり、多くのメーカーのスマホにおいて標準ビューアプリの代わりにGoogle Photosがデフォルトで導入されていました。
「機械学習はもう十分だから有料化するよ!」ということなのでしょうか。有料でも十分なほど高機能であるのは事実ですが、今まで無料で利用できたことを考えると残念ですね。
Source : Google (Twitter), Google Japan Blog
もちろんスマホ→NAS→Pixelって組むよな