今週のスマホ・ガジェット関連ニュースをピックアップ。2025年9月第2週目は、iPhone 17シリーズ、Motorola Edge 60 NeoやLegion Go 2、OPPO A6 Pro発表などがありました。
iPhone 17シリーズが正式発表
Appleの最新スマホ、iPhone 17 / 17 Pro / 17 Pro Max、そしてiPhone Airが発表。
iPhone Airは薄型軽量が特徴的で、無印モデルは遂に120Hzリフレッシュレートに対応。
Pro / Pro Maxモデルはデザインが変化し、バッテリー容量が大きく増加しています。
The wait is over. Introducing the new iPhone 17 Pro, iPhone Air, iPhone 17, Apple Watch Ultra 3, Apple Watch Series 11, Apple Watch SE 3, AirPods Pro 3, and more.
— Apple (@Apple) September 9, 2025
Motorola Edge 60 Neoが発表
Motorola Edge 60シリーズより、廉価モデルのMotorola Edge 60 Neoが登場。IP69防水防塵や、ワイヤレス充電対応が特徴的です。
また親会社のLenovoからは、初代モデルから順当にアップグレードされた、Legion Go 2が発表されています。
Showcasing motorola edge 60 neo at #IFA2025.
Trendy colors. Compact design. Camera system with moto ai. Circle to Search with Google and more! pic.twitter.com/oEB9deMskL— motorola (@Moto) September 8, 2025
OPPO A6 Proが中国発表
OPPO Aシリーズより、OPPO A6 Proが中国向けに発表。
IP69防水防塵と、7,000mAhの大容量バッテリーが特徴のミドルレンジモデルです。
コメント
※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します