POCO M7 Plusがインド市場向けに正式発表されました。POCO M6 Plusの後継となります。
POCO M6 Plusがインドで正式発表されました。8月5日に発売予定で、インド価格は13,499ルピー~(約2.5万円~)となり...
スペック面では先日グローバル発表されたRedmi 15 5Gとほぼ同じです(外観デザイン及びメモリやストレージのバリエーションが異なります。)
XiaomiのRedmiブランドの低価格機、Redmi 15 / 15 5Gがポーランドで正式発表されました。今後グローバル市場での...
ベースモデル価格は13,999インドルピー(2.35万円)〜となります。
POCO M7 Plusのスペック概要
Snapdragon 6s Gen 3搭載の5G機となり、大型LCDディスプレイと大容量バッテリーが特徴です。
SoC | Snapdragon 6s Gen 3 |
---|---|
ディスプレイ | 6.9インチ LCD、144Hzリフレッシュレート |
RAM/ROM | 6GBメモリ+128GBストレージ、8GBメモリ+128GBストレージ |
リアカメラ | 50MP(メイン)+サブセンサーのデュアルカメラ構成 |
フロントカメラ | 8MP(パンチホール) |
OS | Xiaomi HyperOS 2.0 |
バッテリー | 7,000mAh:33W充電対応 |
その他 | イヤホンジャック有り, 側面指紋認証センサー搭載、mircoSDスロット有り、IP64防水防塵 |
POCO Mシリーズラインでは、POCO M7 Proが今春日本発売されています。POCO M7 PlusはM7 Proよりもスペック抑えめモデルとなりますが、日本発売の可能性もありそうです。
POCO M7 Proが日本発売されました。価格は32,980円の低価格ミッドレンジ機となります。XiaomiのPOCOブランドはP...
Source: POCO
チンPOCOサイコーや!