ASUS Zenfone 7 / 7 Proが正式発表【まさかのトリプルフリップ】

ASUSから同社の新型フラッグシップスマホ、ASUS Zenfone 7 / 7 Proが正式発表されました。

まずはASUSが本社を置くお膝元台湾にて販売が開始され、順次グローバルに展開が進んでいくと見られます。Zenfone 6シリーズ同様に日本発売の可能性が十分あります。

グローバル水準でみても特徴あるスペックを持ったコスパの良いフラッグシップ機に仕上がっています。日本で正式発売された場合、ハイエンド機の中ではトップクラスの高コスパ機になるでしょう。

一番の目玉は「トリプルフリップカメラ」

回転するカメラ

Zenfone 7 / 7 Proの一番の目玉機能は、前作のZenfone 6から引き継ぐユニークなフリップカメラです。Zenfone 7 / 7 ProではZenfone 6よりもレンズが一つ増え、トリプルフリップ仕様となりました。リアカメラが物理的に回転することでインカメラ側に180度回り込み、リアカメラ級の高画質なインカメ撮影を実現しています。

稼働機構のネックとなる耐久性の問題も克服しました。モーターのトルク(回転時に耐えることのできる負荷)は2倍に向上し、完全に開いた状態で35kgもの重みを加えても壊れることがないいいます。

2020年のフラッグシップスマホとしてレンズ数が多い部類には入りませんが、フリップカメラの存在は十分に魅力的です。今後、フリップカメラ機能はASUSのフラッグシップならではの名物機能になっていくのではないでしょうか。

レンズの構成はよくある広角・超広角・望遠の3つで、広角のメインセンサーには64MPのSONY IMX 686を採用、残り二つのカメラは12MP(超広角 Sony IMX363 F2.2 )+8MP(望遠 光学3x OIS)となっています。

その他のスペック

Zenfone 7 / 7 Proでは、例にもれず高速なWi-Fi 6及び5G(Sub6)に対応しています。

6.67インチのAMOLEDディスプレイを搭載し、インカメラはフリップカメラを使用するためノッチの無い完全フルディスプレイです。解像度は2400x1080のFHD+、90Hzの高リフレッシュレートで駆動します。

バッテリー周りの進化も注目すべきポイントです。バッテリー容量は5000mAhの大容量になり、充電速度は30WでUSB PDに準拠しています。30Wの高速充電は直近のフラッグシップスマホと比べると遅く感じがちですが、USB PDに対応したスマホとしては珍しい速度です。(PD最速はGalaxy S20 Ultraなどの45Wでしょうか?)

Zenfone 7とZenfone 7 Proの違いはほぼSoCだけ!

同時に発表された2つのモデル「Zenfone 7」と「Zenfone 7 Pro」のスペック上の違いは非常に少ないです。

基本的にはSoCの違いのみで、Zenfone 7はSnapdragon 865、Zenfone 7 ProはSnapdragon 865+(少し性能が良い)を搭載しています。また、Zenfone 7にはProモデルのような8+256GBといった大容量モデルが用意されていませんが、極めて小さな差と言えます。

また、Zenfone 7 Proには4軸光学手ブレ補正が搭載されていますが、Zenfone 7には搭載されていません。

価格とバリエーション・日本発売はあるか?

Zenfone 7シリーズの各モデルの価格がこちらです。カラーは全モデルに「煥彩白」「宇曜黒」の2種類が用意されています。

  • Zenfone 7
    • 6+128GB:2万1990台湾ドル(約7.9万円)
    • 8+128GB:2万3990台湾ドル(約8.7万円)
  • Zenfone 7 Pro(8+256GBのみ):2万7990台湾ドル(約10.1万円)

また、今までのZenfoneシリーズ同様に、Zenfone 7シリーズも日本でSIMフリースマホとしての販売がある可能性は高いです。一般的に国内発売は海外での発売から数ヶ月遅れて行われることが多いですが、8月末発表となったZenfone 7シリーズは日本国内での発売日がiPhone 12やPixel 5などの強力な競合に重なってしまう可能性があり、多少の不安が残るものの、特徴ある高コスパ機として注目を集めることに期待しましょう。

Source:ASUS(7),ASUS(Pro)

フォローする

Writer

sekken
Xiaomiがすきです OPPO、OP、Realme、vivo、Samsung辺りは詳しくないです。 他はそれなりに追ってます Twitterフォローしてね:@sekkenthewriter

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.08.27 08:40 ID:8ec8510d5 返信

    やっぱり値段あがったなあ

    • 匿名 2020.08.27 16:34 ID:af769df37 返信

      6の6+128GBが19,990twdだから865の割には踏ん張ってる印象

  2. 匿名 2020.08.27 10:02 ID:f5a7ba157 返信

    光学式手ブレの有無で差別化してくるのは、地味にいやらしい点…

    • 匿名 2020.08.27 10:41 ID:63946d312 返信

      スマホ用OISって動画しか効果出ないって聞くけど

  3. 匿名 2020.08.27 10:05 ID:f3936e01a 返信

    言及ないけれど
    230gでイヤフォンジャックもない
    無印は3倍望遠にすら光学手ブレ補正ない

    とにかく重すぎるんだよね
    ZenFone 6は190gでReno 10x Zoomでも215g
    5G対応と6.67インチになっただけでRog3の240g手前までいくのに納得行く人はどれだけいるのか

    • 匿名 2020.08.27 10:12 ID:8e1a56e4b 返信

      230gはやべえな

    • 匿名 2020.08.27 10:26 ID:e1c3e2e19 返信

      散々ワイらがバカにしてきたiPhone11ProMaxよりも重さあるからなぁ
      値段も8万弱なら、税込みで9万近く行くやろうし、どう見ても「コスパいい」とは言えん
      正直Zenfoneは堕ちたな

      • 匿名 2020.08.27 11:13 ID:7bf345053 返信

        いやiPhoneの226gは異常やぞあいつは特に何も変わったギミックいれてないからなw

        • 匿名 2020.08.27 11:52 ID:ef738d387 返信

          バッテリーZenfoneが5000で11PMが4000だしね

          • 匿名 2020.08.28 00:58 ID:1b4489f9a

            イレブンピーエム省電力なんだな

    • 匿名 2020.08.27 11:37 ID:98731bb44 返信

      XZ2Pより軽いからヨシ!

    • 匿名 2020.08.27 17:29 ID:3c0571b65 返信

      ジャックないとかzenfoneの意味よ…

  4. 匿名 2020.08.27 10:49 ID:4c5edd4fb 返信

    あんまいいとこないわりに重くて高くなったな

  5. 匿名 2020.08.27 10:59 ID:98d444630 返信

    有機ELなんだよなぁ
    スルーかなぁ
    8に期待

    • 匿名 2020.08.27 14:15 ID:df686aa96 返信

      100年待ってもAMOLEDから液晶に戻ることはないぞ

    • 匿名 2020.08.27 18:15 ID:4b0f85673 返信

      バッテリー持ち悪い液晶はくそくらえ

      • 匿名 2020.08.27 21:03 ID:cea79dd0f 返信

        写り方の好みの問題でIPSがいい()

    • 匿名 2020.08.27 20:55 ID:e1c3e2e19 返信

      平成にお帰り

      • 匿名 2020.08.28 10:43 ID:fe3901a68 返信

        帰れるもんなら帰りたいやろみんな

  6. 匿名 2020.08.27 11:09 ID:6ad4eb9b9 返信

    廉価版で光学ズームを廃止するパターン(Mi Note10、Mi10、K30Pro)が続いてたから無印7にも光学ズーム自体を残してるのは珍しいかも。
    価格はまあ元々ASUS自体が中華勢に比べたらかなりコスパで劣るから

  7. 匿名 2020.08.27 11:34 ID:1520487a4 返信

    フリップカメラ継続してくるとは思わなかったわ
    まぁいらないけど面白いとは思う

  8. 匿名 2020.08.27 11:47 ID:8a7449298 返信

    ちょっと重い。S20Ultraよりも重いって中々だぞ

  9. 匿名 2020.08.27 11:51 ID:c4829ca39 返信

    超広角セルフィーは需要ありそう

  10. 匿名 2020.08.27 14:09 ID:69c135a49 返信

    中華が潰されようとしてるこの状況でも相変わらずミドルレンジを売る気はないのね・・・

    • 匿名 2020.08.27 19:33 ID:1f672e9e1 返信

      サポート体制が最大の差なのにそれを改善するどころか
      直営店閉鎖してる時点でもうスマホ売る気がないと思う

  11. 匿名 2020.08.27 16:22 ID:b5cb4bb78 返信

    ゼンホンホ液晶やめたんだ

  12. 匿名 2020.08.27 18:37 ID:d58561c0e 返信

    これはGOMI Phone

  13. 匿名 2020.08.27 20:34 ID:7ba6c25c4 返信

    40000ちょいで買える
    Poco F2 Proってのがあってだな……

  14. 匿名 2020.08.27 21:34 ID:ac5ff679f 返信

    230g+カバーはさすがに筋トレ

  15. 匿名 2020.08.31 06:00 ID:656bb6faa 返信

    230gは重すぎ
    値段も恐らく税込9万円台になると思う
    防水、イヤホンジャック無い癖に
    相変わらずの保証が糞

    Zenfoneは終わった機種

  16. 匿名 2020.10.25 02:00 ID:d8b1814d0 返信

    230グラムのダンベルで草