Rakuten UN-LIMITのeSIMプランは機種変更時に3300円かかる

先日サービスが始まったばかりのRakuten UN-LIMIT

物理SIMだけでなくeSIMが提供されていることが話題となりましたが、Rakuten UN-LIMITのeSIMプランには思わぬ落とし穴があります。それたタイトルにあるように機種変更に手数料がかかること。今回はRakuten UN-LIMITのeSIMプランにある不都合な真実を解明していきます。

今週より始まった楽天のMNOサービスのRakuten UN-LIMIT。名前の通り無制限に通信・通話を楽しめるサービスを謳っ...

eSIMとは?

eSIM(イーシム)とは、通常の物理的なSIMのようにスマホに挿入する必要がなく、ウェブサイトから契約する事で、すぐにその場で使えるようになるデジタル的なSIMのことです。

契約後にプロファイルをダウンロードするだけで通信が可能になるため、契約へハードルが低いのが特徴です。また、iPhoneやPixelといった人気端末は物理SIM+eSIMのデュアルSIMとなっており、一つの端末で2つの回線を利用できるようになるのもeSIMのメリットです。

日本では、MVNOであるIIJMioが今年3月よりeSIM提供をはじめましたが、キャリア(MNO)としては楽天モバイルが初めてです。

IIjmio(みおふぉん)は、テレビでのCMを積極的に打ち出しているmineoやUQモバイルなどの大手格安SIMと比較すると知名度は...

一見便利そうなeSIMですが、契約情報がSIMカードというハードウェアではなくプロファイルにあるというeSIM固有の特徴があります。これが手数料がかかることにつながってきます

Rakuten UN-LIMIT eSIMプランは機種変更の手数料が高い

物理SIMで機種変更をする際はSIMカードを入れ替えるだけで完了します。一方で、eSIMの機種変更はキャリアにeSIMの再設定を申請する必要があります。

さて、Rakuten UN-LIMITのeSIMの再設定申請ですが、なんと3,300円の有料となります。

ベータ版のサポータープログラムのときは無料だったのにUN-LIMITでは有料(それもかなり高い)となってしまいました。

MVNOであるIIJmioの機種変更時のeSIMプロファイル再発行の手数料は220円です。(ちなみにSIMカードの貸付費用は292円/枚だそうです。それよりも安い!)MNOであるRakutenであればIIJよりもプロファイル再発行手続きも簡単なはずです。にもかかわらず、IIJMioの15倍の手数料を取るのは納得できません。

楽天モバイルの戦略変更を期待

iPhone、Pixelのように、物理SIM+eSIMのデュアルSIM仕様の端末のシェアが高い日本では、サブ回専用のeSIMという使い方は流行る素地があると思います。しかし、本気でeSIMを流行らせたいのであればeSIMにかかる手数料は再度考え直す必要があるとおもいます

楽天モバイルは3月初めの料金発表以降、auローミングエリアでの通信上限の引き上げなど、サービス内容「改善」をしてきているので、eSIMの手数料引き下げも検討してほしいです。

Source : IIJmio, Rakuten

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.04.26 20:25 ID:dfdbae7e7 返信

    楽天って未成年の家族を契約するとき必ず住民票が必要になるんですよね。他の3大キャリアは子供の保険証と親の承諾書と親の運転免許なんですけどね。楽天は子供の保険証・承諾書・本人名義の電気ガス水道の領収書または住民票。子供が光熱費払っているわけもなく、結局350円払って住民票取りに行くしかないっていう。しかも、親の身分証明してないので子供のなりすましも可能w
    なんか洗練されてないですよね。

  2. 匿名 2020.04.26 21:15 ID:3c37f9d17 返信

    毎回、こんな事で金ふんだくって楽天は恥ずかしくないのか?って思う。

    もう交換した人はしゃーないけど、しようと思ってるなら、無料になる(or値下げされる)まで絶対に抵抗するんやで。
    サービス開始までは、サポートに聞いたって「無料で変えられる」って話やったし、Twitterでも他に言われてる人おるからな。

  3. 匿名 2020.04.27 00:07 ID:829c23f1d 返信

    無料で回線使わせてやるんだからこれくらい払えよ貧乏人どもってことだろ

    • 匿名 2020.04.27 22:15 ID:000d29b98 返信

      非対応端末は使用するなって話ではない。サポートできないってだけ。

      それで高額手数料を擁護する理由にはできませんよ。

  4. 匿名 2020.04.27 00:33 ID:2ad6d95cb 返信

    現状だとまっとうなら差し替えることもないからだろうな
    楽天ミニ以外に公式対応のイーシムなかったと思うし
    他に対応端末出たときすら変わらなかったら、さすがに逃れられなさそうだか

  5. 匿名 2020.04.27 04:12 ID:6b53f4cb0 返信

    対応端末ではないiPhoneやPixelに挿そうとしてる時点で弁護出来ん。

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.27 11:19 ID:51666a817 返信

      たしかに

  6. 匿名 2020.04.27 09:10 ID:942aa55d7 返信

    私がサポートに問い合わせしたときは、
    変更手数料はかからないとの案内を受けたのですが、改悪されたのでしょうか??
    ※nanoSIMを申込み、後日eSIM(Rakuten mini)変更する場合についての回答です。

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.27 11:15 ID:51666a817 返信

      もしかして無料サポータープログラムからの変更ではないでしょうか?
      それでしたら無料なのかもしれません。

    • 匿名 2020.04.27 19:32 ID:6c487e527 返信

      それが改悪されたのよねぇ。
      無料って表記されても、次の画面で申し込もうとしたらちゃんと3300円請求される罠あるから気をつけるんやで。

  7. 匿名 2020.04.27 09:35 ID:78a35f7bd 返信

    物理SIMとeSIMの変更はどちら向きでも有料みたいですが、
    eSIMは再発行であれば無料のはずです。。。
    新しい端末で再発行されたQRを読み込めばいいだけでは。。。

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.27 11:18 ID:51666a817 返信

      再発行しようとすると3000円請求されてしまうのですが…
      my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIM交換→再設定→再発行を申請する
      であってますよね?

      • 匿名 2020.04.27 12:02 ID:78a35f7bd 返信

        私はRakuten MiniでeSIM運用です。
        my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIMカード交換→再設定→再発行すると出てきますが、金額は表示されません。
        再発行するはまだ押していないのでその後に出てくるのでしょうか?
        再設定以外は先に料金が表示され、再設定は表示されないから無料かと思っています。

        • 匿名 2020.04.27 12:03 ID:78a35f7bd 返信

          ちなみにPCのブラウザからです。

        • 匿名 2020.04.27 12:16 ID:78a35f7bd 返信

          https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/commission/?l-id=un-limit_commission
          3000円と書いてありますね。。。

        • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.04.27 13:36 ID:99e4f087d 返信

          再発行を押すと3000円請求されますよー

        • 匿名 2020.07.09 09:49 ID:713462592 返信

          プロファイルを削除してしまい、再設定を申込しました。
          SIM交換手数料として3000円請求されました。

          失敗しました。今後は削除しないようにします。。。

  8. 匿名 2020.04.28 09:24 ID:697ca7f6b 返信

    iOS版の楽天LINKが出てきて正式にiPhone対応するようになったらある程度妥協できる値段になるんじゃないのかな?
    今のところ正式に対応してるのがRakutenMiniだけだし急ぐ必要はないって思ってるんじゃない?
    自社サイトでiPhoneSE売るようになればさすがに値段の再検討するんじゃない?
    お値段そのままでポイントでバックの可能性も結構ありそうだけど…

  9. 匿名 2020.05.28 14:16 ID:a5245cc5b 返信

     
    いちばんつらいのは機種変更やプロファイルを削除してしまった場合に
    電話番号が変更されてしまうこと。

  10. 匿名 2020.05.31 09:06 ID:1bcc5cccd 返信

    これ僕もやられちゃいました〜
    サポートに誤操作であることを伝えてもダメでした。
    これって、iPhoneを新規で復元しても3300円かかるってことですよね?

  11. 匿名 2020.08.06 10:16 ID:e39750eb8 返信

    1年間無料で使えるのに、たかがそんな事で目くじら立てるのは狭量だとしか思えない。
    1年間のトータル支払いで考えて見たら3300円くらい微々たる金額。月あたり300円もかからない。私は「楽天が嫌い&いかがわしいと分かっている」からはなから楽天モバイルなんて使わないが・・・

    • 匿名 2020.08.28 12:28 ID:444f294a2 返信

      手数料が他社の15倍であることが問題なのであって、これは来年の有料になってからでも変わらない。
      今無料でもそもそものサービスが金銭を取る水準に達してないのに、たかがQR発行するだけで3300円取るのはおかしいってことでは?

      そもそも目くじらを立てるなって言うけど、そう言う細かいところが今の携帯料金の高額化に繋がってるのがわからないの?