SonyはXperia Ace IIIを正式発表しました。6月中旬に発売されます。Xperia 1 IVとXperia 10 IVに続き、3大キャリア(Docomo、au、ワイモバイル)が取り扱います。Docomoの販売価格は34,408円となります。
Sonyはハイエンド機(Xperia 1 IV)、ミッドレンジ機(Xperia 10 IV)、そしてエントリー機Xperia Ace IIIの3大キャリア取扱いを実現しました。日本市場において、HUAWEIの米政府制裁とLGのスマホ事業撤退の恩恵を最も受けているメーカーと言えるでしょう。
Xperia Ace IIIのスペック概要
iPhone 13 miniとほぼ同じくらいのコンパクトサイズのスマホです。
- Snapdragon 480
 - 5.5インチHD+ディスプレイ(おそらくTFT)
 - 4GB+64GB
 - リアカメラ: 13MP
 - インカメラ: 5MP
 - 4500mAh
 - おサイフケータイ搭載
 - 約140×69×8.9mm, 約162g
 
Xperia Ace IIより約1.5倍に価格が上がっています。SoCがAce IIのHelio P35からSnapdragon 480にアップグレードされましたが、Ace IIIはエントリー機を求めるユーザの支持を得られるでしょうか。
Source:Sony

redmiでいい イラネ